月間で3通以上のコンタクト受信、100%のメッセージに返信している積極的な企業をピックアップ!

積極的にコンタクトに返信している企業を集約しました!

モトヤユナイテッド株式会社
  • 出資したい
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業

提供リソース

■既存事業における施設、ネットワーク①自動車教習を中心としたエデュケーション事業・自動車教習所の敷地および施設(教習所の定休日に、実証実験の場として利用可能)・企業や団体向けに交通安全の研修プログラムを提供してきた教育ノウハウ・個人向けに自動車教習プログラムを提供してきた教育ノウハウ②ドローン事業・ドローン・自動運転ロボットのオペレーション技術(オペレーション教習に加え、大規模施設の予防保守や農薬散布などの事業も実施)⑤中古車販売等のモビリティ事業・軽自動車、コンパクトカーを中心とした中古車の販売・指定整備工場の運営・損害保険各種の取扱④不動産流動化・リノベーション等のプロパティ事業・不動産開発、流動化の実施・不動産管理の実施⑤フード&カルチャー事業・岡山(倉敷)にて複数業態の飲食店を経営 -居酒屋「鬼の厨 しんすけ」 -懐石料理「割烹 山部」※2022春リニューアルオープン予定・東京、大阪にてアニメやゲームコンテンツなどのIPコンテンツとタイアップしたコラボカフェ「motto cafe」(いずれもテストマーケティングの場として提供可能)⑥広告制作、配信等のクリエーション事業・企業ブランディング、各種広告の企画・制作などを実施・倉敷駅周辺におけるデジタルサイネージ広告媒体を運営⑦マレーシアを中心とした東南アジアにおけるグローバル事業・マレーシア中心部での飲食店の経営・東南アジアへの輸出入のアレンジメント・マレーシアでの現地企業/日経企業への人材紹介事業■既存エリアにおけるネットワーク岡山、茨城エリアにおいて、これまでの築いたネットワークを使ったビジネス展開も可能です。
茂手木 真
茂手木 真グループ事業戦略室
ケアプロ株式会社
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
ケアプロ予防医療事業部 営業企画課

ケアプロ予防医療事業部では、BtoC、BtoB、BtoBtoCのそれぞれの領域において最適な予防医療サービスを開発・提供してまいりました。時には国の制度改革の元になるような取り組みや各ステークホルダーへの提案なども行っており、「社会に本当に必要な革新的なヘルスケアサービス」を作るため、共創していける企業様との出会いを期待しています。

U.S.M.Hoⅼdings株式会社
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
岩崎 修司
岩崎 修司マネジャー

新たな提供価値を実現する取組みと展開

株式会社エラン
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
小沢順二
小沢順二事業開発部

医療機関の中で、BtoCの保険外民間サービスを行い、月間50万世帯との関わりがあります。ヘルスケア商品・サービス、住まいやお金に関するソリューション提案をいただける企業、また地域の中で医療費削減を課題とされている自治体のご担当者様等のお声掛けを望んでおります。情報交換からでもよろしくお願い申し上げます。

京葉ガス株式会社
  • 出資したい
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
松田 麻希

≪新たな価値の創造・事業領域の拡大≫ 協業による新サービス開拓・事業化推進 ・戦略投資の推進

京王電鉄株式会社
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
佐野友祐主任
イツワ商事株式会社 営業戦略部
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 新市場の模索
玉田 陽一課長

イツワ商事国内販売の拡大
新商材の開発

日本特殊陶業株式会社
  • 出資したい
  • プロダクト(製品)共同開発
  • ヘルスケア
岩井恵梨
岩井恵梨ビジネスクリエーションカンパニー ベンチャーラボ東京課

共創による新規事業創出