- 更新:2024年08月19日
EHD(環境、健康・衛生、先端材料)の領域に軸足を置いた開発テーマ創出、高付加価値製品・サービスの投入により、SDGsの達成など社会課題の解決に貢献していきたいと考えております。
日華化学株式会社

- 化学
- 繊維
- 製造
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 上場企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
日華化学は、界面科学と毛髪科学を基盤とし、繊維加工をはじめ、特殊化学品、 工業用洗浄剤、金属加工、紙・ パルプ、クリーニングの各業界向け薬剤、また化粧品などをさまざまな分野のお客様に提供する界面活性剤メーカーです。
界面活性剤 水と油など混ざらない物質の界面に働きかけ、
性質を変えて、混ぜ合わせる機能を持つ。
私たちが創業以来大切にしている「製品を売るにあらずして技術を売る」という信条の通り、当社は1941年の創立から、創業地福井をはじめ、各国の世界有数の繊維産地を背景に培った技術・ノウハウを活かしながら、お客様とともに課題を解決し、技術やサービスを提供してまいりました。
界面活性剤・高分子を中心とする化学品と毛髪科学を中心とする化粧品、この2つの事業で国内外にて進化をし続けています。
繊維用化学品では国内トップシェア。
海外ではアジアを中心に10か国と地域に12拠点の子会社を有す。
海外子会社を通じ、世界のお客様 との対話を大切にしながら、ニーズに迅速かつ確実にお応えしております。
私たちは世界のお客様の価値を創造することで、 社会・地球の持続可能な発展に貢献し、世界中のお客様から最も信頼されるイノベーションカンパニーを目指しています。
提供リソース
・繊維用化学品 繊維製品を製造するための工程薬剤、繊維製品に機能を付与する後加工剤
・化粧品 ヘアカラー・パーマ剤、ヘアケア・スタイリング製品
・特殊化学品 紙・パルプ用化学品、感熱紙用薬剤、金属洗浄剤
・機能性化学品 水系ウレタン樹脂、フッ素化学品、ナノダイヤモンド
・クリーニング用化学品、メディカル薬剤、人工核酸
海外拠点展開 アジアを中心に10か国と地域に12拠点の子会社を有し、グローバルに展開中です。
NIC(NICCA INOVETION CENTER)におけるオープンイノベーションを推進しております。
解決したい課題
■ご提案いただきたい基礎・要素技術、シーズなど
1.フッ素不使用撥油技術 フッ素を含まない化合物による素材表面の撥油化技術
2.耐久静電防止技術 プラスティック表面の静電防止。摩擦や洗濯などの外的衝撃に対して機能が損なわれない
■ニーズのご提示、ご検討いただきたい弊社技術
1.水系ポリウレタン樹脂の製造 バイオマス由来、高密着性、粒子制御技術
2.機能性ポリエステル樹脂 バインダー、コーティング用途、繊維用親水化
3.アミノ酸由来修飾核酸および光架橋型人工核酸
4.フッ素化学品 低誘電材料、高機能潤滑油、指紋付着防止
■ご利用いただきたい弊社ネットワーク
10か国12拠点による販売網による海外市場展開
共創で実現したいこと
環境対応関連事業の拡大に協働いただける企業様を探しております。
弊社界面活性剤、高分子等の技術を応用することにより、各企業様の問題を解決していきたいと考えます。
・繊維加工におけるCO2排出削減、節水、エネルギー削減を実現するプロセス、処理剤・加工剤を提案したい
・各種基材の高機能化、環境への取り組みにむけて、水系ウレタン樹脂を提供したい
・これまでにない特徴を持つ人工核酸を医療検査・診断キット等に応用することにより、健康で幸福な生活実現の支援をしたい。
・社内外の新技術を集約し、美髪再生プロジェクト「すべての人に10代の髪を生やす」というビジョンを実現したい。化粧品でお客様に新たな価値を創造したい
求めている条件
・繊維加工分野にて環境対策可能と考えられる新技術・シーズを検討されている企業様
・中国、アセアンを中心したマーケットでの化学品の展開を検討されている企業様
・環境配慮型、バイオマス由来樹脂のご利用を検討されている企業様
・技術力があり、信頼できるパートナーをお探しの企業様
・環境対策に取り組んでいる企業と共創を希望されている企業様、研究機関様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- アパレル・ファッション
- 化学
- 繊維
- 次世代自動車
- 複写機・プリンタ
- 核酸医薬
- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
- 塗料
- 臨床診断・検査
オープンイノベーション実績
■柔軟かつ撥水性に優れたフッ素フリー系繊維用撥水剤の実用化
ダウ社のシリコーン化合物製造技術と日華の繊維加工応用技術により、繊維加工用のシリコーン系撥水剤「NEOSEED NR-8800」を開発。環境にやさしく優れた撥水性、柔軟剤、洗濯耐久性を持つことが評価され、米国のR&Dマガジン社によるR&D 100 Awardsを受賞しました。
環境にやさしいフッ素フリー系撥水剤「NEOSEED®」の新製品を発表|事業・製品情報|TOPICS|日華化学株式会社 (nicca.co.jp)
■温かみが魅力の福井県産杉を使った家具を新発売
福井県産杉特有の黒と通常規格外の色を組み合わせたた集成材をもちいて、オカムラの家具が7mのハイテーブルを設計・デザイン。日華のUV硬化型ポリウレタンを大谷塗料の技術でコーティングすることで、高い耐衝撃性と表面硬度を確保しつつ、温かみのある魅力的なオフィス家具を製造・販売しています。
ウレタン樹脂を用いた新規木材用ウレタン塗料を共同開発|事業・製品情報|TOPICS|日華化学株式会社 (nicca.co.jp)
企業情報
- 企業名
- 日華化学株式会社
- 事業内容
- 化学品事業:界面科学を基盤にした事業:【繊維用化学品、特殊化学品、機能化学品、クリーニング、メディカル、先端素材】 化粧品事業:毛髪科学を基盤にした事業:【ヘアケア剤、スタイリング剤、ヘアカラー剤、パーマ剤】
- 所在地
- 福井県福井市文京4-23-1
- 設立年
- 1941年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら