- 更新:2025年08月19日
- 返信率:100%
水で考える美しいバランスと循環
オーブス株式会社

- ヘルスケア
- 地方創生
- 飲料・酒類
- ヘルスケア
- 再生医学
- 醸造
- 発酵
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
水として不安定な「純水」を安定化させる独自の技術開発(OrBS高密度安定純水)に成功し、スキンケア・ヘアケア製品、天然成分100%の生活ケア製品など、潤い浸透力に優れる水製品の開発販売、そして、産業界用各種原材料水の開発を受託し、目的別に水製品を開発しています。化粧品ではアルコール・防腐剤・界面活性剤等の合成化学剤を一切不使用で、水と油が完全溶解する水技術で、安定性を保った製品を販売しております。
提供リソース
水のはたらきの異なりが、水中の微量元素の存在と、その水和現象によることを解明。自然界の「水」の特性利用によるオーブス独自の製法を確立、純水が持つ極性を無極化させ、安定させることに成功する。この「オーブス高密度安定純水」の利用により、自然界の植物・鉱物より水抽出された、約100種類の微量元素・天然成分を調配合し、目的別に機能性を持つ製品(化粧品・生活雑貨・飲料水等)を開発しています。 オーブス高密度安定純水」利用により、ユーカリプタス精油を純水に完全溶解させ、成分安定させることに成功 (特許第4454684号取得)水とユーカリ精油だけの、天然成分100%の除菌・消臭・お掃除スプレーの販売。 シックハウス対策「第4の方策」として自然材からも発生するVOC発生のメカニズムを解明し「W'PHIXZ-Able工法」を開発。国土交通省・国土技術政策総合研究所による官民共同研究「シックハウス対策に関する評価技術の研究」にも参画した実績があります。
平成12年3月 創造活動促進法に基づく研究開発事業として, VOC・ホルムアルデヒド対策処理液が認定される。
平成12年10月 (財)広域関東圏産業活性化センターより、同事業が新商品等事業化コンサルティング事業として認定される。
解決したい課題
現在のスキンケアは、水では潤わない前提があります。
乾燥の原因は、乾燥=物質ー水にもかかわらず、乾燥ケア=物質+油分になっています。
特にハンドケアは、ハンドクリームが主流です。しかし油分で蓋をするだけでは、水不足が解決する事はありません。
植物を潤す時に「水」を与えるように、肌も水だけで潤う事ができれば、べたつかない製品を提供する事が可能です。
キーワードは乾燥、ドライヘアー、ドライアイ、ドライマウス、ドライスキン、のニーズがあり
「水」で解決できると信じております。
共創で実現したいこと
2019年にORBS水科学研究所を長野県白馬村に設立。
・地底奥深くから熟成された水を、 旨口に仕上げた飲料水、720mlボトル「翠」を発売。https://suy-orbs.com/
・水だけのスポーツドリンクFROM ATHLETES を販売中。 乾燥の原因は「水不足」です。植物は乾燥したら「水」を与えて潤しますが、人肌になると 「水」だけではなく、油分や保湿剤を配合して潤します。 「水」だけで潤う事ができれば、アルコール・界面活性剤・乳化剤等の合成化学剤を一切使用しない化粧品を製造する事が可能です。 「水」について、新たな捉え方(イノベーション)に共感し、一緒に広げていただける企業様。水と油が完全溶解する水の技術を用いて、医療・治療分野での応用や農業分野での応用が可能なパートナーを募集いたします。
求めている条件
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 飲料・酒類
- ヘルスケア
- 医薬品
- 専門商社
企業情報
- 企業名
- オーブス株式会社
- 事業内容
- 工業用、農業用、食品用原材料水の開発・製造・販売 化粧品・医薬部外品用原材料水の開発・製造・販売 飲料水の開発・製造・販売 自然界の「水」に関する調査、分析 水のはたらきの異なりが、水中の微量元素の存在と、その水和現象によることを解明。自然界の「水」の特性利用によるオーブス独自の製法を確立、純水が持つ極性を無極化させ、安定させることに成功する。 この「オーブス高密度安定純水」の利用により、自然界の植物・鉱物より、水抽出された、約100数種の微量元素・天然成分を調配合し、目的別に機能性を持つ製品を開発しています。
- 所在地
- 長野県北安曇郡白馬村北城1695番地1
- 設立年
- 1990年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら