• 更新:2025年07月08日

アクティブシニアの『健康美寿命』をサポートする!

株式会社愛和

株式会社愛和
  • ヘルスケア
  • ヘルスケア
  • 介護
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社愛和

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

■創業40年 医療機器・美容機器メーカー 大手企業様をはじめ、数多くのプロダクトを製造。 クライアントのニーズに合った「価値ある製品」を 提供しております。 ■化粧品事業 今までは美容機器等の製造に特化していましたが、 美容機器に最適な「化粧品」を製造開発することで、 「相乗効果による健康美の追求」を目指しております。 ■販売促進事業 良い商品があっても、「売り方」のノウハウがないと 利益は出せないと考えております。 当社は、商品を作るだけではなく、その先の販売先のご紹介・ ご提案までサポートをさせていただきます。

提供リソース

■美容機器、医療機器の開発・製造・OEM ※貴社のニーズをヒアリングさせていただき、 より良いご提案をさせていただきます。 ■化粧品、健康食品等の企画・製造・OEM ※小ロット、スピード対応、コンセプトから 一緒にご提案させていただきます。

■販売先の提案(出口戦略のサポート) ※卸、EC、テレビショッピングなど、 貴社が想定している販路先に商品提案を行います。 (注)商品提案は、販路先に貴社商品を提案することで 商品を販売先に卸すことを保証するものではございません。

解決したい課題

当社の事業内容に少しでもご興味をお持ちいただきましたら、まずは情報交換ができればと考えておりますので、お気軽にご連絡いただければ幸いでございます。

共創で実現したいこと

■注力する事業内容 ・健康、美容機器の販売(高齢者向け) ・化粧品の販売(高齢者向け) ・高齢者施設への新規開拓、卸販売 ・その他、高齢者をターゲットにした  健康・医療・美容に関連する事業

求めている条件

■注力する事業内容 ・健康、美容機器の販売(高齢者向け) ・化粧品の販売(高齢者向け) ・高齢者施設への新規開拓、卸販売 ・その他、高齢者をターゲットにした  健康・医療・美容に関連する事業

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • ヘルスケア
  • ヘルスケア
  • 介護
  • 医療機器
  • シニア
  • 介護
  • 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
  • 美容
  • 未病

オープンイノベーション実績

クライアントとの秘密保持契約上、 公開することはできかねます。

企業情報

企業名
株式会社愛和
事業内容
弊社は、家庭用医療機器、健康機器、美容機器、音響機器のOEM/ODMメーカーとなります。 国内では静岡県裾野市にISO9001、ISO13485取得の自社工場を保有し、中国にも協力工場を多く保有しております 医療機器製造業登録、第2種医療機器製造販売業許可、管理医療機器販売業許可を取得しております。
所在地
静岡県裾野市茶畑字鈴原1438-1
設立年
1979年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社LibertyGate

ミッション:高齢者になることが待ち遠しいと思えるような社会を創るビジョン:制度外サービスのインフラを創る弊社は、介護保険では賄えない日常の不便、些細な課題を抱えている高齢者とそれを解決する学生を繋ぐサービス「アシスタ」を秋田県秋田市やFC店舗を含めて14エリアで展開しております。▼「アシスタ」紹介ページhttps://libertygate.jp/ashista現代の高齢者の生活を支えている介護保険制度が存在しておりますが、この制度では全ての高齢者の生活を賄うことは難しくなっております。そんな中、「アシスタ」は介護保険ではカバーしきれない高齢者の要望にも応えられることから、"新しい高齢者支援の形"として注目を集め、NHK「おはよう日本」でも放送されるなど注目されている事業領域です。 秋田県秋田市では、依頼件数が月に1,000件を超え、1万世帯以上の顧客を有し、週1回の訪問などを通して良好な関係構築ができていることがアシスタの大きな強みです。介護を必要とする方だけでなく、アクティブシニアの方とも接点を持っています。上記のようなシニアプラットフォームを用いて、シニア市場に展開される企業への多角的な支援事業である「アシスタリサーチ」事業を2021年よりスタートさせました。▼「アシスタリサーチ」紹介ページhttps://libertygate.jp/asista-researchシニア市場に参入したい企業やシニア向け商品を開発したい、テストマーケティング、市場調査をしたい企業との共創を望み、AUBAでパートナーを募集します。

  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 売却したい
  • ネットワーキング
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
株式会社LibertyGate

株式会社DELICE The LADY.

1.フェムテックブランド The LADY. 事業プチ不調やゆらぎを支えるThe LADY.商品(フェイシャルスキンケア・アロマボディケア・フェムゾーンケアを中心とする、P&Gで培った皮膚科学理論をベースに臨床試験済みの効果データを有し、オーガニック素材を使った女性特有の健康を配慮した処方、忙しい働く女性の使いやすさを考えた時短ケア商品)は、人気セレクトショップのコスメキッチン/Biople by Cosmekichenなど70店舗で展開されています。継続的に美容誌や女性誌に掲載されるほか、40代女性向け美容誌「&ROSY」(宝島社10万部)「編集者が選ぶベストコスメ2022」(2022年6月発表予定)、30代キャリア女性誌「BAILA」(集英社12.6万部)「働く30代の先手必勝ベストコスメ 2022年上半期」(2022年6月発表予定)などにも選出。美容のプロからも信頼される、P&Gで培った皮膚科学理論や成分・処方の知識をベースに、メノポーズ(更年期)カウンセラーや女性ホルモンバランスプランナーなど、女性特有の健康課題の知識を合わせ、真摯に女性の将来にわたる健康を考えたものづくりの姿勢を貫いています。2.女性の活躍キャリア育成・ダイバーシティサポート企業へ女性のキャリア育成・ダイバーシティx健康などの講演・研修3.ブランディングサポート(過去例:サントリー、HONDA、ダイキン、RAFRA、TuneMakers、兵庫県豊岡市(城崎温泉))【女性の幸せな活躍の応援】がミッション。グローバル&ダイバーシティな企業(P&G、LVMHなど)のマーケティング・広報渉外部にて、多様なブランド・商品のブランディング・コミュニケーション戦略に携わっり、10年以上のべ2000社以上の企業に女性活躍のサポートを行ってきました。「女性の幸せな活躍の応援」をミッションに、女性の管理職育成など女性活躍支援からスタートし、その課題解決としてフェムテックブランドThe LADY.を立ち上げたというストーリーと、この課題解決にかける本気の思いの強さは、どこにも真似できない最大の独自性をもちます。共に、女性の健康美・キャリアを支え、活躍の応援をできる企業とコラボレーションしたいと思います。

  • 共創プログラム採択実績あり
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社DELICE The LADY.