• 更新:2023年06月03日

買取専門店 ブランド品から生活雑貨まで、生前整理、遺品整理

株式会社ベストライフ

株式会社ベストライフ
  • 小売
  • 無線タグ
  • 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社ベストライフ
株式会社ベストライフ
株式会社ベストライフ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

ブランド品を主とした買取専門店 バッグ・衣類・時計・宝飾品・骨董・お酒から生活雑貨までを取り扱っております。 関東に6店舗、関西に9店舗の買取専門店を出店しております。

提供リソース

在庫処分 遺品整理 生前整理 ・生前整理の相談セミナーを開催します。 生前の間にご自身が知っている価値をわかっている間に売却するのが一番高く売れますので、そのお手伝いをさせていただくセミナーを開催させていただきます。 異業種とのコラボレーションによるイベントで買取の実施 他社さんの事例ですが ・百貨店にて買取のイベント ・スーパーでの買取イベント ・コメダ珈琲とのコラボレーション

解決したい課題

現在、特許出願中です。メーカーからRFIDタグに製造業の登録をし、出荷され店頭に入庫するときにデーターを書き換えをする。販売したときはお客様の名義に変更することで、持ち主が特定される。我々リユース業が、この管理に関わることで、本人が持ち込みされたのか盗品として持ち込みされたのかを判別することができる。 高額となるお品が登録されることで、盗品をしても販売するところが無くなると世の中に「盗む」という犯罪が無くなる。 まずはメーカーから必要ですが中古品からでも、このシステムが導入されると、中古業界による盗品の問題 (盗品とわからずに買取をし、販売しているときに持ち主が表れて盗まれたモノだと判明すると、商品を返品しなければならない。というリスクがある)これが解決する。一番大きいのは登録制になると、泥棒ができなくなることだと私は考えています。

共創で実現したいこと

ブランド品などの高額商品など、RFIDタグを用いて一つひとつの商品にブランドが本物であるかの真贋として判定することと、持ち主を登録することを考えています。

求めている条件

百貨店 ショッピングセンター スーパーマーケット 家電 老人ホーム いろんな企業に挑戦したいと思っています。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • イベント

オープンイノベーション実績

イベント買取実績  毎週末(金・土・日)3日間の開催 イオンモール イオンタウン 阪急オアシス イトーヨーカドー キューズモール BIVI千里山 コーナン ニトリモール

企業情報

企業名
株式会社ベストライフ
事業内容
・リユース事業 ブランド品リサイクル 小売業 卸販売 業者販売 インターネット販売 Yahoo!オークション ebay 輸出販売 ・フィットネス事業 24時間フィットネスジム運営
所在地
大阪市都島区毛馬町2−10−1 浅川産業ビル4階
設立年
2002年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社 好日山荘

「好日山荘」は1924年、日本初の登山用品専門店として誕生し、創業から99年目を迎える日本で最も歴史のある登山・クライミング・アウトドア用品総合専門店です。創業以来、登山やアウトドアの楽しみを広めることをミッションとし、日本全国にある「好日山荘」56店舗で、山や自然を心から愛する経験豊富なスタッフが、安全・快適な登山やアウトドアライフのための商品、知識・ノウハウをご提供しています。また、日本初のアウトドア関連総合ECショッピングモール『GsMALL(ジーズモール)』及びクライミングジム『グラビティリサーチ』を運営し、海抜0m~8,848mまでの登山・アウトドアギアを取り揃えられる、コト・モノ・トキ・シルの総合アウトドアサービス業として、業界から高い指示を得ています。今回「KOBE OPEN INNOVATION『Flag』2023」では、登山の新たな魅力発掘や、登山を長く楽しむための健康サポートに資する新たなビジネスを通して、「登山による健康寿命延伸」に挑戦します。▼詳細・応募はこちら:チケット消費なし https://eiicon.net/about/kobeoi-flag2023/※ページ右上「応募する」ボタン:プログラムへの応募はこちらからも無料で可能です。(チケット消費なし)

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 中小企業
株式会社 好日山荘

ファイテン株式会社

弊社は健康商品・機材をご提供しているメーカーになります。 <スライド写真①> お客様のセルフボディケア:ご自身で継続的な体のケアに使って頂ける製品作り を主として掲げ、テーピング・マッサージローションといったケア用品を中心に展開しております。 代表的な商品として、RAKUWAネックという健康ネックレスを販売しており、多くのアスリートから一般の方にご使用頂いております。 上記の他にも【健康を支える】をコンセプトに生活に即した日用品 【お水・健康食品・アパレル・サポーター・化粧品・寝具等】から健康機材を展開しております。(https://www.phiten.com/about-phiten/activities/) ■国内専門店 170店舗 海外専門店 114店舗 展開 <スライド写真②> 小型・大型の健康機材から弊社独自のオリジナル機材を展開。 最近では健康機材を用いたサロン展開も行っており、健康づくりをより身近に 感じていただけるスペース提供を行っております。<スライド写真③> ■ご自身が愛用されているアイテム・車・空間にファイテンの技術を付加することのできる最新技術「ナノメタックスコーティング」が展開拡大中。介護・医療施設からホテルや分譲住宅まで、幅広い施設にも採用頂いています。また脳梗塞リハビリセンターを運営する株式会社ワイズとの共同検証で、「筋緊張の緩和」「疲労回復効果」「集中力の向上効果」が示唆されています。<スライド写真④> ■〚美しさは、健やかな素肌から〛 世界初※1、純金配合無添加※2基礎化粧品の製造 金を水中にナノレベルで分散させた水「アクアゴールド」を使った基礎化粧品も展開しています。お客様のお悩みに合わせた商品開発を行なうため、京都の自社工場で製造し、安心、安全な品質をお届けします。 ※1独自のアクアゴールド技術を世界で初めて化粧品に採用 ファイテン調べ ※2パラベンフリー、アルコールフリー、無香料、タール色素フリー (https://www.phiten-biyouto.com/)  ■主な取引先様 <スポーツ事業者様,宿泊・温浴事業者様,介護事業者様,治療院様,美容室様>等。最近は上記の他に該当される企業様も非常に多く、幅広い業種のお客様とお取引いただいております。

  • 自治体
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 大手企業
  • 上場企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
ファイテン株式会社