- 更新:2024年02月11日
ものづくりのプロフェッショナル グローバルカンパニー シンクリP・A!!
株式会社 シンクリP・A

- 自動車部品・カー用品
- 製造
- デジタルトランスフォーメーション
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
・自社特徴:少数精鋭ながらも、ものづくりにかけて、専門スキルとグローバル対応ができる会社です。
・事業概要:2006年設立後から、現在まで、大手自動車部品メーカー様との取引実績があり、高く信頼を得ております。 設立当初は、3D CADのモデリングのみを行っておりましたが、現在では、樹脂、金属問わず製品の設計支援から、 設計だけでなく、3Dプリンターを使っての試作製品の製造や、構造解析,樹脂流動解析,CGを行い製品形状の品質根拠を示すツールを使って、技術力に限りなく無限の可能性を持って、現在も進化し続けております。 また、業務内容に応じて、専任者をつけ、極力コストをかけず、他社、同業者に対しても迅速かつ、低価格にてご提供をさせて頂いております。
提供リソース
・樹脂製品の新規開発から製品化 ・試作から量産にかけての金型製作に向けたフロントローディングの提案
・CAD、CAEソフトウェアの基礎教育から、設計手法構築のコンサルティング支援
・CATIA V5、Fusion360、3Dスキャナーを用いるリバースエンジニアリングモデリング
・部品、製品カタログ用動作アニメーション作成
解決したい課題
弊社の、培ってきたCAD技術に対し、製品、部品の復元化を、低コストで実現したい企業様。
再生材料を使用して、 解析技術を向上させられる企業様とのコラボレーションを希望します。
既存の技術や製品を生かして、高設備でなくても、技術力でカバーが可能だと考えておられます企業様との
協業を希望します。
共創で実現したいこと
1.ものづくりは進化し続けます。ただ、高度の設備もいいですが、伴う技術力もなくしてはいけないとも考えます。
その思想に共感頂ける企業様との共創を希望します。
2. 再生材料における、製品開発に興味がございます。 特に、ものづくりの業界で、材料にも注力している企業様とのコラボが実現できればと 考えております。
3.リバースエンジニアリングによる、設計工程以外の対応可能な企業様。
求めている条件
・法人登記がなされていること。企業規模は問わない。
・ものづくりに興味もたれる企業様であれば、業種は問いません。
・弊社にない、技術や、プロダクトをお持ちであり、 双方協力が可能な企業様。
・弊社の技術力に興味、採用意識をもたれておられる企業様。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- 地方創生
- ヘルスケア
- 医療機器
- 介護
- 自動車部品・カー用品
- プラントエンジニアリング・総合重機
- 次世代自動車
- 家電
- 再生資源
オープンイノベーション実績
2022年2月:弊社含め共同制作しました、リバースエンジニアリング工程の動画を公開します。
https://youtu.be/BnFLsk7dWTk (製作元:ジェムスエンヂニアリング株式会社様)
協力企業:MST株式会社様、株式会社シンクリP・A
動画内容:試作過程で得た製品形状を忠実に反映したデータを作成するプロセス。
1.X線CT観察で得た情報をソリッドモデルに変換します。
2.ソリッドモデルは 次工程で加工ができる情報になる為、幾何寸法でモデリングする。
3.3DCADでは 幾何寸法を得る為近似数値を計測したり、不規則な形状(円、R)等を整える作業を行う。
結果的には、より現実的、再現性持つリバースエンジニアリングの工程を紹介しております。
企業情報
- 企業名
- 株式会社 シンクリP・A
- 事業内容
- 樹脂製品から、金属製品まで、製品設計、3D CADモデリング、図面作成の受託を承ります。 射出成形シミュレーション、強度、振動の解析で、製造や開発のコストの低減を提案致します。
- 所在地
- 神奈川県川崎市高津区諏訪1-23-18
- 設立年
- 2006年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら