- 更新:2024年12月06日
IoTで世界を繋げ、ハードウェア&ソフトウェアの知識と実績で課題解決に挑む!
株式会社デジタルメーカー

- アグリテック
- IoT
- AI
- ソフトウェア・システム開発
- IoTデバイス
- IoT無線技術
- 無線タグ
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- ネットワーキング
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
ハードウェア&ソフトウェアの開発能力に長け、ワンストップソリューションが可能です。 近隣諸国(特に中国・深圳)を見ると、アイデアを「もの」にするスピードが速いです。
先日中国出張で見たものは、各社が競っていて相乗効果が中国ではあり、製造業は日本よりかなり進んでいます。
わが社は、上記のスピード感同様にアイデアから「もの」をスモールスタートアップで実現します。
具体的には、社内で3DCADを用いた機械設計・回路設計CADによる電子回路設計・PCBCADによる基板設計・3Dプリンタによるプリント・CNC加工機によるケース加工・部品自動実装機による電子部品の実装・レーザー加工機によるレーザー印刷とワンストップによるものづくりができます。
わが社では、大手企業や上場企業のバックエンドで支えてきましたが、これからはあなた方の企業も含めてアイデアを「もの」にしてみませんか?
提供リソース
解決したい課題
25年余り弊社で培った技術(ハードウェア・ソフトウェア・無線等)を使ってIoTやAIといった技術をおこなっております。
この経験と実績が大手企業に認められ、大手企業の製品開発の中枢を担うまでになりました。
これらの技術をもっと幅広く提供したいと考えるとともに、各社で課題となっていることを解決できるようにしたいと考えています。
弊社は高度な技術の知見を持っていますので、現在のテクノロジーに追従できていないとか、製品が最新技術に対応できていないなどの問題を抱えている企業のから方のご相談を歓迎します。
弊社も御社とともに成長する気持ちで、前に進んでいきたいと思っております。
共創で実現したいこと
中国を筆頭に、アジアの技術革新のスピードはものすごく速いです。日本は技術はあるものの、スピード感は後れを取っています。インターネットが普及している昨今、スピード感がとても重要だと思っています。 諸外国に負けないためにも、アジャイル的な開発を推進して、1秒でも早く製品を完成させましょう。
そのためには、幅広い知見と経験を持った弊社を指名いただけるとより良いビジネスが展開できると思っております。
求めている条件
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- FoodTech
- ヘルスケア
- FinTech
- 地方創生
- アグリテック
- IoT
- AI
- 働き方改革
- デジタルトランスフォーメーション
オープンイノベーション実績
【製品開発】
RFIDリーダー設計 (大手機器メーカー) ・IoT機器開発(自社製品)
Wi-Fiアクセスポイント設計 (携帯通信キャリア)
クラウド型テレビ会議システム設計 (大手事務機器メーカー)・電子黒板 設計(大手事務機器メーカー)
組込OSカスタマイズ (大手産業機器メーカー)・バーコードシステム開発 (大手情報機器メーカー)
金融系ネットワーク設計 (大手都市銀行)・車載組込みソフトウェア開発 (大手ソフトウェアデベロッパー)
【コンサルティング】
製造ラインのAI導入コンサルティング(自動車メーカー)
IoTコンサルティング(住宅設備メーカー)
【イノベーション&DX】
DX推進(自動車関連企業)・ロボット開発(自動車関連企業)・製造会社の設備AI化(自動車関連企業)
【弊社代表による書籍執筆】
【弊社代表による理系大学外部講師】 etc
企業情報
- 企業名
- 株式会社デジタルメーカー
- 事業内容
- AIコンサルティング・ハードウェア設計・ソフトウェア開発 IoTデバイス開発・ITコンサルティング・セミナー企画 プロジェクトマネージメント・人材教育等
- 所在地
- 埼玉県さいたま市中央区下落合6-2-5WADA11ビル105
- 設立年
- 2001年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら