• 更新:2025年09月04日
  • 返信率:100%

弊社の高速画像処理・画像認識/動画認識技術との組み合わせにより、新たな価値を共創できる企業様を募集しています

株式会社アルジェントテクノロジー

株式会社アルジェントテクノロジー
  • ソフトウェア
  • 画像AI
  • 省人化
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ
弊社の画像・動画認識技術を活用して、一緒にソリューション開発を進められる企業様を募集しています!

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

■ アルジェントテクノロジーは「社会における複雑な問題に対する銀の弾丸を創造する」ことをミッションとするAI開発企業です

■ 高速画像処理・画像/動画認識・三次元計測の領域を中心に、古典的手法からディープラーニング・生成AI等の様々な技術を活用することで、製造業・メンテナンス・機械等幅広い業界のお客様にサービスを提供しています

■ 少数精鋭をモットーとし、厳しい採用基準の下、高品質且つ小回りの利くサービス提供を行っています

- 東京大学出身者を中心に人工知能領域に特化した熟練のエンジニアが多数在籍

- 元戦略コンサルティングファーム出身のコンサルタントが在籍しており、ビジネス・事業戦略領域も含めた上流から下流まで一気通貫でのサービス提供が可能

提供リソース

高速画像処理

  • 高速画像処理とは、短時間で大量の画像データをリアルタイムまたは準リアルタイムで処理する技術。ものづくりや設備の現場、特に「速度」と「正確性」が求められる用途で活用されます。
  • ​アルジェントテクノロジーはソフトウェア・ハードウェアの知見を駆使し、10msレベルの画像処理を圧倒的低コストで実現します。
  • ​低レベルな開発言語、古典的画像認識とFPGAを組み合わせた超高速画像処理、ハードウェア設計まで幅広い経験があるため、ニーズ/実現性/合理性に合わせた最適なご提案が可能です。


画像認識

  • 画像認識は、人間の目のように画像の特徴を捉え、分類・検出・認識するAI技術です。アルジェントテクノロジーは2016年の創業以降、画像認識技術を活用して様々なプロジェクトに取り組んできました。​
  • モデルの構築は勿論、最適な撮影条件・撮影環境の設計、学習データの収集・加工 (アノテーション)等、様々なノウハウを活かして、貴社のビジネスに最適な仕組みをご提案します。


三次元計測

  • 画像認識における「三次元計測(3D計測)」とは、カメラ画像などの視覚情報をもとに、物体や空間の立体的な形状・位置・寸法を計測する技術のことです。
  • 二次元の画像データから、奥行き(Z軸)情報を含む三次元的な情報を抽出するため、コンピュータビジョンやAIの高度な技術が使われます。
  • 三次元計測単体での活用だけでなく、画像認識を組み合わせることで「対象物が何か」や「どの部位なのか」など意味的な情報を付加した測定も可能です。

解決したい課題

弊社は高速画像処理・画像認識/動画認識・3次元計測技術の開発を生業とするAI開発企業であり、これまで製造・メンテナンス・機械等の領域で事業を展開して参りました。

現在弊社の事業規模はまだ小さく、展開先もまだまだ限られていますが、非常に汎用性のある技術である特性上、様々な業界・領域の課題解決に役立てるポテンシャルがあると確信しております。

  • 高速画像処理の活用例) 外観検査、農作物の高速選別、部品・配線取り付け確認、在庫管理・荷物の自動仕分け、ドローンによる農業・建設領域の検査
  • 画像認識/動画認識の活用例) 構造物の異常検知、行動推定・動線分析、動画フレームの異常検知、生体認証、農作物の成熟度の判定、 高精度外観検査
  • 3次元計測の活用例) 寸法測定・不良検出、建造物・地形の三次元計測、土砂等の体積計測、荷物サイズの自動測定


もし製造業・メンテナンス業に従事する企業様や、それらを取引先とする企業様で、弊社の画像/動画認識技術を活用頂くことで、業務効率化の余地があったり、取引先様に共同で提案を行える企業様がいらっしゃいましたら、是非一度協業の方向性についてお話をさせて頂けますと幸いです。

ふわっとした課題認識でも結構ですので、是非お声替えを頂けますと幸いです。

共創で実現したいこと

労働人口の減少や、AI技術の急速な発展により、ビジネスにおけるデジタル活用はもはや当たり前のものとなりつつあります。

一方、生成AIのような汎用的なソリューションではまだまだ解決が難しい問題や、業務の特性に合わせた深い洞察・チューニングが必要な領域もまだまだ多く残されており、本領域における課題解決こそが本質的なブレイクスルーに繋がると思います。


事業に対する深い理解を持つ貴社と、様々な技術を持つ弊社が共創することで、そのような真に意味のある課題の解決に取り組めることを願っています。


まずは、Web面談等カジュアルな形で、貴社が業務の中で感じている課題についてお伺いさせていただけますと幸いです。

求めている条件

  • 弊社の高速画像処理技術・画像認識/動画認識技術・3次元計測技術を活用頂くことで、業務効率化の余地があったり、取引先様に共同で提案を行える企業様であること
  • (可能であれば) 協業に至った場合、貴社名や案件の概要等に関して、弊社Webサイトやプレスリリース等での情報公開についてご検討を頂けること

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 食品生産
  • 自動車メーカー
  • 航空機産業・鉄道車両・造船
  • 建設・工作機械
  • 電子部品
  • ロボット
  • 省人化
  • 専門商社
  • i-Construction(ICT土木)
  • 総合商社

オープンイノベーション実績

メンテナンス会社様向け・動画からの構造物損傷検知

  • 車載のカメラからの動画から、構造物の損傷を検知するシステムの開発
  • ディープラーニングを用いて正常な路面画像から損傷した路面画像を擬似的に生成するシステムを提供


造船会社様向け・動画からの行動推定の精度改善

  • 造船所内の動画から画像認識により作業員の行動を推定するシステムにおいて、画像の前処理やパラメータ調整により認識精度を改善


ヨガスクール様向け・姿勢情報取得アプリの開発

  • ヨガの指導に使うため、動画から骨格・姿勢情報を取得するシステムを開発


測量データ会社様向け・空撮画像3次元化研究の実施

  • ドローンによる空撮画像から工事現場の3次元化技術確立のためのPOC


ヘルスケア関連会社様向け・食事メニューの認識技術の開発

  • ユーザーが提供した画像から、食事メニューを判別し、カロリー計算等につなげる仕組みを、生成AIを活用して低コスト+短納期で実現


※提案・テスト展開のみ

農業系ベンチャー様向け・野菜生育状況の自動判別

  • カメラで撮影した野菜の苗の画像から、野菜の生育状況・必要な手当て・収穫時期の予測などを行うシステム
  • 生成AIを活用することで安価且つ迅速に実現


他実績多数




企業情報

企業名
株式会社アルジェントテクノロジー
事業内容
■ アルジェントテクノロジーは「社会における複雑な問題に対する銀の弾丸を創造する」ことをミッションとするAI開発企業です ■ 高速画像処理・画像/動画認識・三次元計測の領域を中心に、古典的手法からディープラーニング・生成AI等の様々な技術を活用することで、製造業・メンテナンス・機械等幅広い業界のお客様にサービスを提供しています ■ 少数精鋭をモットーとし、厳しい採用基準の下、高品質且つ小回りの利くサービス提供を行っています - 東京大学出身者を中心に人工知能領域に特化した熟練のエンジニアが多数在籍 - 元戦略コンサルティングファーム出身のコンサルタントが在籍しており、ビジネス・事業戦略領域も含めた上流から下流まで一気通貫でのサービス提供が可能
所在地
東京都渋谷区恵比寿2丁目28番10号
設立年
2016年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

ユニロボット株式会社

弊社はAIスタートアップとして、あらゆる生成AI、ディープラーニング等のDeeptech領域の開発から、音声AIテクノロジーの開発、提供を行っており、AIについては全般ご支援させて頂く体制がございます。以下が弊社がご支援可能、共創が可能な領域でありますので、ご協業等に関心がある方はお気軽にご連絡くださいませ。・生成AIのオーダーメイド開発事業弊社に在籍しているAIエンジニアは表彰歴などがあるトップクラスのAIが在籍しており、御社独自のAIモデルの開発、生成AIをベースとしたあらゆる分野の開発のご支援、コンサルテーションが可能です。これまでスタートアップから大企業まで多数のご支援実績がございます。・AI電話サービスまるで人のように会話ができるAIによる電話応対の自動化サービスです。インバウトコール、アウトバウンドコールの両方の対応が可能で、業界でもトップクラス水準のコール数を対応しております。この領域ではOEM提供や受託開発含めて、あらゆるAIコールの協業スキームが可能です。代表事例:飲食店向けの電話予約サービス、保険の更新案内電話、人材業界向け掘り起こしAIコール、資料請求後のリード即応AIコールなど・AIエージェントサービス「ナレッジポケット」お客様のあらゆる資料や社内ナレッジをAIが速やかに学習をし、いつでも検索ができるナレッジ検索AIエージェントを2025年9月より提供開始。現在、無料トライアルを受け付けております。・最先端のAI議事録ツールの提供累計1000社を突破してご利用いただいているAI議事録ツールを提供中。2週間無料トライアルでご体験可能です。人材サービス・SES事業 高いスキルをもったソフトウェア、ハードウェアエンジニアサービスを提供しております。・営業代行サービス お客様に沿ったテレアポ代行、資料作成代行サービス、フォーム営業代行、決裁者アポ取り等のあらゆる営業支援を低価格でご提供しております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • ラボ設立
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
ユニロボット株式会社

株式会社OzWay

【テクノロジーで世界中のライフスタイルをリ・デザインする】 私たちOzWayは、 不効率にも関わらず常識とされているあらゆる営みを テクノロジーの力で再設計し、新たな価値観のもとで創造的な活動ができる 世界を築いていきたいと考えております。 まだまだ若い会社ではありますが これまでに多くの企業様へソフトウェア技術の提供、特に機械学習技術の 提供をして参りました。 そして現在は、これまでに築いた様々な要素技術を、 様々な課題・要望ごとにカスタマイズ可能な ハイブリッド型AIシステム「ドロシー」という プラットフォームをを提供しております。 企業が抱える課題に対して これまでに培ってきた我々の技術やプラットフォームで 新たな営みを設計できるよう たくさんの企業とコラボレーションしていきたいと考えております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ハッカソンの実施
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社OzWay

株式会社XIN(サイン)

私達は ”Innovation Design Firm”デザインパートナーとして、ビジネスの変革を支援する、様々な領域のサービスを提供しています。特に、DX領域において、SaaS/大規模Webサービスのサービスデザイン・UX/UIデザインを強みとしております。また、デザイン経営領域において、企業のミッション・ビジョンの策定や、サービスやプロダクトの価値探求〜価値創造フェーズのデザインドリブンでの推進など、幅広くお力になれます。【特徴】・表層的なデザインではなく、ユーザー体験・ビジネス成果に徹底的にコミットすること・25年以上のSaaS/大規模WebサービスにおけるUX/UIデザインの実績と知見があること・戦略から実装まで一貫して伴走できるフルスタックデザイナーが揃っていること・提案型のスタイルで、自走的にプロジェクトを推進していけるクリエイティブディレクターが揃っていること・サービスデザインを軸に、上流では事業戦略やブランディング戦略、下流では運用支援や組織構築など、領域を限定せず対応できること・曖昧な要望をカタチにする力で、意思決定の支援を極めて効果的/効率的にできること

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
株式会社XIN(サイン)