- 更新:2023年10月22日
個人の技術士事務所です。 専門は、無機材料、圧電MEMS、プラズマ、真空成膜です。 熱電材料、圧電材料の開発をやっており、応用デバイスを作りたいと思っています。
藤井技術士事務所
- ヘルスケア
- IoT
- アクチュエータ
- 製造
- センサ
- マーケティング
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
個人の技術士事務所です。
専門は、無機材料、圧電MEMS、プラズマ、真空成膜です。
熱電材料、圧電材料の開発をやっており、応用デバイスを作りたいと思っています。
技術から新しいアイデアを出して、特許化してビジネスにするという流れのコンサルティングを複数進めております。
「技術者の逆襲」という本を出版し、上記方法論にて進めています。
特許出願はこれまで100件以上やっております。
アイデアを出し、特許化するのは得意ですのでご相談ください。
提供リソース
技術マーケティングとコンサルティングを融合した新規事業創出研修プログラム
研究者と開発者向けの新規事業創出を促進するための技術マーケティングとコンサルティングを組み合わせた研修プログラムを準備いたしました。
このプログラムでは、技術マーケティングの知識と戦略を座学だけでなく実践に落とし込むお手伝いをします。
https://fujii-tech.com/free/training
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- IoT
- ヘルスケア
- 非鉄金属
- 鉄鋼
- 化学
- 半導体
- 電子部品
- ロボット
- センシング
- アクチュエータ
- 製造
- 加工
- 合成
- ナノテクノロジー
- 部材
- 半導体
- センサ
- 新エネ技術
- IoTデバイス
- 生産技術
- 測定分析技術
- プリンテッドエレクトロニクス
- 基板
- 塗料
- 化粧品
オープンイノベーション実績
・ゼロから1を生み出すことをが得意です。
・前職では、新規材料を開発し、全く違う4件の新規商品を生み出しました。
光デバイス
MEMSインクジェット
ヘッドアップディスプレイ
他
・特許出願は100件以上
企業情報
- 企業名
- 藤井技術士事務所
- 事業内容
- 現在は一人で技術コンサルティングを行っています。 新規事業創出のための社員モチベーションアップ、やり方、自分事としての仕事の考え方などの講演も行っております。 また、6ヶ月程度で一緒に新規事業を考える研修プログラムも用意しております。 https://fujii-tech.com/free/training 材料メーカーさんとデバイスメーカーと協業中。 新たなデバイス、材料の開発を受託いたします。また、ネタがあれば特許化を行い、商品化までのサポートを致します。
- 所在地
- 神奈川県小田原市
- 設立年
- 2019年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら