• 更新:2022年02月28日

株式会社プロブレイン

  • IoT
  • AI
  • 研修サービス
  • コンサルティング
  • 少子高齢化
  • 課題解決No.4「質の高い教育をみんなに」
  • 課題解決No.10「人や国の不平等をなくそう」
  • アウトソーシング
  • ブロックチェーン
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 中小企業
  • スタートアップ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

営業部隊として新規顧客開拓から訪問、そしてクロージング・契約まで他社にはない一気通貫が強みです。 営業研修から営業同行、または営業部隊として新規顧客開拓から訪問、そしてクロージング・契約まで他社にはない一気通貫が強みです。

提供リソース

弊社サービスを導入するメリットの一部をご紹介いたします!! ・コールシステムやパイプラインマネジメントで収集したデータ営業に基づく営業を実施。 ・テレアポ担当が顧客に関する情報収集、データ化、電話フォローなどで、見込み客作りをする。 ・その顧客情報をを元に別の営業担当が商談・クロージングに専念できる。 ・特に地方など時間的拘束が割かれる場合にはオンライン会議を有効利用。 ・「売り込まない営業」で顧客との信頼を構築。

共創で実現したいこと

リソース不足の企業様に対して営業部隊として成果を出したい。

求めている条件

・3か月契約(更新あり) ・固定報酬

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • ヘルスケア
  • 地方創生
  • IoT
  • AI
  • シェアリング
  • 働き方改革
  • 子育て・保育
  • 介護
  • 教育サービス
  • 研修サービス
  • 商社
  • アパレル・ファッション
  • 小売
  • 外食
  • その他ITサービス
  • SaaS
  • 言語AI
  • 音声AI
  • IoTデバイス
  • アウトソーシング
  • デジタルトランスフォーメーション
  • コールセンター
  • 美容
  • スポーツテック
  • クラウドサービス
  • ブロックチェーン
  • スマートシティ
  • ファッションテック
  • アプリ開発

オープンイノベーション実績

・SaaS系サービス:クラウド広告運用ツールを提供する企業様とのお取り組み、約1年にわたり継続して契約中 ・AI商材:主に、アライアンス営業を行っていた。 ・エンジニア系人材紹介会社:主にアポイントの取得。月4日稼働で計10件のアポイント取得(アベレージ) ・インターネット広告:(リスティング運用)月契約(アベレージ6件)主にメール営業(インサイドセールスメイン:スカイプ、電話、訪問含む) ・AIチャットボットの新規開拓営業:月5件以上の商談機会を提供、月々の目標達成(メール営業) ・英語4技能動画教材: 月契約最大5件(テレアポ営業) ・人材紹介会社:(テレアポ営業)月10件以上の商談機会を提供し、月々の目標を達成 ・オンデマンド・マッチングアプリ開発パッケージの新規開拓営業:月5件以上の商談機会を提供、月々の目標達成(テレアポ営業)

企業情報

企業名
株式会社プロブレイン
事業内容
営業代行(テレアポから成約まで) 営業研修事業 営業支援事業 営業コンサルティング事業
所在地
東京都千代田区大手町2-6-2日本ビル
設立年
2019年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

スマートソーシャル株式会社

スマートソーシャルは、アプリ・Webから大規模プラットフォームまで幅広い開発を手がける「ソリューション事業」と、業界の一線を走る多くの先端企業にエンジニアを紹介する「ヒューマンリソース事業」の二軸で事業展開を行っている企業です。多角化する顧客ニーズへの対応、そしてビジネス成長を強力に後押しするため、「すべらないシステム開発※商標取得済み」=本質的な課題解決ができる開発力をテーマに、要件定義から保守運営まで一気通貫でのご支援を行っております。すべらないを支えている一つに、安定的にエンジニアを供給できる仕組みがあります。特に弊社ではママさんがエンジニアの採用支援フォローを行っております。ママさんを採用することによって、営業が辞めてしまいノウハウが溜まらず、弊社のPMが各営業から何度も提案を受け、何度も同じ内容でフィードバックしている状況がなくなりました。今後も新たな独自プロダクトの開発や、様々な業界の企業様との連携による成功事例創出を共創パートナー様と実践し、「お客様のビジネスの成功」をより精度高く実現していくことを目標としております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
スマートソーシャル株式会社