• 更新:2021年01月16日

FinancialTimesHigh-GrowthCompanies2020〜アジア太平洋地域急成長企業ランキング2020に選出されたテックカンパニー

株式会社ニーリー

株式会社ニーリー
  • IoT
  • AI
  • インターネットメディア・アプリ
  • その他ITサービス
  • ソフトウェア
  • 画像AI
  • 検知技術
  • 省人化
  • 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
  • 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
  • デジタルトランスフォーメーション
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社ニーリー
625_pr_0_eda047ec-3d8b-478c-ab75-9ea04c3b3ea8
625_pr_1_21c6b36d-a0db-4052-8abd-ab9650526709
株式会社ニーリー
625_pr_0_eda047ec-3d8b-478c-ab75-9ea04c3b3ea8
625_pr_1_21c6b36d-a0db-4052-8abd-ab9650526709

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

当社は「テクノロジー×業界課題」による事業創造をテーマに、"新規事業"のコンサルティング/受託開発を主要事業としています。 海外の投資先を活用した開発や大手企業で事業責任者としての経験者が複数名在籍している組織体制を強みとし、アプリやWEBサービスの開発にとどまらず、マーケット調査・ビジネスモデル設計・事業収支(P/L)計画の策定など事業企画立案の初期段階から参画しています。 大手企業の新規事業に携わることが多く、これから世に仕掛けていく新しいシステムが中心となります。プロジェクトスタート時には、事業の検討フェーズからジョインし、事業計画のサポート、システム/アプリ開発、要件定義、開発まで一気通貫して行っています。

提供リソース

動画解析・サイネージ広告事業 名代富士そばと来客分析の実証実験を実施 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000045188.html 月極駐車場オンライン契約サービスPark Directをリリース!募集から契約、そして顧客管理をすべてクラウド上で行う不動産業界特化型SaaS 〜小田急不動産株式会社様がご利用を開始〜 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000045188.html 大手事業者・金融機関・資金調達したスタートアップ向けの新規事業開発支援及びベトナムオフショアの開発リソース

解決したい課題

「今、いいモノを作る。」 弊社はありとあらゆる課題に向き合いたい。 人が抱える悩みや不満をテクノロジーの組み合わせで解決します。

共創で実現したいこと

a. 弊社自社サービスのParkDirect推進 b. 弊社自社サービスの動画解析を活かしたサイネージ事業 c. 数々の経験を活かした新規事業開発 a-c.に関連した協業ができれば良いと考えております

求めている条件

弊社の不動産向けオンライン契約・属性認識ソフトウェア・サイネージ広告基盤は既に多くのお客様に使用いただいておりますが、さらなる拡大のために

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 遠隔医療
  • 銀行
  • 証券
  • クレジット・信販
  • 生保
  • 損保
  • Fintech
  • ブロックチェーン
  • ディベロッパー
  • 住宅

オープンイノベーション実績

提案実績 ・サイバーエージェントFX コンカツ(事業プランコンテスト) 最優秀賞(2013) ・KLab Ventures起業トライアルインターン選出(2012) ・リクルート新規事業プランコンテスト「New ing 2011」 準グランプリ(2011)

企業情報

企業名
株式会社ニーリー
事業内容
・クライアントの新規アプリ企画〜開発〜運用まで ・自社サービス(電話自動予約サービス、webサイト集客)
所在地
東京都中央区日本橋富沢町10-13
設立年
2013年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社Purpom Media Lab

Purpom Media Lab (PML) は、日本のプロダクト開発の再構築を目指し、世界最先端の技術を日常社会で活用するためのソリューションを提供する企業です。主な事業領域は以下の通りです。◾️MVP開発事業「リーンクエスト」リーンクエストは、プロダクト開発を、迅速に、低コストで、小規模にプロジェクトを始めるためのサービスです。クライアントのアイデアを具体化し、最小限の製品(MVP)を作り上げ、フィードバックを元に改善を重ねます。デザイナーもチームの一員として参加し、ユーザー目線に立ったシステム開発を行います。単なる受託開発ではなく、クライアントのビジョンを深く理解し、共に創り上げていく点が特徴です。◾️生成AIプロダクト事業・ビジネスモデルジェネレータ生成AIを用いて、新規ビジネスのビジネスモデルを自動生成するサービスです。企業や起業家が持つビジネスアイデアを形にし、チーム内での議論を促進します。新規事業の構築や展開において、ビジネスモデルジェネレータは0から1を生み出すプロセスを支援します。・テイラードAIチャットテイラードAIチャットは、企業独自のAIチャットを構築するサービスで、Retrieval-Augmented Generation (RAG)技術を使用し、企業固有の情報やルールに基づいた最適な回答を提供します。これにより、業務に特化した効率的な応答が可能となり、企業内の知識管理や顧客対応を改善します。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • ラボ設立
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社Purpom Media Lab

株式会社RISSI

RISSIは広告を中心としたグラフィック、Web、動画、パッケージ、ロゴ等のデザイン・制作を行う会社です。近年は商品のリブランディング、新商品の場合は開発段階から参画させていただくなど企画立案からディレクションまでワンストップで幅広くお手伝いさせていただいております。-----RISSIの特徴------1. ハイクオリティ 企画力とクリエイティブの品質に自信があります。2.豊富な実績スタートアップ企業様、自治体様、大手企業様まで幅広く実績がございます。3. 商品開発の段階からジョインブランディングに関わるクリエイティブ及び広告宣伝計画までディレクションします。また社内には個人のクリエイティブ活動を支援する制度があり各クリエイターが得意とするジャンルを伸ばしていくことはもちろん会社としてもデザインの領域を広げていく、コミュニケーションをデザインしていく事を追求すべくリッシ自らが発信者となるイベントやプロジェクトも積極的に立ち上げております。ご相談レベルから「こんな事やりたいんだけど・・・」「この場合どうしたらいい・・・?」などまずはお気軽にお声がけいただけますと幸いです!

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社RISSI

株式会社BOSSES

①サイト制作、システム開発中国に優秀なエンジニアチームを抱えております。ブロックチェーンなどを使用した暗号資産の取引所やNFTのプラットフォームも開発しております。②コンサルティング事業ベンチャー企業の営業組織の立ち上げや新規事業開発のお手伝い等をしております。③自社サイト運営クラウドファンディングサイトやNFTプラットフォームを開発しております。④エンターテインメント事業アイドルグループの運営コンサル実績<支援実績> ・ITベンチャー企業での広告事業部の立上げ支援 (組織の立上げ~マネタイズ) ・ベンチャー企業での新規事業開発支援 (新電力販売事業の支援:人材採用~マネタイズ) ・ITベンチャー企業での営業支援 (上場企業のIR責任者に対しての販売拡大支援:販売戦略立案・実行) ・老舗アパレルメーカーの販路拡大支援 (新規顧客開拓のための支援:WEBマーケティング~ECサイト立上げ支援)・老舗製造メーカーの販路拡大支援 (OEMなどの新規事業立ち上げ~自社製品のECサイト立上げ支援) ・大学発ベンチャー企業のサービス販売支援 (サービス開発支援~アライアンスなどの販路拡大支援) ・大手上場の新規事業開発支援 (日本初Play to earnのNFTゲームアプリ事業支援) ・大手企業の新規事業開発支援 (子会社社長とともに事業の柱になる新規事業創出) ・大手ゲーム会社の新事業開発支援 (コンテンツの2次創作を可能にするNFTプラットフォーム開発支援) ・コンサルファームの新規事業開発支援 (コンサルマッチングサイト・ナレッジシェアサービス開発支援) ・大手鉄道会社の新規事業立上げ支援 (新規カードビジネスにおけるアドバイザリー支援) ・上場企業の新規事業開発支援 (人材育成・採用一体型のNFTプラットフォーム開発支援) ・フィンテック事業(請求・支払いサービス)の立ち上げ検討支援) ・ハウスマネー導入支援 *上記以外の多数の支援実績あり 

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
株式会社BOSSES