- 更新:2025年01月10日
「SPHERE(スフィア)」家は24時間で創る 産経新聞2025年大阪万博の特集で弊社が大手企業1020社の公募の中で3Dプリンターでつくる家としてセンターで紹介
セレンディクス株式会社

- 住宅
- システム化技術
- 課題解決No.1「あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ。」
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- 資金調達したい
- スタートアップ






プロジェクトメンバー
責任者

会場 太郎
経歴
エントリープラン以上にアップグレードで経歴をご確認頂けます。
ミッション
エントリープラン以上にアップグレードでミッションをご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
3D プリンターを用い24 時間以内に球体の形状の家を創ることにより物理的にも最も強く自然災害より家族を 守る家となる。球体の為、最も表面積が少なく材料の低減ができ30 坪300 万円の価格帯を実現する。また構 造体強度・耐火性・耐震性・断熱性・美しさの5つの要素を持つ多機能素材の開発を行う。
大規模な自然災害時には緊急避難先の仮設住宅として3Ⅾプリンターを用い24 時間以内で家を創ることができる。
提供リソース
EVベンチャーGlmを成功させたベンチャー企業として経営マネージメント能力
特願2019-051848
3Dプリンターを用い24時間以内に球体の家を創ることにより家の強度や材料の低減を行うことができる。また多機能素材の開発により4つの特徴があり構造体強度 耐火性 耐震性 断熱性 の要素を持つ素材を1つで行える
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- ディベロッパー
- 住宅
- インバウンド
- 観光
オープンイノベーション実績
4月14日付の産経新聞2025年大阪万博の特集(全見開き2ページ)で弊社が大手企業1020社の公募の中で3Dプリンターでつくる家としてセンターで紹介され出展企業紹介の中で唯一飯田國大と実名入りで掲載されましたのでご報告いたします。
産経新聞の大阪万博特集
真ん中の3Dプリンターと右側の本文記事で紹介されています。
https://drive.google.com/file/d/1Or5LlGlf1M61bGOxlIN4YC8ZQRrUu0Sv/view?usp=sharing
産経新聞記事一部抜粋
「家一軒を24時間で建設できる。建設費も約300万円で済むため、何十年も
住宅ローンを返済し続ける必要もなくなる」
3Dプリンタ-を使い無人で家を建設する技術を提案した、兵庫県西宮市の
建築系ベンチャー、セレンディクスパートナーズの飯田國大最高執行責任者(COO)
は熱っぽく語る
人手不足の中建設業界では3Dプリンタ-への注目が高まる。
企業情報
- 企業名
- セレンディクス株式会社
- 事業内容
- 所在地
- 兵庫県西宮市甲陽園目神山町1番1号
- 設立年
- 2018年
- 企業URL
※AUBA掲載情報をAUBA上でのオープンイノベーションを目的としたメッセージ送信以外に活用することは本サービスの利用規約違反となります。「AUBA掲載情報をみた」としてAUBA外での営業活動に掲載情報を活用することはご遠慮ください。
- 従業員数
- エントリープラン以上にアップグレードで従業員数をご確認頂けます。
- 企業ステージ
- エントリープラン以上にアップグレードで企業ステージをご確認頂けます。
- 資本金
- エントリープラン以上にアップグレードで資本金をご確認頂けます。
- 上場区分
- エントリープラン以上にアップグレードで上場区分をご確認頂けます。
- 主要顧客
- エントリープラン以上にアップグレードで主要顧客をご確認頂けます。
- 外資区分
- エントリープラン以上にアップグレードで外資区分をご確認頂けます。
- 売上
- エントリープラン以上にアップグレードで売上をご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら選択しているビジネス領域の企業
EarthStone
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 中小企業
株式会社WGE
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 中小企業
- スタートアップ
株式会社Arms
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 中小企業
有限会社ニッティ・グリッティ
- 事業提携
- 新市場の模索
- 地方発ベンチャー
株式会社蒼天
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- テストマーケティング
株式会社 鷹取製作所
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 中小企業
オーサワジャパン株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
株式会社シード
- プロダクト(製品)共同開発
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 中小企業
株式会社光令
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
株式会社BitoB
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 中小企業
株式会社フレンズライト
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
株式会社エクスファ
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望