- 更新:2024年11月24日
想いがカタチを作り カタチがセカイを創る
EarthStone

- 住宅
- 住宅設備・インテリア
- リフォーム・リノベーション
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
オフィス/一戸建/マンション/店舗/施設/造作物
と、様々な案件に携わってまいりました。
企画段階から携わった案件も多数ございます。
イメージ図のみならず、
リアルの動線、
納まりも考慮した
提案をいたします。
日常を過ごす場所、
特に、
家
オフィス
は 最も重要です。
自分自身の想い描いたもの
自分自身が心地よく過ごせる場所
自分が自分で在れる空間
それらは、
自分自身の中からしか現れないのです。
自分の空間は、
自分自身、
そして、
目に見えるものから創られます。
EarthStoneでは、
ぼんやりしたイメージを
一目見てわかる立体図で視覚化し、
想い描いたカタチを
具現化・現実化
することができます。
想い(イメージ)をカタチにし、
カタチでセカイ(空間)を創る。
「作り」「造り」「創る」
オーダー家具でセカイを、
共に「創って」いきましょう。
提供リソース
そこにあるカタチから空間は創られます。
一番大切なことは、そこにいる人、そこで使う人、
の生活と身体に「なじむ」たったひとつのカタチを
創り出すことです。
EarthStoneでは、
これまでの様々な経験を活かし、
多くの方との出逢いによって、
「共創」により、シナジーを起こし続けています。
実現不可能にみえる造作物の製作。
3D(パース)図面の作図。
2D図面の作図。
細やかな管理能力。
フットワークの軽さ。
レスポンスの早さ。
解決したい課題
共に意見を出し合いながら、共創・協業をしていきたいと思います。
共創で実現したいこと
そこで生活・仕事をする人のための、空間創り。
with自然災害のコミュニティの構築 (自給自足のできるコミュニティ)。
楽しみながら学んでいける (例えば 歴史など) メタバース空間の構築。
求めている条件
理念・理想に共感していただき、ともに進んでゆける方、または、会社様。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- ディベロッパー
- 住宅
- 住宅設備・インテリア
- リフォーム・リノベーション
- 土地活用
- コワーキング・シェアオフィス
- 家具・インテリア
- 遊休地活用
- メタバース
オープンイノベーション実績
https://www.youtube.com/@EarthStone.HARU.y
企業情報
- 企業名
- EarthStone
- 事業内容
- オーダー家具・レジン家具の 企画/デザイン/プロダクト/設計/作図/製作/施工まで ワンストップで行っております。 そこに「ただ あるだけのモノ」ではなく、 生活と身体になじむ、たったひとつの、 プロダクトを創り出す。 お客様のぼんやりしたイメージを立体図で作成し、 一目で視覚に訴える図面を得意としております。
- 所在地
- 設立年
- 2007年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら