• 更新:2020年10月31日

日本初、無人AIカメラを使ったアマチュアスポーツの生中継を展開。スタンダード新潟という地域密着のスポーツ誌と連動した新しいネットメディア。

株式会社クワサンプラス

株式会社クワサンプラス
  • AI
  • インターネット広告
  • スポーツテック
  • クラウドサービス
  • アプリ開発
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • 地方発ベンチャー
  • スタートアップ
株式会社クワサンプラス

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

無人AIカメラを使ったスポーツ放送の展開。12種類のAI技術カメラを使い、地方大会の1回戦からを生中継。 この事業の目的は、地方大会の1回戦からの試合をネット中継する事で、自分たちの子ども、友人が活躍する姿をどこにいても観ることができるようにする事、その映像を観ながら親子・友人間のコミュニケーションを活性化する事にあります。 全国大会のLIVE中継は衛星放送やネット中継でも放送されていますし、地方大会でも地元放送局で決勝戦などが放送されています。ですが、保護者の方や友人の想いからすれば、たとえ1回戦で負けたとしても、 頑張っている子どもの姿をリアルタイムで観たいのが心情だと考え、共働きで体育館やグラウンドに足を運べない保護者の方々でもお仕事の合間に子どもたちの活躍する姿が観れる・・・ HOISPOLIVE(ホイスポライブ)は、 そんな想いに応えるために、今後も無人AIカメラを駆使してLIVE中継する事を目指しています。

解決したい課題

・アメリカ本土では、スポーツビジネスが本格化、AIカメラ開発企業にはディズニーも出資。ネット番組でのスポーツ専門チャンネルが普及し始め、地域でのコンテンツ配信のプラットフォーム権利を得ることは今後の事業に明るい兆しが見えます。

共創で実現したいこと

・各県にHOISPO事業の提携企業を募集。 ・本事業を一緒に取り組んてくれるスポンサー企業を募集

求めている条件

カメラ機器購入、運転資金の調達にご協力頂ける企業を求めています。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • AI
  • ネットワーク
  • 制御AI
  • スポーツテック

オープンイノベーション実績

https://www.hoispolive.jp

企業情報

企業名
株式会社クワサンプラス
事業内容
WEB制作会社からスポーツ事業を構築して現在推進中。 無人AIカメラを使った小・中・高生の全国大会地方予選を1回戦からLIVE配信。 「HOISPOLIVE」の全国展開を目指しています。
所在地
新潟県新潟市西区青山新町31-12
設立年
2016年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業