• 更新:2025年08月08日
  • 返信率:100%

「バリアフリー eスポーツ」のリーディングカンパニーと共創しませんか? 「障害者が自分らしく輝ける社会」を一緒に実現してくださる企業様を探しています。

株式会社ePARA

株式会社ePARA
  • 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
  • 課題解決No.10「人や国の不平等をなくそう」
  • eスポーツ
  • 共同研究
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

バリアフリーeスポーツを提唱するePARAは、「本気で遊べば、明日は変わる。」をステートメントに掲げ、eスポーツを通じた「誰もが輝ける社会づくり」を目指しています。

バリアフリーeスポーツとは、「年齢・性別・時間・場所・障害の有無を問わず参加できる環境の下で行われるeスポーツ」を意味します。


ePARAの「PARA(パラ)」は平行を意味するパラレルからきており、将来的にバリアフリーeスポーツのリーグ優勝者がトップeスポーツプレイヤーと対等に試合を行える物語性も含め「ePARA」(イーパラ)と大会名/団体名を定めています。


ePARAは「人を惹きつける魅力と精神力」と「eスポーツプレイヤーとしての強さ」を兼ね備えた次世代のeスポーツプレイヤーを発掘・育成・支援しています。また、大会やイベントの運営・受託業務の履行・障害者雇用の推進およびそれらの情報発信を通じ、世の中の人に「困難や限界を超える精神や力」への気づきを与え、誰もが輝ける社会の実現を目指します。

提供リソース

・SDGsや福利厚生の取組みの中でのeスポーツ関連イベント運営ノウハウ、講演の講師派遣、生放送による映像配信などのPR


・アクセシビリティの向上や情報保障の配慮など、障害当事者の目線を取り入れたイベント/プロジェクト運営ノウハウ


・民間企業、大学・研究機関、地方自治体との連携による、障害者が自分らしく輝くことができる社会を創ることを目的とした実証実験および得られた研究成果の展開からの各種サービス・商品の共創・研究開発支援


・障害当事者のプロジェクトチーム「Fortia(フォルティア)」との共創プロジェクトの実現


・視覚障害を持つナレーター/声優による音声制作サービス


・eスポーツプレーヤーとのコネクションやネットワーク


・障害者eスポーツに関するメディアでの情報発信やPR


・業務提携メディアと連動した新しい企画のPR


・障害者雇用のノウハウ


・eスポーツプレイヤーおよび、eスポーツ関連業務従事者の採用機会

解決したい課題

ePARAは、「本気で遊べば、明日は変わる。」をステートメントに掲げ、バリアフリーeスポーツを通して障害者が自分らしく輝ける社会の実現を目指しています。


そのために、年齢・性別・時間・場所・障害の有無を問わず様々な方がeスポーツに触れる機会を増やし、バリアフリーeスポーツの楽しさや感動を多くの方々に伝えることがミッションだと思っています。


共創で実現したいこと

上記課題解決に向けて、以下3つの事業ついて共創していただきたく思っています。



1.バリアフリーeスポーツ事業:

社内外のeスポーツ大会の共催や従業員の方々の参加はもちろんのこと、イベントでの貴社商品/サービスのご提供や優勝者への賞品等のご協賛、場所のご提供など様々な形で共創いただける企業様を探しております。


2.障害者の就労支援事業:

障害を持つeスポーツプレイヤーおよびeスポーツ関連業務従事者の直接雇用実現に向けてご検討いただける企業様を探しております。


3.社会実証および共創・研究開発支援事業:

障害者が自分らしく輝くことができる社会を創ることを目的とした実証実験や研究プロジェクトを共に遂行していただける企業様、研究所様、自治体様、教育機関様を探しております。


そのほか、バリアフリーeスポーツに興味がある、何か一緒にやってみたいと思われた企業様、どんな組み方でも可能ですので、ぜひお声がけください!

求めている条件

私たちの事業に共感、応援し、一緒に楽しんでくださる企業様と新しい挑戦をしてきたいと考えています。


・社内におけるSDGsや福利厚生の取り組みを検討されている企業

・企業顧客基盤があり同じような理念を抱える企業

・マスメディア、広告、PR会社などイベント関連企業

・大手企業のゲームコンテンツなどを扱う企業

・障害者雇用を積極的に検討されている企業

・社会福祉関連企業

・バリアフリーeスポーツ啓蒙に協力してくださる企業


バリアフリーeスポーツの普及は、同じ志をもつ仲間をどれだけ集められるかが重要だと考えています。

バリアフリーeスポーツにご興味がある企業様、弊社と何かできそうと思われた企業様、

ぜひお気軽にご連絡ください!

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 採用支援
  • 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
  • 課題解決No.10「人や国の不平等をなくそう」

オープンイノベーション実績

■TOMORUBAで弊社インタビュー記事を掲載いただきました!

AUBA活用事例インタビュー eスポーツで障害者支援!サブスク活用と自走を両立し、計11社と共創進行中!/株式会社ePARA

https://tomoruba.eiicon.net/blogs/1238


■インタビュー

先方のeスポーツ部をePARAが取材し、インタビュー記事を掲載


■研究協力

先方の健常者と障害者の比較研究にePARAメンバーが協力


■人材紹介

介護・医療周辺事業の会社様に、人材を紹介


<運営サイト、通信メディア>


■バリアフリーeスポーツに関するニュースサイト運営

https://epara.jp/


■YAHOO!コトナル

https://cotonaru.yahoo.co.jp/tags/epara/


<大会開催実績>

■ePARA2021 ~バリアフリーeスポーツ企業懇親戦~(2021年11月オンライン開催)

https://epara.jp/epara2021/


■ePARA VR/テレワーク就活Fes(2021年4月オンライン開催)

https://epara.jp/fes2021-entry/


■第1回 ePARA CHAMPIONSHIP(2020年11月オンライン開催)

https://epara.jp/championship/aim-high/


■バリアフリーeスポーツ ePARA2020

https://epara.jp/epara2020/


■ブラインドeスポーツチーム「Fortia(フォルティア)」発足

https://esports-world.jp/news/11791

企業情報

企業名
株式会社ePARA
事業内容
1. バリアフリーeスポーツ事業 2. 障害者の就労支援事業 3. 社会実証および共創・研究開発支援事業
所在地
埼玉県戸田市下前1-14-8
設立年
2019年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業