- 更新:2024年09月10日
モノからコトの時代。体験と出会いをデザインしています。体験のデザイン力とコミュニティを活用したマーケティング力によって、多様な企業や自治体とコラボレーションし、まだなかった価値を創造しています。
株式会社STORY&Co.

- 働き方改革
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- マーケティング
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
店舗や直接商品を見に来てもらい、SNSなどで口コミを生み出し、次のお客様を呼び込む。
鍵となるのはカスタマーにとって面白い体験・いい思い出になることです。
弊社は体験のデザインを通じて、ブランド・メーカー様の販促支援・ファン形成や商業施設・小売様の集客・販促支援をAND STORYというプラットフォームを通じて行っております。
大学、自治体などにもご利用いただいており、幅広い展開を行っております。
また、サステイナブルなファッションコミュニティ「NewMake」の企画・運営が多くの注目を集め、国内外のアパレルブランド様や企業・自治体からの案件を多く請け負い、社会課題解決をコミュニティ型で推進しているとして多くのメディア取材をいただいております。
https://www.instagram.com/newmakelabo/
24年7月25日からはJR渋谷駅直結の渋谷タワー7Fにある、東京都のウェルネス特区内にてウェルネス・ウェルビーイングをテーマにした「タワーのアワー」を開始いたします。
https://www.towernohour.andstory.co/
提供リソース
・ブランド・メーカー様、商業施設・小売様に対してAND STORYを通じた体験デザイン ・コミュニティマーケティング ・ファンマーケティング
・NewMakeやタワーのアワーのようなコミュニティ形成による、不動産事業者における賃料以外の収益獲得モデル形成
解決したい課題
インフラ企業様と共に地域創造、商社様と母向けマーケティング事業、不動産会社様とは遊休資産の活用や次世代商業のイノベーション開発など、様々な事業会社様と協業を実施させていただいております。 弊社の理念である、『人生に素敵な物語を』を実現していくために、多様な企業様と双方のアセットや強みを活かしたプロジェクトを企画・展開していっております。
共創で実現したいこと
SNSなどで個人が大きな力を持ち、大量生産/大量消費モデルも崩れ自分らしさを求める時代。 そんな時代において、個人の想いや物語に焦点を当てて、事業開発をしています。 個の力、自由な生き方、1人1人に備わる価値を見える化していく。事業創造と共にビジョンへの共感をいただける方と一緒にイノベーションを起こしていきたいです。
求めている条件
ビジョンに共感いただける方・企業様であれば、事業領域など問わずお話しさせていただければ幸いです。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ディベロッパー
- アパレル・ファッション
- コワーキング・シェアオフィス
オープンイノベーション実績
・AND STORYと東京メトロ様が18年3月より協業を開始 (http://storyandco.co/pressrelease/post-678/) →18年8月より業務提携開始 (http://www.tokyometro.jp/news/2018/193001.html) ・AND STORYと三井住友株式会社様が18年7月より協業を開始 (http://storyandco.co/pressrelease/post-741/) ・U-CAFE SORAが京都女子大学内に17年9月にオープン (http://storyandco.co/publication/post-660/)
・NewMake
https://forbesjapan.com/articles/detail/43953