- 更新:2024年09月06日
多くのアワード受賞した木製品企画・デザイン製造、森林部門 (林産) の技術士として、SDGsやESG投資に向けたコンサルタントや、弊社商品の活用、デザイナー、ワークスとしてイベンターとしてワンストップでご対応できます。
有限会社一場木工所

- 子育て・保育
- インバウンド
- 知的財産
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
広島県にある女性だけで運営する木工所である一場木工では、新たな3つの支援を形にした、企業や活動団体のプラットホームとなる、木育トラック事業をスタートします。1台目は首都圏での運用となります。
一場木工所の3つの新しい取り組み
木育と木のプロダクトで起こす「ウッドデザイン・ドリブン・イノベーション」
内装木質化の効果、木育プログラムを取り入れる効果などの取得したエビデンスをもとに、「木を知る人、取り入れる人、担う人を育む」PSS(プロダクト・サービス・システム)として「木育を推進する3つの木育プロジェクトをご提案します。
① 3つの支援(親子、観光、災害時)移動インフラ=木育トラック「Manabiba」
プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000052889.html
この支援はエンドユーザーだけでなく、地域で活動する木育団体、木に関わる企業、木や森などESG投資を視野に入れて取り組みを始めている企業のプラットホームとしても、活用できます。
また、全国の都市部の各市町の基金として眠っている森林環境譲与税の使い道として、大変ニーズがあります。
それとともこの木質化されたトラックの販売にもつながります。
② 「技術士(林産)による木育&大型木育ツール1か月体験プログラム」
林産の技術士は全国で180名ほど、うち実質活動されているのは44名ほどしかない数少ない国家資格です。
内装木質化により効果や木育プログラムを実施することによる効果など、さまざまなエビデンスを数多く取得した代表一場が、対象に合わせたセミナーや講演、指導と集客効果が高いと評判の木のおもちゃを1か月借りられるというものです。こちらは、木育トラックの伴走プログラムのような位置づけです。
③ ウッドデザイン賞7年連続受賞デザインを地域の木で、地域の人の手とともにつくるプロジェクト
一場木工の製品は、ウッドデザイン賞、キッズデザイン賞、おもてなしセレクションなど多くのアワードに輝いています。
提供リソース
内装木質化効果実証事業 2年連続採択
https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00030/063000060/
https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00030/063000060/?P=4
解決したい課題
内装木質化の効果や木育プログラムの効果のエビデンスを保有。ウッドデザイン賞7年連続10作品受賞したデザイン力と地域課題を解決する技術士としての知見を活用し、弊社の木育トラック事業や大型木育おもちゃを使った共創パートナーを求めています。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- シェアリング
企業情報
- 企業名
- 有限会社一場木工所
- 事業内容
- 木育トラック事業 いすゞ自動車とコラボした内装木質化多機能サポートトラック 授乳室、おむつ替えシート、ウォーターサーバー、Wi-Fi、ポータブルバッテリーなどを搭載した移動インフラ イベント会場やキャンプ場などでの親子支援、災害時支援などに活躍します <木製品製造・販売> 自社ブランド製品製造・販売 木製おもちゃ・大型木製おもちゃ・組み立て式ウッドマットなど 木製品 OEM製造 提案 監修 プロダクトサポート <木材加工・流通> 地域材・針葉樹・広葉樹など <木製品用洗浄・除菌剤の販売> Wood Refresher 除菌プラス (ウッドリフレッシャー) <木育プログラムの提供> 木育普及委員会の木育パッケージ及び木育プログラム <木育おもちゃ等の管理業務> ウッドデザイン賞・キッズデザイン賞受賞木製品をイベントや保育園などへの木育セミナー、ワークショップとともに 1か月単位でのおもちゃの貸し出し事業 <技術士によるコンサルタント業務> 指導・アドバイザー・講演・セミナーの開催など エビデンス取得サポート
- 所在地
- 〒729-6332 広島県三次市上志和地町195-1
- 設立年
- 1989年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら