- 更新:2023年11月15日
サステナブルな「木質資源」を有効活用してSDGsの達成に貢献できるモノづくりを、一緒に取り組んでいきましょう。
日本製紙株式会社

- 農業
- 紙・パルプ
- 課題解決No.15「陸の豊かさも守ろう」
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 大手企業
- 上場企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
木とともに未来を拓くをスローガンに、サステナブルな「木」を余すところなく使う技術を長年培ってきた当社だからできる開発を続けています。身の回りにあるものの「バイオマス比率」を増やすことでSDGs達成に繋がります。健全な木材利用の促進は、森林の持続可能な発展でもあります。SDGsの達成に貢献できるモノづくりを一緒に取り組んでいきましょう。
提供リソース
1. 「セレンピア」:当社のセルロースナノファイバーのブランドです。CNFはチキソトロピー性があり、塗布時の液だれ防止や塗布面のクラック防止効果があります。他にも分散安定、乳化安定など、多様な機能がありますので、可能性を一緒に開発していきたいと考えています。
2. 「Cu-TOP」:TEPMO酸化処理したパルプに銅イオンを担持させました。銅イオンが消臭・抗菌・抗ウィルス機能を発揮します。和紙や紙ねんどに混ぜることができるので、うちわ、小物、障子、学校用品に機能を付与することができます。素材開発から最終製品までチームで取り組みたいと考えています。
3. 「元気森森」:牛が食べられるように処理した養牛飼料です。国産、安定供給、高エネルギーな繊維で、母牛・子牛の健康促進だけでなく、空胎期間が短かくなるといった効果もあります。肉牛・乳牛ともに効果を発揮します。2022年和牛共進会出品農場さまに採用の実績があります。牧草とは異なり100%消化される効率的な飼料で、内閣府の地方創生SDGs官民連携プラットフォームに分科会設立が承認されました。
解決したい課題
①セルロースナノファイバー「セレンピア」は「軽くて強い」という特長だけではありません。懸濁安定性、乳化安定性のほかチキソトロピー性を有し、特異な機能を発揮する添加剤としてお使いいただけます。
②機能性パルプ・機能性不織布「Cu-TOP」を使って「抗ウィルス・抗菌・消臭」機能のある商品を開発したい。機能性パルプを混ぜ込んだり、機能性不織布を挟む、貼るなどすれば、最終製品にも「抗ウイルス」などの機能が付与されます。感染症対策が求められる店舗の装飾に使われる和紙、ぬりかべ等の素材、ニオイの気になる介護やペットシートの高付加価値品など、分野を絞り込まず、モノづくりするパートナーを探しています。
③養牛飼料「元気森森」は国内産の高消化性セルロースです。持続可能な森林資源の有効活用につながり、国内産飼料を使うことで国内食料自給率のアップにも貢献します。給餌された牛には、アシドーシス予防、乳量・乳脂肪量アップ(夏場含む)、繁殖成績の改善(受胎率向上)、子牛の健康増進、周産期の牛の健康維持といった効果がみられています。輸入飼料からの切替を希望される農家、地域TMRセンターなど、業界全体と「みどりの食料システム戦略」に取組みたいと考えています。
共創で実現したいこと
持続可能で再生可能な資源である「木」を有効活用することは、循環型社会の構築に寄与します。「こんなこといいかも」「あんなことできないかな」という社会の要請にこたえられるモノづくりに一緒に取り組んでいただけるパートナーを探しています。
SDGs達成に貢献できる事業活動を推進力に!
求めている条件
SDGsに貢献できて、社会に喜ばれるモノづくりに、一緒に取り組んでくださる事業者さま。
国内産への切替を検討されている畜産農家さまや業界関係者の方。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 農業
- 介護
- 紙・パルプ
- 繊維
- 課題解決No.2「飢餓をゼロに」
- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
- 課題解決No.12「つくる責任つかう責任」
- 課題解決No.15「陸の豊かさも守ろう」
- 包装資材
オープンイノベーション実績
2021年3月23日東北大学との共同研究が日本経済新聞に掲載されました。
東北大、セルロースナノファイバーに強力な蓄電効果があることを発見: 日本経済新聞 (nikkei.com)
2022年8月16日高砂酒造、MARVELOUSと3社共同でハンドバウムを開発しました。
日本酒とバイオマス素材「セレンピア®」を配合した「酒ハンドバーム 国士無双」を3社共同で開発|ニュースリリース|日本製紙グループ (nipponpapergroup.com)
企業情報
- 企業名
- 日本製紙株式会社
- 事業内容
- 紙パルプ板紙事業、液体用紙容器事業、ケミカル事業、エネルギー事業、木材・建材事業、アグリ事業、セルロースナノファイバー事業、レジャー・保険事業、植林事業。
- 所在地
- 設立年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら