- 更新:2025年04月22日
- 返信率:100%
「宇宙」と「人」と繋いて「感動」を生み出す これをMissionとし、多くの方に「星空」「宇宙」を届け、「夢」や「感動」を社会に届けます
株式会社アストロコネクト

- 地方創生
- EdTech
- 観光
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
・星空の楽しみ方を熟知した「星のソムリエ®」による、顧客にあわせた「リアル星空ツアー」のご提供
・専門知識を活かした、参加者にあわせた天文イベント企画、アクティビティのご提供
・専門技術/知見を活かした、天体写真講習会、カメラ講習会講師の派遣
2020年からは「リアルイベント」開催が困難な中「オンラインプラネタリウム」を企画・開催
多くの方にご視聴頂くコンテンツを創出。このオンライン配信ノウハウを多くの企業様、団体様にご提供する為に
「オンライン・ライブ配信支援サービス」を行い、高い評価を得ています。
2021年からは、オンライン企画・配信ノウハウを活かし「バーチャル星空ツアー」から始める「宇宙×地方創生」事業もスタートいたしました。
オンラインで地方と繋がるきっかけを創出し「関係人口」を増やしていき、地域のファンを生み出す新たな地方創生の形を目指します。
提供リソース
・特殊プロジェクターを用いた「天井プラネタリウム」投影サービス
・「星のソムリエ®」による参加者にあわせた分かり易い解説
・参加者に内容を合わせた、天文イベント企画提案
・子ども向け天文教室の企画/教材提供
・「リアル星空ツアー」開催に必要な天体望遠鏡の貸出
・既存施設を活かした新規運用提案
・既存施設、設備のメンテナンス
解決したい課題
弊社は「宇宙・天文」という子どもから大人まで、幅広い層に「夢」や「感動」を提供できるエリアで企画やコンテンツ作成を手掛けております。
但し、弊社の規模が小さい為、まだまだ多くの方に、これらの機会をお届けするに至っておりません。
少しでも多くの方に「夢」や「感動」を提供できる場を、持続継続的に提供出来る仕組みを一緒に作って頂ける方を探しております。是非よろしくお願いいたします。
共創で実現したいこと
「宇宙・天文」のコンテンツは、人に「夢」や「感動」を提供できるだけではなく「嫌悪感」を与えることがほとんどない、数少ないコンテンツです。
人に不快な思いをさせずに「夢」や「感動」を提供できる「星空・宇宙」に触れる機会を増やす事で、一人でも多くの方に喜んで頂きたいと思っております。そのような機会を増やす事に是非ご協力を頂きたいと思っております。
このような状況の中でも「オンライン」を活用することで、少しでも多くの方に「宇宙・天文」に触れる機会を生み出すことができました。既存の仕組みであっても、やり方次第で多くの方々に「感動」を届けることができると思っております。
「宇宙」は広いです。どのようなご案件でも、お気軽にお声がけ頂けますと幸いです。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- 子育て・保育
- 介護
- ウェディング
- EdTech
- VTuber
- Youtuber
オープンイノベーション実績
・私立学校主催のジュニア天文教室での「天井プラネタリウム」投影
・私立学校主催のジュニア天文教室での教材開発/提供
・私立学校主催の地学・宇宙授業の講演
企業情報
- 企業名
- 株式会社アストロコネクト
- 事業内容
- ★宇宙×教育事業:ジュニア宇宙クラブ(企画・運営) ★宇宙×エンターテインメント事業:星空イベント(企画・運営)、出張天井プラネタリウム ★上記事業に必要な教材、機材の制作・販売 ★デザイン業務 ★オンラインライブ配信支援サービス(企業様、各団体のオンライン配信を支援するサービス)
- 所在地
- 神奈川県川崎市多摩区菅北浦2-17-8 ESPOIR21 503
- 設立年
- 2019年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら