• 更新:2025年01月10日

DX化が進んでいないホテル・旅館などの宿泊業界において、ITの力で誰でもシステム担当者へなれるよう押し上げ、効率化による人員不足解消はもとより、顧客満足度さえも向上させたい。

株式会社海岸線

株式会社海岸線
  • ソフトウェア・システム開発
  • ビッグデータ
  • ソフトウェア
  • IoTデバイス
  • スマートシティ
  • アプリ開発
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 資金調達したい
  • スタートアップ
株式会社海岸線

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

弊社では、IoT開発事業とシステム開発事業をしております。


■IoT開発事業

非カメラによる混雑度監視システム「ラッシュリサーチ」を展開の他、新たな事業として、災害対策システムを開発中です。

インフラの災害対策で、電柱の倒壊、土砂災害対策となります。


各種災害が発生する直前は、何らかの兆候があります。

完全予知とまではいきませんが、微細な前兆をセンサーで検知し、後々「時間を少しだけ巻き戻すことが出来れば…」という状況を少しでも減らすことを目指しています。


特徴は「設置が簡単」「ローコスト」「メンテナンスフリー」です。


■システム開発事業

ホテル向け業務支援システム「ラッシュホテル」を展開しています。

特徴としまして「誰もが、スマートフォンのように説明書が無くても迷うことの無いシステム」になっています。

単純明快なシステム構成で、大規模高級リゾートホテルの従業員にも大変好評をいただいております。

提供リソース

IoT事業では非カメラによる混雑度監視システム「ラッシュリサーチ」を展開し、実績がございます。

IoTの開発が可能です。


システム開発事業では、ホテル向け業務支援システム「ラッシュホテル」を展開し、大規模高級リゾートホテルにて実績がございます。

ルームサービス予約システム、客室管理システム、施設の予約状況表示システムその他システムも開発中です。

多岐にわたるシステム開発が可能です。

解決したい課題

★技術


弊社では大規模高級ホテルでの業務支援システムを開発してきました。

大規模ホテルはもちろん小規模ホテルまで幅広いニーズにお応えできるシステムです。


★提案内容、パートナー企業様への期待


弊社の不足している領域:全国のホテル・旅館業様とのつながりと需要の把握です。

パートナー企業様への期待:全国のホテル・旅館業様とのつながりです。


共創で実現したいこと

パートナー企業様との共創・協業により、ホテル・旅館様とつながり、ホテルシステム導入の横展開をはかり、その先には弊社の持つIoTシステムでの更なる新規開発・効率化を目指していきたいと考えております。

求めている条件

ホテル・旅館などの宿泊業や、それに準ずる業界(レジャー施設など)とのつながりのある企業様。

オープンイノベーション実績

現在、大手電力会社と共創中です。

企業情報

企業名
株式会社海岸線
事業内容
IoT事業とシステム開発事業をしております。 IoT事業では、プライバシーに配慮された非カメラによる混雑度監視システム「ラッシュリサーチ」を展開をしています。 システム開発事業では、ホテル向け業務支援システム「ラッシュホテル」を展開しています。 両事業とも、大規模高級リゾートホテルでの実績があります。
所在地
大阪市北区梅田1丁目2番2号大阪駅前第2ビル12-12
設立年
2017年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社wash-plus

2023年の創業以来、洗剤・柔軟剤を一切使用しない洗濯を研究し、「wash+Technology」を開発、洗剤を使用しないコインランドリーとして多くのお客様に使用して頂いてきました。「wash+Technology」は洗濯に特化したアルカリイオン電解水「wash+Water」を使用して洗濯する技術です・この「wash+Water」も大量に生成し様々な形で展開しています。アレルゲンフリーの洗濯はお客様受けも良く、また提供する側も「人にやさしい洗濯」が提供できるので賛同して頂ける企業が集まってきました。大手法人だと「大阪ガス」「丸井」「セーブオン」「ファミリーマート」でも採用されています。また、コインランドリーに於いてある洗濯機・乾燥機・洗濯乾燥機がコインランドリーサービスを行う上で不便であった事から、コインランドリー用IoTシステム「smart laundry」を2016年に企画し2019年にスタートさせました。お客様のスマートフォンアプリとも連動し、キャッシュレスやドアロック等、様々な機能を実装しています。そしてアレルゲンフリーだけで無く、排水がきれいだと言うこともクローズアップされ、西表島の環境保護に最適と星野リゾートが運営する西表島ホテルに採用されることとなり、「smart laundry」の機能も搭載したホテル用コインランドリーの「wash+Comfort」を開発しました。完全キャッシュレスで多言語化などのユニバーサルデザインを意識したサービスになっています。

  • 事業提携
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社wash-plus

株式会社Infinity Soar

「もったいないを力にかえる。可能性を未来へ。」をモットーに、アドバイスや提案にとどまることなく、実行支援まで弊社が一括してサポートいたします。■ 企業コンシェルジュとは個人事業主様から中小企業様まで、日常業務の外注先・社外パートナーとして活用いただけるサービスです。 経営者や担当者の“右腕”として、煩雑な業務やアイデアの実現を、1つずつ着実に代行・支援します。【主な対応業務】書類作成(提案書/契約書チェック/議事録など)請求書・領収書管理、月次収支のレポート作成各種フォームや業務フローの整備問い合わせ対応、調査・リスト作成、見積もり取得代行SNS投稿文作成、キャンペーン設計採用支援、補助金申請、業務改善のご提案 など■ 宿コンシェルジュとは旅館・ホテル・民泊など、宿泊業に特化したバックオフィス・業務改善の伴走型支援です。 予約業務からクレーム対応、販売プランの整備まで、現場を熟知したパートナーとしてサポートします。【主な対応業務】企業への「福利厚生宿」としての紹介・営業支援販売プランの企画・設計(OTA掲載の最適化など)外注業者(清掃/システム/人材など)との連携・管理クレーム対応支援・改善アドバイス運営業務の棚卸しとフロー整備 など宿泊施設にとって「現場目線の相談相手」としてもご好評いただいております。

  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社Infinity Soar

フリースタイル・テクノロジー・ジャパン株式会社

【企業情報】見える化(遠隔監視・制御)システムのサービスを提供しています。電気・水道・ガス分野や設備エネルギーマネジメント分野の実績があり、経産省様・JETRO様にも認められた弊社技術が、見える化で終わらせない貴社のDXをサポートします。【主力製品】AI開発:自然言語処理、数値データ解析、画像動画解析すべてにおいてQCDの全てで大手企業様や専業企業様AIを上回るケース多数。他社様で実現に至らなかったプロジェクトの精度を10~20%向上させてきました。IoT分野:遠隔監視制御のIoTプラットフォームを応用開発し、オペレーションDXを成功に導きます。国内でも個人情報を数十万件取り扱いながら企業様のDX新規事業をお客様ブランドでご提供しています。人材サービス:DX人材育成のための研修メニュー。DX分野において社内人材の育成は長期的に必須です。誰もが知る加来業界大手企業様の研修も担当しているメンバーが、コンサルに頼らない社内ノウハウ醸成をご支援いたします。(実績例1)水道・ガス・電気メーターの自動検針、緊急警報および遠隔バルブ遮断、請求書作成や基幹システム連携。(実績例2)スマートビルディングにおける温湿度CO2・在室人数カウントおよび制御システムへのデータ送信。(その他)プロトコール統一や電力切り替え制御、省エネ、災害対策、お問い合わせ下さい。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 上場企業
  • 外資系企業
  • スタートアップ
フリースタイル・テクノロジー・ジャパン株式会社