- 更新:2023年11月15日
洗剤を使用しない洗濯技術の活用
株式会社wash-plus

- その他シェアリング・リース
- 事業提携
- 中小企業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
2023年の創業以来、洗剤・柔軟剤を一切使用しない洗濯を研究し、「wash+Technology」を開発、洗剤を使用しないコインランドリーとして多くのお客様に使用して頂いてきました。
「wash+Technology」は洗濯に特化したアルカリイオン電解水「wash+Water」を使用して洗濯する技術です・
この「wash+Water」も大量に生成し様々な形で展開しています。
アレルゲンフリーの洗濯はお客様受けも良く、また提供する側も「人にやさしい洗濯」が提供できるので賛同して頂ける企業が集まってきました。大手法人だと「大阪ガス」「丸井」「セーブオン」「ファミリーマート」でも採用されています。
また、コインランドリーに於いてある洗濯機・乾燥機・洗濯乾燥機がコインランドリーサービスを行う上で不便であった事から、コインランドリー用IoTシステム「smart laundry」を2016年に企画し2019年にスタートさせました。お客様のスマートフォンアプリとも連動し、キャッシュレスやドアロック等、様々な機能を実装しています。
そしてアレルゲンフリーだけで無く、排水がきれいだと言うこともクローズアップされ、西表島の環境保護に最適と星野リゾートが運営する西表島ホテルに採用されることとなり、「smart laundry」の機能も搭載したホテル用コインランドリーの「wash+Comfort」を開発しました。完全キャッシュレスで多言語化などのユニバーサルデザインを意識したサービスになっています。
提供リソース
「wash+Technology」と「smart laundry」に関する様々な特許を取得しています。
解決したい課題
「wash+Technology」を活用した洗濯の提供する場所をふやしたい
「wash+Technology」を別の目的で活用したい
「smart laundry」をコインランドリーだけでなく別の分野にも活用したい
共創で実現したいこと
多くの皆様に洗剤を使用しない洗濯を利用して頂きたい
コインランドリーのビックデータやダイナミックプライシングを活用したい
求めている条件
特になし
企業情報
- 企業名
- 株式会社wash-plus
- 事業内容
- 洗剤・柔軟剤を一切しようしない洗濯技術を提供している会社。 洗剤柔軟剤の代わりに洗濯に特化した99.9%水のアルカリイオン電解水を使用しています。 弊社では、この技術を「wash+Technology」と呼んでおり、この技術を使用したコインランドリーは全国で43カ所あります。また、国内のホテル内にも設置しており、星野リゾートを中心に6カ所で展開しています。 また、コインランドリーで使用できるスマートフォンアプリを提供しており、全国325カ所のコインランドリーでご使用頂き、利用者は約30万人です。 このビックデータを解析し、2023年よりコインランドリーのダイナミックプライシングを実施しています。気象データとコインランドリービックデータを掛け合わせ、天気予報と連動し7日前から価格予報を告知し、3時間ごとに価格が変動するシステムを構築しました。 株式会社wash-plusは水とシステムを活用し、洗濯にイノベーションを起こしている会社です。
- 所在地
- 設立年
- 1973年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら