• 更新:2023年04月18日

産業界のさまざまな企業様と直接向き合ってきたからこその現場課題特定力! DX推進による業界課題解決のため、ともに取り組んでいただけるパートナー企業様を募集しています。

プライムウェア株式会社

プライムウェア株式会社
  • 運送・輸送
  • ソフトウェア・システム開発
  • コンサルティング
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
プラムウェア株式会社は満足度と信頼度の高い企業を目指しております。
キャリア公式サイト コンテンツプロバイダー
Web予約サイト(航空券、ツアー、ホテル)
ゴミ処理場関連(IoT、監視、自動補充)
自社POS製品、受発注システム

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

弊社は、システム開発を一括して請け負うシステムインテグレータ(独立系SIer)です。

現場課題の特定からソリューションを構築していくことを特長としており物流業界、旅行業界でのシステム開発や次期ガス配送をはじめとしたエネルギー業界でのAI・IoTでのソリューション構築など、さまざまな業界課題に対して取り組んでまいりました。

またこれまですべての取り組みは下請けではなく、大企業様をはじめとした企業様と直接取引をさせて頂いておりますため業界・現場の最前線で起きている課題に向き合ってきたことによるノウハウの蓄積も強みのひとつです。

レガシーシステムからの広い知見とエンタープライズ系・Web系・制御系システムなど垣根の無い実績をもとにITコンサルやITアドバイザとしても対応しております。

提供リソース

業務内容の分析、問題の抽出におけるノウハウ

システムの企画・立案、プログラムの開発(制御システム~基幹システム)

ハードウェア・ソフトウェアの選定・導入

システムの保守・管理

■DX推進、IT導入におけるコンサルティング、ITアドバイザ対応

解決したい課題

少子高齢化による労働人口減少、環境問題など、SDGsをはじめとした社会課題対し、DX推進での解決へ向けた取り組みが加速していますが、各産業界の課題を真に捉えた取り組みがなされているかといえば、まだまだ発展途上の段階と考えております。

さらに、目まぐるしいスピードで社会情勢が変化し、DX人材不足も叫ばれる現代においては、DX推進を担う私たちが、単に仕様に基づくシステムを構築するだけなく、いかに付加価値のあるシステムソリューションを実装できるか、という点も持続可能な社会の実現のためにクリアしていく課題だと捉えています。

共創で実現したいこと

真に有効なDX推進を実現するためには、各産業界の現場課題を正確に特定し、詳細分析から推進していく必要があると考えております。

パートナー企業様とともに、リアルな現場課題の特定のためのディスカッションからスタートし、新しいアイディアを含めたソリューション共創の実現を目指していきたいと思っています。

※直近ではとくに、物流業界、介護業界、エネルギー業界の企業様との取り組みを目指していますが

 広く、ディスカッションベースでさまざまな企業様とお会いできればと思います。

例)

地理情報システム(GIS:eographic Information System)と連携したソリューション

◎基幹システムのIoT連携ソリューション

◎需要予測等のAIソリューションと自動発注等の連携

◎物流業界   : 配車管理、動態管理、倉庫管理、求車・求貨をはじめとした効率化ソリューション

◎介護業界   :新たな介護パッケージソフトの共創

◎エネルギー:ガス配送 × IoT でのソリューション、風力発電の監視

求めている条件

■物流業界の企業様

■介護業界の企業様

■エネルギー・プラント企業様

■DX推進に取り組まれている企業様

 

上記以外でも、弊社の事業にご興味をお持ち頂けた企業様とは、広くお会いできればと思っており

すので、お気軽にご連絡ください!

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • IoT
  • 介護
  • 運送・輸送
  • 物流・倉庫
  • 検知技術
  • 環境問題
  • 省人化
  • デジタルトランスフォーメーション
  • 次世代モビリティ

企業情報

企業名
プライムウェア株式会社
事業内容
独立系システムインテグレータ。 システムをワンストップで企画・構築・運用まで対応。 自社企画・開発によるアプリ、POSシステム等の製品もあり。 AWSを活用したエンタープライズ系システムを得意としています。
所在地
奈良県生駒市東松ケ丘1番2-102
設立年
2007年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社Ridilover(リディラバ)

株式会社リディラバは、「社会の無関心の打破」をミッションに、個人・企業・学校・自治体等の各セクターと、社会問題の現場をつなぐ事業に取り組んでいます。 ■社会課題の現場に学ぶ、企業研修「フィールドアカデミー」 多様化・複雑化する社会において、「主体性」をもって課題に向き合う人材を育成。社会課題のリアルな現場に学び、課題の本質をとらえ解決策を提案するフィールド型の企業研修を提供しています。 ■メディア事業「リディラバジャーナル」 リディラバ独自の取材企画で構成されるオンラインメディア。サブスクリプション型(有料会員制)のメディアとして、日々、さまざまな社会問題を発信しています。 ■教育旅行・研修 リアルな社会問題の現場に訪れることができるスタディツアーを、幅広い世代の方々に向けて提供。全国の中学校・高校に、修学旅行などの機会を通じて、教育旅行プログラムをご利用いただいています。 ■カンファレンス 日本最大級のソーシャルイシューカンファレンス「R-SIC(アールシック)」を主催。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ピッチイベント実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 大学発ベンチャー
  • スタートアップ
株式会社Ridilover(リディラバ)