• 更新:2023年11月30日

話題のトレーディングカードの専用自販機を0円設置して集客や新しい収益にしてみませんか?

株式会社Arii トレカ商事事業部

株式会社Arii トレカ商事事業部
  • ゲーム
  • 専門商社
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

弊社ではトレーディングカード業界に特化した総合商社事業を展開しておりまして、トレカショップ様向けにトレカ専用自販機の販売やトレカ専用EC(オリパ)サイトの開発、運用などをしております。


2023年12月よりトレーディングカード専用自販機を店舗様に無償設置させていただき、弊社より賃借料をお支払いさせて頂きます「トレジ」を展開して参ります。


https://torecacorp.jp/toreji-fc


全国展開されてますカラオケショップ様、飲食チェーン店様、漫画喫茶店様を始め複数の店舗様への導入が決定しております。


2024年には5000台の設置を目標としておりまして、ぜひ話題のトレーディンカードの自販機に興味がある店舗様がいらっしゃいましたら競業のご相談をさせていただければと思っておりますので何卒よろしくお願い致します。

提供リソース

トレーディングカード専用自販機の提供

トレカショップ様とのネットワーク


解決したい課題

弊社はトレーディングカード業界に特化した総合商社事業を展開しておりまして、トレーディングカードに特化した自販機を取り扱っております。その筐体を貴社施設に0円設置させて頂き、若年層への集客や新しい集客にしてみませんか?

共創で実現したいこと

12月から開始をするのですがすでに非常に多くの施設様と競業のお話を進めさせていただいております。

トレーディングカードは現在の10〜30代を中心に非常に人気なコンテンツではあるのですが、取り扱いが難しく、専門業者でないと取り扱えない状況でした。


そこで弊社は自販機という形態で販売できるよう整備しておりますので、施設様はそれを通常の自販機同様に空きスペースに設置していただくだけで提供開始が可能になります。


開始に伴い施設様側は費用負担ございませんので、ぜひこの機会にお取り組みを検討いただけますと幸いです。

求めている条件

都内を中心に人のアクセスが多い施設、店舗等をお持ちの会社様

オープンイノベーション実績

全国展開されてますカラオケショップ様、飲食チェーン店様、漫画喫茶店様への導入が決定しております。

企業情報

企業名
株式会社Arii トレカ商事事業部
事業内容
トレーディングカードに関する法人向け事業を複数展開。トレカ専用自販機の販売、設置、運用、トレカ専用EC、オリパサイトの開発、運用、販売及びトレーディングカードの大口取引支援
所在地
東京都渋谷区道玄坂1-10-8
設立年
2017年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

JUREN株式会社

GREEN UTILITYはシェアリングエコノミー事業を中心としたテクノロジー・スタートアップ企業です。創業当初の2018年から、「すべてのスマホユーザーに、もう一度自由を。」をコンセプトに、スマホ充電サービスmochaを展開しています。ハードウェア/ソフトウェアとも自社で開発しており、その技術力が評価され、電力会社、小売業、通信、エンタメ大手、家電量販店など分野において、日本代表する大手企業に技術提供しながら、業務提携や共同開発を進んでおります。2020年の新型コロナ感染症の状況において、自社の技術力と今まで構築してきたサプライチェーン・エコシステムを活用し、「UV紫外線除菌」ソリューションをいち早く市場に提供していました。auショップやJOYSOUNDカラオケボックスなど活躍し、好評をいただいております。同シリーズ製品はビックカメラにも展示とオンライン販売も行っております。現在、新型コロナ感染症対策ソリューションを拡充しつつ、小売業業トップランナーと「無人・非接触・キャッシュレス」のソリューションの共同開発を行っております。同社も積極的に地方創生と災害支援を行っております。2018年北海道胆振東部震災や、2019年2020年の台風豪雨被害にもmocha充電サービスの無料開放や被災へバッテリーの供給を行いました。

  • 共創プログラム採択実績あり
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ピッチイベント実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
GREEN UTILITY株式会社

有限会社ブランニューステーション

先日もエンターテイメントのプロフェッショナルとして、AOKIホールディングス様の子会社様である快活フロンティア様に対して、数々のご提案をさせて頂きました。1コートダジュールにおける快活フロンティア杯カラオケ選手権『目指せCDメジャーデビュー』2FIT24カップ『目指せフィットネスチャンピオン』3FIT24インドアゴルフm『目指せゴルフチャンピオン』の3フェーズにおけるエンターテイメントを始めませんかと提案に伺いました。青木宝久様のつてを頼って伺いプレゼンをさせて頂きましたが、まるで響かなかったと申しましょうか。初めからやる気なしにはほとほと驚きました。プレゼンさせていただいたのは、常務取締実行役員の中川様とアニヴェルセルの取締役の栗林様のお二人でした。栗林様は青木様に言われて頼らせて頂いたかたですが、同じ業界の方。新しいご提案は、まずかったようです。弊社は今まで長年多くのカラオケ大会、コンペティションを開催しております。このコロナにおいて新規事業を考えければいけない企業のトップでもあります。一番窮している企業といえましょう。それを全国展開始めた快活フロンティア(アオキグループのカラオケ部門として起業し、度々使わせて頂いていた事もあり、このコロナ渦にあって、コートダジュールと いうカラオケに加え、快活クラブという漫画喫茶のような施設、そして24時間フィットネスジムおよびFITネス内にインドアのゴルフ練習場と展開してきた快活フロンティアの今後を見据えた上で3項目のエンターテイメントの可能性あり、弊社の新規事業にうってつけではないかと考えた次第です。詳しいことはお答えします。よろしくお願いします。

  • プロダクト(製品)共同開発

株式会社セブン銀行

・ATMプラットフォーム事業セブン&アイHLDGS.のグループ各社(以下、「グループ」という。)のセブン‐イレブン、イトーヨーカドー等の店舗をはじめ、空港や駅、金融機関店舗等にATMを設置しております。多くの国内金融機関等と提携し、原則24時間365日稼働する利便性の高いATMネットワークを介して、多くのお客さまにATMサービスを提供する事業を展開しております。・決済口座事業当社に口座をお持ちのお客さまを対象に、普通預金や定期預金、ローンサービス、海外送金サービス、デビットサービスなどの身近で便利な口座サービスを提供しております。また、当社連結子会社の株式会社バンク・ビジネスファクトリーは、当社からの事務受託に加え、決済口座事業で得た知見を活かし、他金融機関等からの事務受託事業を展開しております。・海外事業○米国当社連結子会社のFCTI, Inc.は米国において、セブン‐イレブン店舗へのATM設置をはじめとするATMサービスを展開しております。○アジアインドネシアにおける当社連結子会社のPT. ABADITAMBAH MULIA INTERNASIONALは現地でのATMサービスを展開するとともに、フィリピンにおける当社連結子会社のPito AxM Platform, Inc.は事業開始の準備をしております。

  • 出資したい
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ピッチイベント実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 大手企業
  • 上場企業
株式会社セブン銀行