- 更新:2021年02月24日
ダイヤモンド。 その高い硬度、優れた熱伝導性、電気的絶縁性、耐食性は、他のいかなる物資にも勝るとも劣りません。 ダイヤモンドが持つこれらの特性は、産業の様々な分野で輝かしい役割を果たします。
トーメイダイヤ株式会社
- 加工
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者

会場 太郎
経歴
エントリープラン以上にアップグレードで経歴をご確認頂けます。
ミッション
エントリープラン以上にアップグレードでミッションをご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
当社は、国内で唯一のダイヤモンド・CBN総合メーカーです。ダイヤモンドパウダー、CBNパウダーをはじめ、焼結体であるPCD、PcBNを製造しております。昨今では、切断、研磨、切削用途のみならず、5G通信や自動車用でダイヤの放熱特性に着目した素材として、また多用途高機能センサー用の素材など日夜新製品や新用途に対応すべく研究開発に勤しんでおります。
国産先発メーカーとして永年蓄積して参りました技術で、ユーザー各位のニーズにお応えして、きめ細かな品質管理を行っております。
提供リソース
ダイヤモンドパウダー、CBNパウダー:サイズは、メッシュからミクロン、ナノまで幅広く多種多様な製品をラインナップしております。
焼結体:PCD、PcBNも多種用意しております。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 製造
- 加工
- 合成
- ナノテクノロジー
- 基板
企業情報
- 企業名
- トーメイダイヤ株式会社
- 事業内容
- 工業用及び宝石用ダイヤモンドの製造加工販売 各種超砥粒の製造・加工・販売 ダイヤモンド電極製造販売
- 所在地
- 東京都港区赤坂3丁目9番18号 赤坂見附KITAYAMAビル8階
- 設立年
- 1953年
- 企業URL
※AUBA掲載情報をAUBA上でのオープンイノベーションを目的としたメッセージ送信以外に活用することは本サービスの利用規約違反となります。「AUBA掲載情報をみた」としてAUBA外での営業活動に掲載情報を活用することはご遠慮ください。
- 従業員数
- エントリープラン以上にアップグレードで従業員数をご確認頂けます。
- 企業ステージ
- エントリープラン以上にアップグレードで企業ステージをご確認頂けます。
- 資本金
- エントリープラン以上にアップグレードで資本金をご確認頂けます。
- 上場区分
- エントリープラン以上にアップグレードで上場区分をご確認頂けます。
- 主要顧客
- エントリープラン以上にアップグレードで主要顧客をご確認頂けます。
- 外資区分
- エントリープラン以上にアップグレードで外資区分をご確認頂けます。
- 売上
- エントリープラン以上にアップグレードで売上をご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら選択しているビジネス領域の企業
ユニチカ株式会社 中央研究所
- プロダクト(製品)共同開発
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 新市場の模索
- 上場企業
- 3カ月以内の提携希望
高経国際株式会社
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- ネットワーキング
- 中小企業
ZZDM SUPERABRASIVES CO.,LTD
- 事業提携
- ネットワーキング
- 大手企業
富士木材株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 新市場の模索
- 中小企業
株式会社山神
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 6カ月以内の提携希望
ライズ株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 新市場の模索
- 中小企業
ヴィガラクス株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- スタートアップ
株式会社マリンナノファイバー
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 地方発ベンチャー
株式会社ワイバーン
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- ピッチイベント実施
- 新市場の模索
- 中小企業
- スタートアップ
株式会社 志恩
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- ラボ設立
- 新市場の模索
- 中小企業
- 大学発ベンチャー
- スタートアップ
株式会社スタック
- プロダクト(製品)共同開発
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 中小企業
レンゴー株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- アイディアソンの実施
- 新市場の模索
- 大手企業
- 上場企業
- 6カ月以内の提携希望