• 更新:2024年03月29日

社員の自律性・協働性を向上し、変化に対応できる強い組織を実現する国内初の機会創出支援プラットフォーム「muuv(ムーブ)」を通じて、組織のDX・エンプロイーエクスペリエンス向上を支援するサービスの共創を目指しています。

株式会社muuv links

株式会社ジースヌーズ
  • 地方創生
  • HRtech
  • SaaS
  • コンサルティング
  • ソフトウェア
  • 課題解決No.5「ジェンダー平等を実現しよう」
  • 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
  • 課題解決No.10「人や国の不平等をなくそう」
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
株式会社ジースヌーズ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

ジースヌーズは"人と企業の成長を呼び起こす"をビジョンに、事業を通じて人の奥底に眠る可能性と成長を喚起し続ける存在を目指しています。 社員の自律性・協働性を向上し、変化に対応できる強い組織を実現する国内初の機会創出支援プラットフォーム「muuv(ムーブ)」を開発・提供しています。


・500Startupsアクセラレーションプログラム採択

・Microsoft for Startups採択

・StationAiアクセラレーションプログラム採択(愛知県オフィシャルスタートアップ)

提供リソース

■社員の自律性・協働性を向上し、変化に対応できる強い組織を実現する機会創出支援プラットフォーム「muuv(ムーブ)」 <https://muuv.ai>


<サービス概要>

muuvは社内イベント・勉強会やプロジェクト・社内副業をはじめとした公募などの人材活性化施策の運用を効率化し、社員と新たな知識・スキルを拡大できる成長機会を結びつけることで、社員の自律性と協働性の向上を支援する機会創出支援プラットフォームです。

多様な人材が活躍する自律的で変化に強い組織づくり・DXを実現します。


<こんなお困り事を解決します>

・社員同士の横の繋がり・協働を促進できていない

・スキル、経験などの人材データが可視化・共有できていない

・既存の人事システム等の利用は管理部門・管理職がメインで、社員自身のキャリア自律を促せていない

・社員が事業促進・キャリアパスを検討する際に、部署毎のスキル・知識などを把握する術がない

・組織間の協働や個々の自律性を引き出すため、イベントや公募などの展開を行っているが、他の情報に埋もれて気づかず見落とされがちで、機会として届けられておらず、アナログな運用で時間もかかっている

解決したい課題

我々が提供するプラットフォーム・技術を通じて社員同士の横の繋がり・協働を促進できる労働環境を構築し、VUCA時代においても、変化に柔軟に対応できる強い組織づくりを支援いたします。

共創で実現したいこと

機会創出支援プラットフォームという新しい概念・サービスを、より多くの皆様へ活用いただけるサービスへと確立させるための仕組み化を共に検討いただける企業様とのパートナー提携等を希望いたします。

求めている条件

・HRテック、人材関連の事業を展開されている企業様

・企業様への組織支援(福利厚生等)サービスを展開されている企業様

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 人材派遣
  • 採用支援
  • クラウドソーシング
  • タレントマネジメント
  • HRtech
  • アウトソーシング
  • コールセンター
  • SES
  • RPA

オープンイノベーション実績

東証一部上場グループ会社様等

企業情報

企業名
株式会社muuv links
事業内容
●機会創出支援プラットフォーム「muuv(ムーブ)」の開発・提供 ●人事業務の支援・コンサルティング
所在地
愛知県名古屋市中村区平池町 4-60-12
設立年
2019年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社Gron

株式会社Gronは、「経営の『困った』に、すぐに役立つ答えを。」をモットーに、企業の持続的成長を支援する経営コンサルティング会社です。特に、以下の3つの特徴を通じて、貴社に選ばれるパートナーを目指します。1. 幅広い経験に基づく「複合的な視点と実践力」新規事業開発、IPO準備、M&A、民事再生、業務改善、IT・DX、採用戦略、ブランディング、海外企業サポートまで、企業経営のあらゆるフェーズと機能に関する幅広い経験を有しています。これにより、単一分野の課題だけでなく、複数の課題が複雑に絡み合う状況にも対応可能です。机上のコンサルティングに留まらず、経営者自身の経験から培われた「現場で活きる」実践的な知見と実行力で、成果に繋がるサポートを提供します。2. 「ゼロからの構築」と「成長支援」に強い特に、新規事業立ち上げ、ゼロからのブランディング、上場準備における体制構築といった、「何もない状態から形を創り上げる」フェーズの支援を得意としています。また、事業成長を加速させるための経営戦略・事業戦略の策定から、それを支える組織基盤(規程、マニュアル、権限など)の整備、そして実行推進まで、企業の成長軌道を強力にサポートします。特に、地方企業における採用戦略の実行支援には豊富な実績がございます。3. 変化に柔軟に対応する「伴走型パートナー」急速に変化するビジネス環境において、企業の課題も常に変化します。私たちは、一度の支援に終わるのではなく、貴社の状況や事業フェーズに合わせて、必要なタイミングで最適なサポートを提供できる「伴走型パートナー」でありたいと考えています。リモートでの効率的な連携を基本としつつも、必要に応じて貴社へ直接訪問し、密なコミュニケーションを通じて共に課題解決に取り組みます。中小企業向けメディア運営を通じて、常に最新の経営情報を提供していることも強みです。

  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 上場企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • スタートアップ
株式会社Gron

株式会社NOKID

クリエイターが居心地のいい世の中へ既存の概念をクリエイティブの力で世の中を変革し、クリエイターにとって居心地の良い環境を作るため「NO KID(NO KIDDING)」なアイディアを探し続けます。「クリエイター=新しい概念や価値を創造する全ての者」と捉え、クリエイターの想像力・コミュニティの柔軟性・組織のスピーディーさにより市場の変化に強い組織であり続けます。クリエイティブの源泉となるコミュニティ創出企業コミュニティを通じて、次世代のクリエイターが新しいクリエイティブの着想やきっかけを得られる環境の構築やサポートを目指します。コミュニティをすでに持つクリエイターやこれからコミュニティを作りたいクリエイター、コミュニティに入りたいクリエイターにとって最良のコミュニティを次々と構築・サポートし国内No1のコミュニティ創出起業を目指します。                                                                                                                                     

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
株式会社NOKID