- 更新:2024年03月18日
VRイベント、AR研究 シニア向けスマホ教室の拡充、スマホ教室のオンライン開催の協賛 eスポーツ大会の共同運営。
株式会社RISE ONE

- 介護
- 共同研究
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
弊社では、近年普及しつつあるICTリテラシーに着目し
全世代に普及出来るよう、他社ではできないシニア向けスマホ教室、
世代問わず、eスポーツを楽しみICTを身近に楽しんでいただけるよう、eスポーツイベントを企画・運営しています。
弊社の活動主体は、eスポーツのハンディキャップレスという特徴に着目し、
eスポーツを取れ入れた就労訓練施設です。
障がいをお持ちの方は、引きこもり傾向の方が多いです。eスポーツを取り入れることで コミュニケーション能力の向上を意識することが出来ます。
eスポーツだけではなく、PCスキルを向上させ障がいのある方のICTリテラシーを向上、 リモートでの作業受託や就業を目指しています。
Officeソフトの訓練に始まり、イラスト、デザイン、3Dモデリング作成が可能。AI技術も積極的に取り入れています。
提供リソース
他社ではできない、シニア向けスマホ教室の開催。
効果的なeスポーツイベントの企画運営。
イラスト作成、ウェブライティング等
解決したい課題
ICTを取れ入れるためのeスポーツ大会の運営費用の提供や
弊社で障がい利用者様が使用するゲーミングPCやディスプレイの購入費用
障がい福祉サービスで3Dプリンターを使用し、介護用品、補助具の作成を
したいと考えておりますので、協力いただける企業様を探しています。
共創で実現したいこと
当社ではICTを全世代に普及させるために福祉とeスポーツの融合を目指しています。
引きこもりや精神・身体に障がいをお持ちの方でも
パソコン技術、コミュニケーションツールとして
eスポーツの基礎知識を習得しご自身が社会に出る
きっかけ作りを目指していきます。
利用者様にeスポーツを提供する為の機材の購入や
事業拡大の為に必要な資金を得ることが出来るよう運営に全力を注いでいます。
製造業とし3Dプリンターを使用した、介護用品、補助具の作成を
したいと考えておりますので、協力いただける企業様を探しています。
eスポーツ大会や利用者様に使用していただくパソコンや
ディスプレイの購入やeスポーツ用のネット回線の拡充をする為に
他社様と共創しeスポーツの大会を行いたいと考えています。
求めている条件
障がいをお持ちの方への理解やeスポーツの発展に
お力添えいただけるパートナーが必要と考えています。
eスポーツ大会の運営費用の提供や
弊社で障がい利用者様が使用するゲーミングPCやディスプレイの購入費用
障がい福祉サービスで3Dプリンターを導入し、介護用品、補助具の作成を
するための資金提供等を希望いたします。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 仮想通貨
- 通信インフラ・回線
- 決済
- アプリ開発
オープンイノベーション実績
令和4年9月5日 JC 3LOM 合同例会
恵庭青年会議所さん 千歳青年会議所さん、 北広島青年会議所さん、3会議所が交流を深める 3LOMに我ら「RISE ONE」が参加。e スポーツを手法とした、チームビルディングを演説、実際に体感していただくイベントを実施いたしました。
令和4年10月31日 恵庭市で一番人気のあるイベントハッピーハロウィンにてVR機器を使用し
「VRお化け屋敷」を開催。参加者100人を目指し実施、想定を超える300人が参加、ブースには1,000人を超える
来場者がいらっしゃいました。
令和5年1月13日シニア向けeスポーツイベントを開催。eスポーツは今後のデジタル分野で介護分野でも 必要になる事を証明する為に開催し、シニア50名 市議会議員やメディア等の方のも参加いただきました。 今イベントでは北海道新聞様にも取り上げていただきました。
令和5年1月15日恵庭市小学生対抗ゲームイベントを開催、恵庭市各小学校から選抜50名を集め
チームワーク形成、PDCAサイクルを学ぶイベントほして好評を得ました。
令和5年9月30日千歳市アウトレットモールレラで北海道情報大学eスポーツサークルメンバー協賛し
ゲームイベントを開催、合計500人を超える参加者が参加しました。
シニア向けスマホ教室についてや活動内容等は こちらのHPをご確認ください。
https://riseone0518.wixsite.com/mysite
企業情報
- 企業名
- 株式会社RISE ONE
- 事業内容
- 障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障がい福祉サービス事業 シニア世代がICTを活用する為のスマホ教室 eスポーツイベントの企画運営
- 所在地
- 北海道恵庭市恵み野北1丁目5-14
- 設立年
- 2021年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら