- 更新:2022年10月14日
お客様が一番最適な形で、お客様の一人一人に合った戦略を共に作り出し、中国進出前・進出後もどのような問題でも対応できるように、販売・宣伝・管理の一気通貫体制を整えております。
株式会社ポリスター

- コンサルティング
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
「目指すべきは、一時的ではなく継続的な成功です。」
株式会社ポリスターは中国進出をしている、もしくは中国進出を検討している日本メーカー様に対して、ブランディングや販路開拓、リスク管理等、オーダーメイドのコンサルティングサービスやトータルサポートをしています。
また中国にも拠点があり、言葉だけではなく、商習慣や文化の違いで発生するストレスが無い翻訳対応をしております。
お客様が一番最適な形で、お客様の一人一人に合った戦略を共に作り出し、中国進出前・進出後もどのような問題でも対応できるように、販売・宣伝・管理の一気通貫体制を整えております。
・中国現地での経営コンサルティング(顧問契約)、戦略立案、中国大手ECモールの代行運営
・中国での展示会の出展サポート、マッチング会・交流会の紹介代行
・中国でのテスト販売、市場調査
・中国でのプロモーション代行、販路開拓代行、申請代行、リスク管理代行、市場管理代行
提供リソース
・中国現地での経営コンサルティング(顧問契約)、戦略立案、中国大手ECモールの代行運営
・中国での展示会の出展サポート、マッチング会・交流会の紹介代行
・中国でのテスト販売、市場調査
・中国でのプロモーション代行、販路開拓代行、申請代行、リスク管理代行、市場管理代行
解決したい課題
・中国で販売展開をしているが、中国の商習慣に悩まされているメーカー様の問題解決
・中国に新たな価値観を一緒に作ってくれるパートナー
・弊社の組織を利用して、新たな事業展開を楽しんでやってくれるパートナー
共創で実現したいこと
今、中国は急速なスピードで発展しています。
今、日本をのみならず、世界中に色んな問題が起きていますが、
まるで自分たちは関係ないと思わせるような行動力で、日々進化しています。
ただ最近思うのが「中国は日本の感覚に近づいているのではないか」ということです。
中国市場は世界中から多くの物が輸入されているので、物に溢れています。
中国は、今の日本同様に、量ではなく、質の時代になっています。
生活スタイルや趣向も、多様化・細分化しています。
でも、やはり大きなマーケットです。
人口は約14億人で、日本の約11倍です。
あやゆる点で飽和状態の日本とは違い、まだまだ多くのチャンスがあります。
その中国市場に、弊社は新たな価値観を生み出したいと思っています。
それは、すでに飽和状態を経験している日本の会社様にとっては得意分野だと考えています。
弊社はそんな会社様の心に寄り添い、中国市場での成功をサポートしていきます。
求めている条件
・中国で販売展開をしているが、中国の商習慣に悩まされているメーカー様の問題解決
・中国に新たな価値観を一緒に作ってくれるパートナー
・弊社の組織を利用して、新たな事業展開を楽しんでやってくれるパートナー
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 食品生産
- 食品加工
企業情報
- 企業名
- 株式会社ポリスター
- 事業内容
- 「中国で販売展開を検討している、すでに中国進出している日本のメーカー様」に対して、 ブランディングや販路開拓のサポート、リスク管理等、日本メーカー様の思いを汲み取った、 オーダーメイドのコンサルティングサービスやトータルサポートをしております。
- 所在地
- 神奈川県横浜市中区山下町223-1 NU関内ビル4F-A
- 設立年
- 2014年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら