• 更新:2023年08月28日

グローバルテクノロジストコミュニティ「Topcoder」と自社のDevOps基盤を活用し、オンデマンドなオープンイノベーションサービスを提供しています。 得意領域 ・人工知能/機械学習モデル開発 ・ソフトウェア開発全般 ・アジャイル、DevOpsの手法を取り入れたプロセス ・グローバルのタレントとの共創 ・ID管理基盤

TC3株式会社

TC3株式会社
  • SaaS
  • ソフトウェア
  • 画像AI
  • 事業提携
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
TC3株式会社

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

TC3はお客様のデジタルトランスフォーメーションのご支援を、WEBサービス開発、AI開発の2つの領域でご支援しております。グローバルトップ人材を抱えるTopcoder社(登録者数170万人)と日本で唯一のパートナーとして、サービスをご提供しております。


(1)ウェブサービス開発領域

デザインから開発、運用保守まで一気通貫にご支援いたします。デザインを活用し要件定義を行う「TC3のデザインスプリント」や、開発フェーズではグローバル人材を活用したスピーディな開発プロセスである「GigAgile(ギグ・アジャイル)」を活用しながらお客様が展開したいサービスを迅速かつ継続的に開発支援いたします。


また、ID管理領域(認証認可)含めたトータルなソリューションとして、「デジタル顧客接点トータルサービス」や、開発基盤として「GigOps(ギグ・オプス)」を提供しています。


(2)AI領域

AI開発における企画構想段階から、モデル開発、チューニングなど様々な領域を、グローバルでもトップ人材のスキルを活用してスピーディに伴走型でご支援いたします。難易度の高いAIモデルの開発から、スピーディにAIの成果をお客様のナレッジとして蓄積することが可能です。

提供リソース

■ ID管理基盤、Okta Customer Identity Cloud:TC3はOkta社のパートナーとして、お客様のウェブアプリケーションへのID基盤導入をご支援しております。Okta社が提供するOkta Customer Identity Cloudの知見を深く持ち、お客様のご要件に合わせてエンタープライズレベルでの導入支援をいたします。


◼︎Topcoder:グローバル170万人以上が参加する、データサイエンティスト、ソフトウェア開発者、UI/UXデザイナーから構成されるテクノロジストコミュニティ。TC3は日本国内唯一のTopcoder社のパートナーとして、お客様の実現したい内容に応じて、トップ人材を活用し、ソフトウェア開発やAI開発を行います。また、競技プログラミングの手法を活用した、様々なコンテスト(アイディエーション、ソフトウェア開発、UI/UX領域)の開催も実施することが可能です。


◼︎TC3独自DevOps基盤、GigOps:グローバルのフリーランスをオンデマンドに活用しながら開発プロセスを回すことのできる、独自のDevOps基盤です。一般的なDevOps導入支援から、アジャイル開発支援含めてご支援しております。



解決したい課題

最新技術が文字通り日進月歩で進化する中、新たな事業やサービスの開発に必要なイノベーションを自社のコア技術のみで実現することは現実的ではありません。 TC3の提供するサービスを活用してグローバルのコミュニティと最新の技術分野でコラボレーションをしつつ、新たな価値を生み出しましょう。 情報交換からお気軽にご連絡いただければ幸いです!

共創で実現したいこと

画像解析、数値データ分析でのアルゴリズム開発、機械学習モデル開発 及び改善プロジェクトの実施。 ブロックチェーン等のフィンテック技術を活用した新サービスのプロトタイピングの実施。 世界に通用する日本人ソフトウェア開発者のコミュ二ティ作り

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • ヘルスケア
  • 医薬品
  • ソフトウェア・システム開発
  • ビッグデータ
  • ソフトウェア
  • 認識処理技術
  • 創薬
  • 画像AI

オープンイノベーション実績

TC3は、Topcoderを活用したグローバルのエンジニアとのオープンイノベーションの実績があります。 ・経済産業省様 ・株式会社日立製作所様 ・株式会社CACクロア様 ・株式会社富士通研究所様 詳細は以下URLよりご確認ください。 https://www.tc3.co.jp/usecase-2/

企業情報

企業名
TC3株式会社
事業内容
グローバルで170万人以上のトップレベルのデータサイエンティスト、ソフトウェアエンジニア、UI/UXデザイナーが参加し、コンテスト形式で新たなイノベーションを創出するTopcoderサービスの提供、及び、アジャイルやDevOpsシステム開発に必要な開発ツール、開発環境、コンサルティング・サービスのご提供をしています。
所在地
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F Finolab
設立年
2016年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

ユニロボット株式会社

<p>弊社はAIスタートアップとして、あらゆる生成AI、ディープラーニング等のDeeptech領域の開発から、音声AIテクノロジーの開発、提供を行っており、AIについては全般ご支援させて頂く体制がございます。</p><p>以下が弊社がご支援可能、共創が可能な領域でありますので、ご協業等に関心がある方はお気軽にご連絡くださいませ。</p><p><br></p><p>・生成AIのオーダーメイド開発事業</p><p>弊社に在籍しているAIエンジニアは表彰歴などがあるトップクラスのAIが在籍しており、御社独自のAIモデルの開発、生成AIをベースとしたあらゆる分野の開発のご支援、コンサルテーションが可能です。これまでスタートアップから大企業まで多数のご支援実績がございます。</p><p>・AI電話サービス</p><p>まるで人のように会話ができるAIによる電話応対の自動化サービスです。インバウトコール、アウトバウンドコールの両方の対応が可能で、業界でもトップクラス水準のコール数を対応しております。この領域ではOEM提供や受託開発含めて、あらゆるAIコールの協業スキームが可能です。</p><p>代表事例:飲食店向けの電話予約サービス、保険の更新案内電話、人材業界向け掘り起こしAIコール、資料請求後のリード即応AIコールなど</p><p>・AIエージェントサービス「ナレッジポケット」</p><p>お客様のあらゆる資料や社内ナレッジをAIが速やかに学習をし、いつでも検索ができるナレッジ検索AIエージェントを2025年9月より提供開始。現在、無料トライアルを受け付けております。</p><p>・最先端のAI議事録ツールの提供</p><p>累計1000社を突破してご利用いただいているAI議事録ツールを提供中。2週間無料トライアルでご体験可能です。</p><p><br></p><p>人材サービス</p><p>・SES事業 高いスキルをもったソフトウェア、ハードウェアエンジニアサービスを提供しております。</p><p>・営業代行サービス お客様に沿ったテレアポ代行、資料作成代行サービス、フォーム営業代行、決裁者アポ取り等のあらゆる営業支援を低価格でご提供しております。</p>

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • ラボ設立
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
ユニロボット株式会社

インジェンタ株式会社

<p>【高い技術力で実現する費用対効果の高いAIプロジェクトを実現】</p><p>他社様と比較して低価格かつ20%精度差がつくことも日常です。プロジェクトご経験のある企業様でもこれから検討される企業様でもぜひ一度情報交換をさせてください。AIモデルだけでなく、クラウド環境やハードウェア、必要に応じてデータ取得やコンサルティングも含めてお力添えが可能です。画像解析、数値解析、将来予測、異常検知、音声解析、グラフデータ、生成AIすべて実績あり、お任せください。</p><p><br></p><p><会社ご紹介></p><p>AI研究世界最高峰のスタンフォード大学メンバーによるシリコンバレー発スタートアップ企業。</p><p>日本のお客様に注力すべく現在は日本に本社移転。</p><p>国内外トップ大学との共同研究を継続しながら新しい手法や経験を身に着けており技術革新を継続。</p><p><br></p><p><技術および実績></p><p>世界トップIT企業群様からも技術をご採用。</p><p>その高い技術力で実現する高精度x短納期x低コストを実現したプロジェクト実績に加え、柔軟なビジネス方針を生かした共創型のパートナーシップで事業拡大までご支援しています。</p><p><br></p><p><メンバーご紹介(一部)></p><p>・医学製薬領域に深い経験を持つデータサイエンティスト歴約20年の技術者</p><p>・世界的なUXコンペで入賞しているデザイナー</p><p>・製造業むけのIoTソリューションの経験者</p><p>・新規事業の企画やパートナー開拓支援の経験者</p><p>・マーケティング領域のエキスパート</p><p>・コールセンター事業の経験者</p>

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ピッチイベント実施
  • 新市場の模索
  • 大学発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
インジェンタ株式会社

株式会社JINGS

<p>弊社は東京大学発のスタートアップであり、最新のAI技術とシステム開発に強みを持っています。特に、生成AI(LLM)、画像認識、自然言語処理の分野での深い知見と実績があり、これらを活用したカスタマイズ可能なソリューションを提供しています。</p><p><strong>①柔軟なカスタマイズとクライアント中心のアプローチ</strong></p><p>クライアントごとのニーズに合わせた柔軟なカスタマイズが可能で、顧客の業務や課題に最も適したAIソリューションを提案・実装します。私たちは、顧客の声を大切にしたアジャイルな方式での迅速な開発を行なっておりますので、フィードバックループを通じて製品やサービスを最適化します。</p><p><br></p><p><strong>②ワンストップサービスの提供</strong></p><p>課題のヒアリングからシステムの運用、メンテナンスまでを一貫してサポートするワンストップサービスを提供しています。</p><p>顧客はAI導入における複雑なプロセスをシンプルにし、スムーズにデジタルシフトを進めることができます。</p><p><br></p>

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 大学発ベンチャー
  • 3カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社JINGS