- 更新:2024年05月29日
- 返信率:100%
大気中物質の計測調査をシュミレーション→実測へ。大気中物質調査を実測し御社の環境状態の見える化することで御社の世界的な付加価値と地球に貢献できればと思っております。
株式会社中京電気

- 発電所・電力・ガス
- 災害対策
- 地球温暖化対策
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
- テストマーケティング
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
電気工事一式として高圧設備やキュービクル交換、アパートや住宅、工場、病院などから防犯カメラ・太陽光施工点検メンテナンスを行っています。
同時に、地上ではなく、飛行機の高度でもない中高度空域や海上の大気中物質のカーボンや二酸化炭素、ノイズなどの17種類以上の物質のリアルタイム収集とマッピングデーター化も展開しています。また、スイス製の球体ドローンを活用した非GPS施設内や煙突内外・サイロの点検や、高圧鉄塔・高圧送電線の自動運行点検を提供しています。
提供リソース
提供リソースとして
1、大気中物質のリアルタイム計測調査行っています。地上より高所で飛行機高度より下の範囲や広範囲
を包括的に計測とMAP化を可能としています。
また、海上の大気調査にも対応できます。
2、スイス製ドローンは非GPS環境の飛行を得意としている為プラント内施設、煙突内外、サイロ内外、地図に記載のない下水施設などの設備内などの事前点検用撮影を日本中で行なっています。
災害対策として陥落現場などの内部調査映像や3DMapなどを遠隔で映像を送信できます。
3、送電中の高圧鉄塔・高圧送電線の自動運行点検も行っております。
共創で実現したいこと
弊社はスイス製の球体ガード付きの機体を使用して傷を付けることのできない環境下の 煙突内外・サイロ内外・プラント施設内外などや高圧鉄塔・高圧送電線をドローンで事前撮影し、撮影点検時の人災やコストの削減を提案しています。
この機体に関しては撮影した場所の3D MAP化もその場で可能です。
地図に記載のない地下施設や下水施設など中に何があるのかわからない場所の撮影とMAP化で保存管理ができます。
また、大気中物質の計測ソリューションに関して計測可能な物質メニューは以下の通りがドローンによる高所・広範囲上空または、手持ちやモビリティに取り付けで計測可能で、大気中物質のリアルタイム解析とマッピング化が可能です。このソリューションの導入または、協業を実現したいと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Ammonia NH3 0 – 100 ppm
Carbon dioxide CO2 0 – 15 000 ppm
Carbon monoxide CO 0 – 500 ppm
Dimethyl sulfide (CH4)2S 0 – 10 ppm
General Hydrocarbon, CH 0 – 100% LEL
Hydrogen sulfide H2S 0 – 50 ppm
Methane CH4 0 – 100%
Methyl mercaptan CH4S 0 – 14 ppm
Nitrogen dioxide NO2 0 – 20 ppm
Nitric oxide NO 0 – 250 ppm
Oxygen O2 0 – 25%
Ozone O3 0 – 5 ppm
Refrigerants, e.g., R134A, R410A 0 – 2000 ppm, 0 – 5000 ppm
Sulfur dioxide SO2 0 – 50 ppm
Volatile Organic Compounds, VOC 0 - 2000 ppm isobutylene equivalent
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 災害対策
- 課題解決No.12「つくる責任つかう責任」
- 課題解決No.13「気候変動に具体的な対策を」
- 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
- 地球温暖化対策
企業情報
- 企業名
- 株式会社中京電気
- 事業内容
- ベースとなる業務は高圧低圧電気工事全般を行なっています。 同時にドローンを活用し大気中物質の分析調査のリアルタイムMAP化、プラントの煙突やサイロ内など非GPS施設内点検、高圧鉄塔送電線の自動運行点検を行っています。
- 所在地
- 愛知県岡崎市小針町1丁目3番地3
- 設立年
- 2013年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら