- 更新:2024年03月26日
「空気」は、食べ物よりも飲み物よりも身近なモノ。 マッハ3の衝撃から生み出される「光触媒の技術」で医療、介護、ペット領域の「ニオイ問題」を一緒に解決しませんか?
株式会社フジコー ≪技術開発センター≫

- 家電
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
弊社は、1952年より溶接・溶射・特殊鋳造などの金属表面処理の技術を活かした
製品の開発及び製造を行っている、創業70周年を迎えた老舗鉄鋼メーカーです。
「既存事業に頼らず、常に新規事業を創造し続ける」というビジョンの元、
これまでの製造ノウハウと光除菌技術を活かし、新しい内部処理型の
光触媒式空気清浄機を開発いたしました。
現在、国立大学法人九州大学、北九州市と共に、実際に住空間(介護施設)で、
人の健康改善にどのような影響や効果があるのかを検証するための臨床実験の
プロジェクトを進めております。(※実績1参照)
また、国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と、
“有人宇宙施設や有人宇宙船における衛生環境向上の可能性を探るため、光触媒をベースとした、
消臭・除菌及び有害ガス除去技術の軌道上実証に向けた共同研究”を実施しました。
その際に弊社が開発した光触媒吸水シートは、現在もマウスによる実験等で
飼育ケージが必要となる際に使用頂いています。
※「株式会社フジコー 本社」もAUABに登録しております。
https://auba.eiicon.net/projects/31456
こちらは≪技術開発センター≫のページです。
提供リソース
●光触媒製品(消臭・除菌建材、 空気消臭除菌装置)の製造・販売
●全国に4拠点の工場あり
●全国に8箇所に事業所あり
●複合金属製品(ロール製品、原料工程向製品)の製造・販売・補修
●環境プラント向け製品の製造・販売・補修
●操業関連作業
●産業機械等の設計・製作・据付
解決したい課題
弊社は以下2つの課題に、「清潔な空気」からアプローチしたいと考えています。
【01】介護、医療現場の空気を清潔に保ち、ストレスなく仕事が出来る環境を提供したい
介護や医療の現場において「ニオイ」の問題は、ご家族にとっても職員の方々にとっても
非常に大きなストレスの掛かる問題となっております。
一般的に、ニオイに対する悩みは、ご本人にはもちろん他人にも伝えづらいため、
職員の方は余計にストレスを感じます。もちろん、介護、処置をされる人にとっても
臭いはストレスになる場合があります。
日本は高齢化が進み、ますます介護職や医療職の需要の高まりが考えられます。
つまり「ニオイ」を改善し介護士、医療従事者の方に
少しでもストレスなく働きやすい環境を提供することは、今後の日本のために、
必要な改善ポイントであると考えております。
【02】ニオイを気にしなくて良い、ペットとの生活空間を提供したい
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、自宅で過ごす時間が長くなり、
ペットに癒やしを求めようと子犬や子猫などを飼い始める人が増えております。
一方で、飼ってはみたものの、飼育を放棄する例も起きています。
放棄の理由は様々で、世話や費用に負担を感じることの他に、
ペットと暮らすことで蓄積する「ニオイ」に対して思ったような対策が取れないことが
飼育を諦めてしまう理由の1つであると言われております。
例えば「トイレや愛犬の体臭」「食材や食事、水回りや衣類などについた部屋のニオイ」
など、「ニオイ」問題に頭を抱えている飼い主さんは少なくありません。
「ニオイ」を気にしなくよい環境を生み出すことで、飼い主とペットの関係改善し、
ペットの飼育放棄に対しても、貢献ができると考えております。
『解決したい課題』の【01】、【02】に対して、
弊社がこれまで蓄積してきた製造のノウハウと、光除菌技術を活かして作成した、
新しい内部処理型の「光触媒式空気清浄機」の技術でアプローチしたいと考えております。
一般的な空気清浄機は、大きく分けて2つの方式があり、
フィルターに菌やウイルス、臭いとなるガス成分を「吸着」させる方式
(この場合は、菌やウイルスはフィルター上に残ったままです)か、
もしくは、空気中にイオンや次亜塩素酸などを放出して除菌・消臭する方式です。
(この場合、イオンや次亜塩素酸が人やペットに曝露してしまいます)
一方、弊社の空気清浄機は、独自の技術により、
内部のフィルターに光触媒を特殊な技術で成膜することで
菌やウイルスを「元から分解して除去」するので、フィルターに菌やウイルスが留まることがなく、
また外部に何も放出をしない為、安全・安心という点が大きな特徴です。
この弊社の技術と新たな知見、アイディア、ノウハウを共創させることにより、
課題解決に取り組んでいきたいと考えております。
共創で実現したいこと
◎光触媒の技術×介護業界
◎光触媒の技術×医療業界
∟介護、医療領域の方と意見交換をさせていただき、
どのような規模用で、どのようなモノが求められているのかお伺いし、
そのデータを基にそれぞれの業界で本当に求められている「ニオイ問題」の
解決に取り組みたいと考えております。
◎光触媒の技術×ペット業界
∟光触媒をペットのトイレにかけ合わせることや、トイレシートや小屋に付加するなど、
飼い主とペットの双方に寄り添える共創をおこないたいと考えております。
求めている条件
・介護領域
・医療領域
・ペット領域
∟それぞれの領域においてニーズをお伺いしながら、
新たなアイディアやノウハウと弊社の技術を共創し、
【01】【02】という社会課題に対して、一緒にアプローチ出来る企業様を求めております。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 家電