• 更新:2022年11月29日

富士興産株式会社

  • エネルギー・資源
  • 買収したい

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

株式会社home village

私たちは、脱炭素に取り組む企業様へ、東電管内での環境価値を提供しています。エネルギー事業では、【non-fit太陽光】、【系統用蓄電池】の企画を行なっています。以下、系統用蓄電池についてのご挨拶となります。2030年のエネルギーミックスに向けて再生可能エネルギーの更なる導入が求められています。 このような中、自家消費率の向上や再エネの出力変動の調整力として定置用蓄電池が注目されています。 2023年には、大型蓄電池からの放電を発電事業として位置付ける改正電気事業法が施行されました。 系統用蓄電池は、太陽光や風力発電が急増する中で、エネルギーの調整力となることが期待されています。 環境整備が進んだことで、新しいビジネスを支援する環境も整ってきました。蓄電池ビジネスの市場として、需給調整市場、容量市場等があげられます。当社では、市場要件や法令対応などの事業環境整備を行い、事業地付きでのパッケージ販売を行っています。初めての方でも参入しやすく蓄電池事業を整備し、日本のエネルギー課題に取り組んで参ります。

  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社home village