• 更新:2021年05月25日

ランゲージプラス有限会社

ランゲージプラス有限会社
  • 教育サービス
  • 人材派遣
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
創立30年以上の老舗日本語学校が母体の語学教室です。日本語、中国語、韓国語レッスンに対応しています。翻訳、通訳なども承っております。

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

下記バイリンガル講師が在籍しており、これまで企業・個人に日本語・中国語・韓国語レッスンを提供してきました。「英語や中国語で日本語を教えて欲しい」というニーズにも対応することができます。その他翻訳、通訳も引き受けます。母体の日本語学校は30年以上の歴史があり、語学教育のノウハウもあります。 ①日本語ビジネスレベル×中国語ネイティブ ②日本語ビジネスレベル×韓国語ネイティブ ③日本語ネイティブ×英語ビジネスレベル

提供リソース

・南青山で事業展開ができる(業務提携し空き教室を提供) ・バイリンガル人材(日本語、英語、中国語、韓国語)の活用ができる

解決したい課題

政府の入国制限により外国人留学生が入国できず、母体の日本語学校で収益を上げられないため、新規事業の展開を検討しています。他業種のニーズを叶え、自社の強みを生かせる分野で、収益を上げたいと思っております。

共創で実現したいこと

コロナ禍で海外から留学生を呼ぶことができない今、当校の講師や教室を生かして新規事業を創り生き残りたいと思っています。

求めている条件

バイリンガル人材を必要としている業種、当校の場所を利用して事業を拡大されたいと思っていらっしゃる方にお問合せいただきたいです。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 教育サービス
  • 総合商社

オープンイノベーション実績

下記にて企業導入実績の一例をご紹介しています。 http://aoyama-lgc.com/case

企業情報

企業名
ランゲージプラス有限会社
事業内容
日本語、中国語、韓国語のレッスンを行っている語学学校です。法人での語学研修の他、個人のお客様へもレッスンを提供しております。中国語、韓国語、ベトナム語の翻訳、通訳にも対応いたします。
所在地
東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル3F
設立年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社RINXs

弊社は、1997年に語学学習の任意団体から始まり、2020年7月1日に法人化。語学学習、採用・人材育成支援、企業の戦力強化のアドバイスを通して企業のグローバル化をサポートしています。関連団体にNPO法人日本語とエクスチェンジの会があり、これからプロの講師になりたい人の育成事業と非営利事業も行っています。*「NPO法人日本語とエクスチェンジの会」理事長のインタビュー動画はこちらからご覧いただけます。https://susnet.jp/presentations/242●事業内容・オンライン日本語、外国語レッスンの提供・外国人人材、実習生、留学生向け日本語学習支援・グローバル人材雇用支援、人材育成・助成金、補助金活用支援・翻訳、通訳業務●強み・指導人数は延べ7万人、指導対象者の出身国も約100ヶ国の豊富な経験量・600名以上の登録講師による多言語レッスン・社会人経験者の講師、海外での日本語教育経験者、バイリンガル講師が多く在籍。 業界用語や専門性の高い「生きた」日本語教育が可能。講師の国際性を評価する制度。・海外在住の講師在籍のため、24時間365日開講可能・受講生に合わせた指導方法(間接法/直接法)、オーダーメイドレッスンの提供

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社RINXs

株式会社テンナイン・コミュニケーション

私たち、株式会社テンナイン・コミュニケーションは2001年にスタートした通訳・翻訳エージェントです。6年前からは通訳者の英語学習メソッドを使って1か月でビジネス英語を向上させるOne Month Programというサービスを提供してきました。 テンナインに登録している通訳者・翻訳者は1万人を超えています。その登録面接で必ず聞く質問があります。それは「なぜ英語に興味を持ったのですか?」です。日本で生まれて日本で育って英語が得意になった人たちからの最も多い回答はこの2つでした。・映画や音楽や欧米の文化が好きで、そこから英語を勉強するようになった。・中学生の時の塾の先生の英語の授業が面白くて英語が好きになった残念ながら、学校の授業で英語が好きになった人というのはほとんどいませんでした。 私たちは語学のプロフェッショナルとして、英語で人生が変わった人を目の当たりにしてきました。と同時に今の学校の授業だけで英語を得意にするのはなかなか難しいことも実感しています。 もっとみんなに英語を得意教科にして欲しい!そして英語の楽しさを知って欲しい!という思いから、こらまで延べ300社のビジネスパーソンに提供してきたOne Month Programの知見を活用して、英語が苦手な中学生が楽しく学べる中学生向け英語プログラムを開発しています。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
株式会社テンナイン・コミュニケーション

Smart Japanese LLC.

日本語を使って仕事をしたい人向けに、最短100時間でネイティブレベルにまで到達するプライベートレッスンを展開しています。日本語文法を弊社独自に整理した「日本語ガイドマップ」を片手に、迷うことなく日本語が勉強出来ます!【日本語ガイドマップのある学習とは?】・例えばルーブル美術館には館内案内図があり、館内の構造と位置関係を確認でき、効率よく館内を見て回れるように、S Jでは日本語ガイドマップを提示し、日本語の構造と各学習項目の位置、相互関連を確認しながら学習できる為、効率的に日本語が上達。時間短縮が図れ、速習可能。・ゼロスタートからネイティブレベルまで(日本語能力試験 N5〜N1)の日本語学習を、英語で裏打ちされ首尾一貫した文法説明に基づき、わかりやすく提供。・日本語既習者でより高いレベルの日本語を習得したい人に対しては、初回レッスンで、レベルチェックにより、学びきれていない文法を明確にし、目標に合わせた学習プラン設計。・外国人への日本語教育の提供のみならず、日本語教師を対象に一貫した説明ができるよう教え方や、資料の提供もしている。実際、すぐにトライアルで生徒を獲得できるようになる。

  • 自治体
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 大手企業
  • 上場企業
  • 外資系企業
  • 海外ベンチャー
  • 教育研究機関