- 更新:2023年12月25日
英語嫌いの中学生を一人でも減らせるよう、一緒に英語プログラムを多くの人に届ける方法を共創できる企業様を探しています。
株式会社テンナイン・コミュニケーション

- 教育サービス
- 翻訳
- リカレント教育
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
私たち、株式会社テンナイン・コミュニケーションは2001年にスタートした通訳・翻訳エージェントです。6年前からは通訳者の英語学習メソッドを使って1か月でビジネス英語を向上させるOne Month Programというサービスを提供してきました。
テンナインに登録している通訳者・翻訳者は1万人を超えています。その登録面接で必ず聞く質問があります。それは「なぜ英語に興味を持ったのですか?」です。日本で生まれて日本で育って英語が得意になった人たちからの最も多い回答はこの2つでした。
・映画や音楽や欧米の文化が好きで、そこから英語を勉強するようになった。
・中学生の時の塾の先生の英語の授業が面白くて英語が好きになった
残念ながら、学校の授業で英語が好きになった人というのはほとんどいませんでした。
私たちは語学のプロフェッショナルとして、英語で人生が変わった人を目の当たりにしてきました。と同時に今の学校の授業だけで英語を得意にするのはなかなか難しいことも実感しています。
もっとみんなに英語を得意教科にして欲しい!そして英語の楽しさを知って欲しい!という思いから、こらまで延べ300社のビジネスパーソンに提供してきたOne Month Programの知見を活用して、英語が苦手な中学生が楽しく学べる中学生向け英語プログラムを開発しています。
提供リソース
初級から超上級者向け、学生からビジネスパーソン向けまで、あらゆる英語学習コンテンツをご提供できます。学習コンテンツは同じ内容でも難易度に分けて、単語や文法を変えて作成します。また一般的な記事や解説などにも対応可能です。テキストだけでなく音声や動画も可能です。
英語、中国語、韓国語、ドイツ語、フランス語、そのほか稀少言語についても翻訳可能です。
解決したい課題
これまでにない英語プログラムをこれまでにない形で広げていただける方。マーケティングや広告に限らず、さまざまなジャンルで検討したいと考えています。
共創で実現したいこと
英語を楽しく習得して一人でも多くの方に人生の選択肢を増やしたいと考えています。
マーケティングや広告に限らず、さまざまなジャンルで中学生向け英語プログラムをともに広げていきたいです。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- EdTech
- インターネット広告
- ポータル・検索
- インターネットメディア・アプリ
- Webマーケティング
- アプリ開発
企業情報
- 企業名
- 株式会社テンナイン・コミュニケーション
- 事業内容
- 通訳・翻訳・英語教育と語学に関するサービスを展開。中学生向けの英語教育サービスを現在開発中。
- 所在地
- 東京都港区虎ノ門4-3-1城山トラストタワー9階
- 設立年
- 2001年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら