- 更新:2025年10月10日
- 返信率:100%
日本から80億人市場へ、教育コンサルで日本と世界をつなぐ! 語学学習オンラインプラットフォームで企業のグローバル化を支援。外国人材・日本人をグローバル人財に!社会課題をビジネスで解決し、世界をつなぐのが私たちの使命です
株式会社RINXs

- 教育サービス
- 課題解決No.4「質の高い教育をみんなに」
- インバウンド
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
弊社は、1997年に語学学習の任意団体から始まり、2020年7月1日に法人化。
語学学習、⽇本語教育をはじめ、外国⼈材と⽇本企業との融合、及び戦⼒強化についてのアドバイス等、企業のグローバル化をサポートしています。
関連団体であるNPO法人「日本語とエクスチェンジの会」は28年間で、延べ参加者10万人、約100カ国の外国人学習者受入れ実績があります。これからプロの講師になりたい人の育成事業と非営利事業も行っています。
*「NPO法人日本語とエクスチェンジの会」理事長のインタビュー動画
https://susnet.jp/presentations/242
【表彰実績・メディア掲載実績】
・ザ・イノベーター インタビュー記事
・雑誌「CENTURY」星雲社(2022年)掲載
・読売新聞(2022年9月)弊社が携わったウクライナ避難民支援イベントが掲載
・雑誌「mina」有限会社afn/主婦の友社(2022年11月)掲載
・「今の大ヒットはこれだ!2022年版」ミスターパートナー/星雲社(2022年)掲載
・梅田経済新聞 在日外国人によるトークセッション「震災後のニッポン 『在日外国人からの視点』」実施に関するインタビュー記事
●事業内容
・オンライン日本語、外国語レッスンの提供
・外国人人材、実習生、留学生向け日本語学習支援
・グローバル人材雇用支援、人材育成
・助成金、補助金活用支援
・翻訳、通訳業務
●強み
・指導人数は延べ10万人、指導対象者の出身国も約100ヶ国の豊富な経験量
・800名以上の登録講師による多言語レッスン
・社会人経験者の講師、海外での日本語教育経験者、バイリンガル講師が多く在籍。
業界用語や専門性の高い「生きた」日本語教育が可能。講師の国際性を評価する制度。
・海外在住の講師在籍のため、24時間365日開講可能
・受講生に合わせた指導方法(間接法/直接法)、オーダーメイドレッスンの提供"
●事業計画と目標
・日本にいる外国人材および日本人材を「言語」を武器に国際的に通用する人材へ育てる
・海外情勢により教育を十分に受けられない現地の人が「教育」を武器に対価を得られるような自立支援となるサイトを運営
・2027年には受講者数を8.6万人に増加
・2029年までに17カ国への日本語教育を提供予定
・現在の36倍の売上を目指す(2030年100億円企業を目指す)
・特定技能16分野およびIT・エンジニア分野の日本語教育、会話コース、JLPT試験対策コース、資格取得・評価試験の合格をサポート
提供リソース
【企業向け語学学習・人材育成支援】
・外国人材及び実習生向けの日本語学習支援(英語や学習者の母語を介した指導)
・仕事の日本語、業界用語や専門性の高い日本語クラスの提供
・「やさしい日本語」の学習支援など、日本人へのグローバル教育の実施
・翻訳、通訳業務
【企業向け教育コンサルティング】
・助成金、補助金活用支援
【外国人材雇用支援】
・パートナー企業と連携し、外国人材の雇用をサポート
・日本語教育支援付きの人材採用
・在留資格専門の行政書士と提携しサポート
・外国人専用賃貸物件の企業と提携(英、中、日ほか)
【RINXsOnline】(語学学習マッチングプラットフォーム)
・言語を学びたい人と教えたい人のマッチング
・12ヶ国語以上の幅広い言語のレッスンを提供
解決したい課題
国際化が進む中で、外国人材採用と各国の人材に合わせた日本語教育、業界用語や専門性の高い日本語が今後ますます必要になります。また、外国人材の定住に向けて日本文化や生活習慣への理解促進、「やさしい日本語」で外国人と日本人従業員のコミュニケーションを円滑にするなど、長期目線での活動も不可欠です。
弊社は、次のサポートにより課題を解決します。
1. 実践的な日本語教育の提供
社会人経験者や介護・建築など専門業界経験者の講師が指導を担当し、実務に直結する「生きた日本語」を指導
2. 幅広いレベルに対応
ゼロ初級者から JLPT N1 レベルの幹部候補生まで、学習者のニーズに合わせた柔軟な教育を展開
3. 国内外での教育支援
日本国内の企業はもちろん、海外の日系企業・教育機関・送り出し機関への教育サポートも実施
4. 助成金 / 補助金活用の支援
教育導入時に利用できる各種支援制度の活用をサポート
5. グローバル経営サポート
日本語教育に留まらず、外国人材と日本企業の融合や人材活用戦略のアドバイス、求人支援まで包括的に支援
6. 多様で国際的な運営体制
完全リモートワークを導入し、スタッフの1/2は海外在籍。英語を話すバイリンガル・マルチリンガル人材が多数活躍。生成AIを取り入れ、常に新しい挑戦を続ける
7. 子供たちに未来を
外国にルーツをもつ子供たちと日本の子供たちに教育の機会を提供し、多様性を尊重する社会づくりに貢献。国際交流を通じ、次世代が未来を切り拓く力を育み、国際社会で日本の経済的な復活を目指す
「日本と世界を繋ぐ」のが私達の使命と考えておりますので、賛同してくださる企業様との業務提携や協業も含めて、ご検討頂ければ幸いです。
共創で実現したいこと
・日本企業のグローバル化促進及びグローバル人材の育成
・産学官民金と提携し、外国人材への日本語教育促進に関して政府への提言を共に行えるパートナーの募集
・海外にルーツがある方向けのビジネスをすでに実施されている、あるいは実施を検討されているパートナーの募集
・福利厚生としてオンライン日本語、外国語学習プログラムの採用を希望、検討されている企業様
・生成AI学習アプリ開発企業との協業
求めている条件
主に以下に興味・関心がおありの企業・団体との共創を希望しております。
・オンラインでの日本語・外国語教育
・外国人人材の採用
・日本人スタッフと外国人スタッフのコミュニケーションを円滑化したい
・助成金、補助金の活用
・当社事業、理念に共感して頂ける方
・世界80億人の市場マーケットに魅力を感じて頂ける方
・更なるグローバル化を実現したい方
・外国人人材の教育に関連する官公庁の方々や関連ネットワーク
・生成AI学習アプリ開発企業様との協業
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 教育サービス
- レジャー・テーマパーク・ホテル
- インバウンド
- 採用支援
- HRtech
- 働き方改革
- 課題解決No.4「質の高い教育をみんなに」
- 課題解決No.10「人や国の不平等をなくそう」
- 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
- 音声AI
オープンイノベーション実績
【大手企業との取引実績・開発実績】
日本語レッスン提供実績
・シンガポール日系大手電機メーカー
・フィリピン日系大手鉄鋼メーカー
・マレーシア大手電機メーカー
・大手IT人材企業
・国立大学、私立大学
・公益財団法人
【海外企業との取引実績・開発実績】
・送出機関(インドネシア、ミャンマー、ネパール、ガーナ、スリランカ):実習生向け会話(N5)コース、講師養成講座コース、入国前講習
【日系企業】
・タイ:ビジネス日本語コース
・シンガポール:初級/特別会話コース
・フィリピン:JLPT試験対策コース
・マレーシア:駐在員向け英・中国語
・中国:IT人材向け面接対策
【日本語学校/人材紹介会社】
・教育コンサルティング
・講師育成事業
・人材/留学生紹介サポート その他多数
実績紹介ページ
企業情報
- 企業名
- 株式会社RINXs
- 事業内容
- 弊社は、日本と世界を「リンクする(繋げる)」会社、世界と繋がりたい企業・自治体・団体の方々をサポートする会社を目指し、オンライン日本語・外国語レッスンの提供、実習生向けの日本語学習支援、外国人人材雇用支援、助成金・補助金活用支援などの教育コンサルティング事業を展開しております。
- 所在地
- 兵庫県神戸市東灘区住吉東町1-6-17-203
- 設立年
- 2020年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら










