- 更新:2021年05月28日
設立5年以内、知られていない関西の有望なスタートアップをご紹介します。関西のスタートアップエコシステムを盛り上げ、地域の活性化を目指します。
NPO法人生態会

- SNS
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 大学発ベンチャー
- 地方発ベンチャー
- NPO・NGO
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
私どもは、独立系のNPOです。
日米で広く投資を行う、アレン・マイナー(サンブリッジグループ代表取締役会長)が理事長として設立しました。
岩田進(株式会社イルグルム 代表取締役CEO)が副理事長、 田中邦裕(さくらインターネット株式会社 代表取締役社長)が副理事長をしています。
関西で設立5年以内のスタートアップに特化して、取材や調査を行っています。シェアオフィス、関西のベンチャーキャピタルとも常時情報交換を行い、関西のスタートアップに関しては誰よりも詳しい存在になることを目指しています。
ユニークな取り組みとして、日経新聞、朝日新聞などでも紹介されました。
https://www.asahi.com/articles/ASN3M3R25N2KPLFA001.html
提供リソース
まだ広く知られていない、成長性のある関西のスタートアップ情報を早期につかむことができます。設立間もない、若いスタートアップとの早期の関係作り、投資が可能となります。
解決したい課題
我々の活動の知名度を上げること、企業の新規事業部やベンチャーキャピタルの方につながることです。共に関西のスタートアップの成長支援をすることです。
共創で実現したいこと
私どもは、関西のスタートアップ環境を活性化することを目指して2018年に設立したNPO法人です。そのビジョンは、「関西の起業エコシステムを可視化し、コミュニティの発展に寄与する」であり、誰よりも関西の起業環境の全体を理解し、適切な情報を提供することを目指しています。我々のモットーは、「世界を今より良い場所にするために、他者に貢献するために生きる」です。
具体的な活動として、設立5年以内のスタートアップに絞って取材調査し、分析や考察をした「関西スタートアップレポート」を、3か月に一回発行しています。企業の新規事業部、ベンチャーキャピタル、業際などに購入いただいています。購入者には、スタートアップとのマッチングや新規事業の相談などもしております。
レポートの読者を増やし、関西のスタートアップが成長する支援をすることが、我々の目標です。
求めている条件
多くの企業をとりまとめている団体や企業(現在も、大阪商工会議所などと連携しています)
オープンイノベーション実績
取材を通じて知った有望なスタートアップと、新規事業創出に取り組む企業とのマッチング会を定期的に行っています。
https://peatix.com/event/1905316/
個別産業分野の調査(国内のヘルスケアスタートアップ100社のビジネスモデルの調査分析)、特定分野のスタートアップの紹介などもしております。
企業情報
- 企業名
- NPO法人生態会
- 事業内容
- 関西のスタートアップ環境を取材・調査分析する「関西スタートアップレポート」の季刊発行、イベント開催、マッチング、調査、他。
- 所在地
- 大阪市北区本庄東1丁目18番8号ベルハイツ1 1階コミュニティスペース5.6
- 設立年
- 2018年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら