- 更新:2023年03月23日
マーケティングオートメーションCMS(コンテンツ管理システム)「EASE(イーズ)」の【販売パートナーの募集】
TOWORLD株式会社

- Eコマース
- SaaS
- ソフトウェア
- 事業提携
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
■EASE(イーズ)とは?
EASEアカウント取得すると、Webサイト・EC(通販)サイト・ブログ・求人サイト4つのサイトを、簡単に作成できるCMS(コンテンツ管理システム)です。
※1サイトでも作成できますが、4つのサイトをまとめることもできます。
一般的なCMSでは、コンテンツの作成が主な役割で、データ収集・活用は、外部サイトやプラグインでの対応がほとんどでした。
EASEでは、データ収集・活用を主な役割としていて、データを元にWebサイトが自動的に最適化され、サイト管理者が簡単にWebサイトを編集できるように設計されています。
また、顧客体験向上(パーソナライズ)の為にデータ収集・活用を主な目的として作られた為、集められた膨大なデータを活用し、唯一無二の顧客体験の設計が誰でも簡単に出来ます。
個人・企業がビッグデータを活用し、売上の増大、お問い合せ数のUPなど、目的に応じて変更したり、解析サイトは使ってるけど、機能多すぎて面倒くさいと言う方や、サイトのどこを変えれば効果が上がるのか分からない。という方にとって最適なサービスです。
■EASEのLPはこちら
https://ease.network/
-----------------
提供リソース
弊社開発のマーケティングオートメーションCMS「EASE(イーズ)」の提供。
「EASE(イーズ)」のロゴを、御社のロゴに変更できるので、自社サービス(独自CMS)として販売することができます。
※独自の料金表を作成してください。
■市場規模
数千億~数兆円規模
参考:
「Shopify」のCMSシェア3.5%
https://news.mynavi.jp/article/20210504-1882908/
「Shopify」売上高 15億7817万3000ドル ※2019年12月
https://strainer.jp/companies/6095/performance
解決したい課題
全ての個人・企業が自社でデータを管理し、必要に応じて利用できる環境構築を目指します。
・広告を100万かけたのに、分析が行われていない。
・分析はしたけど、次回に反映されていない。
・ABテストをしてWebページの最適化をしないといけない。
その他にも
・メール送信
・お問い合せ返信
・発送作業(通販サイトの場合)
など、サイト運営者がしないといけない作業は多岐にわたります。
この点を簡素化し生産性向上に繋げるのが、当社のサービス「EASE(イーズ)」です。
共創で実現したいこと
EASEアカウントを持っていれば、Webサイト・EC(通販)サイト・ブログ・求人サイトを持つ事になるため、Webサイトが必要な事業者は「EASEアカウントを取得する」企業インフラを目指します。
また、マーケティングを自動化したり、Webページの改善点の提案をしてくれる、WebサイトのAI執事を開発します。
複数モールの連携、複数決済サービスの連携、SNSログインなど、外部サイト連携も随時機能強化していきます。
※現在、楽天、Yahoo!ショッピング、BASEは対応済みです。
サイト運営者全ての人が簡単に使えるプラットフォームを目指します。
CMS市場のシェアを獲得したいので、共に実現して頂けるパートナーを探しています。
CMSシェア(2021年5月):https://news.mynavi.jp/article/20210504-1882908/
求めている条件
弊社はインフラ企業を目指していて、営業リソースが弊社にない為、販売パートナーを募集しています。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- マーケティング
- Webマーケティング
企業情報
- 企業名
- TOWORLD株式会社
- 事業内容
- 「EASE(イーズ)」CMS開発・販売
- 所在地
- 大阪府堺市堺区一条通15-15 レグルス堺東202号室
- 設立年
- 2018年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら