- 更新:2024年03月17日
LOOVICナビガイドなら! あなたが一緒に付き添って歩くようなナビガイドがつくれます LOOVICは、自立して移動することや空間認知が苦手な人たちの数々の歩行トレーニング経験から、空間認知の課題を解決するために生まれたナビガイドです。新しいサービスの開発に協働実証を提案します。
LOOVIC株式会社

- 省人化
- モビリティシェア・リース
- スキルシェア・リース
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- 大学発ベンチャー
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
- テストマーケティング
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
本サービスは、周りの景色を認知しやすくなり、つかう人が楽しみながら移動しつつも、その移動時に発生しやすい事故の危険性などを防止する。さらには、つながりのある互いの関係性から自らのコエをシェアしやすくなることで、外出空間時に利用できるコミュニケーションメッセージサービスとなり、コエの個性が、信頼性に加え、共感性を生みやすくなる。
私達の移動空間社会では、意識していなくても認知として見落としやすくしているのがスマホのナビである。多くは画面をを見ることで解決することを目的としているが、画面を見つつ移動すると、周りを景色の良さについ気づかなくなってしまいがちになる。それは、意識が目的地に到着することで頭の中がいっぱいになるためである。本サービスでは、周りの景色の良さに気づくことができるよう地図表示されたディスプレイを見ることなく、周りの景色で案内するサービスとすることで解決している。
提供リソース
すでに試作版のアプリを公開しています。サービスは無料です。
本番ローンチアプリも開発しており、一般公開を目指しています。
本サービスは企業とのコラボとして、実証実験のために提供しています。
アプリは、将来的に無料での提供を予定しております。現段階では、非公開バージョンであるために稼働にかかる人件費を頂いております。
解決したい課題
本サービスには地図を見る機会を減らす特徴があるため、つかう側はそのコエに頼りながら移動をすることになる。そうなると、つかう側にとってはそのコエをどのくらい信用できるか?ということが課題として挙げられる。つい、AIを用いた音声などを使いがちになるが、AI技術が進歩した今、コエの提供主に対する信頼性が課題である。なぜなら、その日、時間ごと変わる膨大なデータベースへの追随が求められるからである。当社の仕組みはつながりからの信頼と共感にある。情報の最新性は当然求められるが、その利用者との関係性から、そのコエに愛情があれば、多少のぎこちなさも心を許す関係となる。世界初のたった一人のためのコエで導くサービスを提供します。
共創で実現したいこと
本サービスの利用発展にて、移動する人々の健康と移動促進、社会が変わっていくことを願っています。
求めている条件
法人向け実証実験パートナーを探しています。
当社は、人と人が心地よく認めあえる社会を目指しています。
テクノロジーを用いて、人と人が心地よく認めあえる社会を目指しています。
ギャップを生まないテクノロジーによって、移動にはギャップが有る社会を変えていく。
現状私たちの社会では、乗り物が運行するルールに則るということがあります。
課題を持ったん人たちは、事故に合う危険性もあり、移動範囲も苦手です。
移動ができないとWell-beingにも繋がりません。そのため、ともに移動社会を変えていきます。
たった一人に届けたいナビゲーションがあります。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- 介護
- ディベロッパー
- 格差社会
- 省人化
- 課題解決No.1「あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ。」
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 課題解決No.7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
- 病院
オープンイノベーション実績
2023年 横浜ビジネスグランプリ優秀賞(80社を超える応募から)
2023年 CES 2023 Omdia Innovation Awards受賞
2022年 NEC社会起業塾 ファイナリスト
2022年 はまぎん財団Frontier ファイナリスト
2022年 日本財団、ImpacTechソーシャルチェンジメーカー第5期 入賞
2022年 15th RochVentures Spireteデモデイ Spirete賞
2022年 YOXOアクセラレーター 採択
2022年 五反田バレーアクセラ 採択
2022年 未来Xアクセラ ファイナリスト
2021年 日本スタートアップ支援協会 最優秀賞、優秀賞など6つの賞を受賞
2021年 総務省、NICT 3つの賞を受賞
2020年 Startup Stage NICT賞
企業情報
- 企業名
- LOOVIC株式会社
- 事業内容
- だれでも作れるコエのナビ&ガイドサービス『LOOVIC』を開発しています。 空間認知を解決する技術にて、地図利用時の面倒さを一般の方々の移動だけでなく、移動が難しい人にも提供できるソリューションです。 まるで人がそばにいるかのような人間拡張技術で、無人のナビガイドとして提供をすることで、観光業界や福祉業界の人材不足を同時解決するための安全・安心、そしてWell-beingにつながる外出支援を行います。
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区篠原町1257番地37
- 設立年
- 2021年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら