- 更新:2021年08月05日
完全匿名、登録不要の"ため息(愚痴)"投稿サイト「とんでけ!ため息ちゃん」を共に育てていただける共創パートナーを探しています。
株式会社ちょんまげ

- コンサルティング
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- メンタルヘルス
- プロダクト(製品)共同開発
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
・社名の由来:経営者の"志"や"夢"の実現を支援する、現代のサムライ集団を目指していることから、サムライをイメージする社名として「ちょんまげ」と名付けました。
・スタートアップ、ベンチャー、中小企業経営者の夢を叶えるコーチング、組織力強化のためのコンサルティングを提供しています。
・ここ最近日本では、ビジネスにフォーカスしたコーチングが広がってきていますが、ビジネスだけうまくいっても幸せを感じていない経営者も多く、弊社では経営者の仕事(ビジネス)、経済(収入・資産形成)、趣味・遊び、健康、人間関係、家族・パートナーシップ、学習・自己成長、住環境・ライフスタイルなど、人生全般の理想とする状態を描き、そこに到達するためのサポートを行っています。
・主なサービス
①社長のふくろう®︎
https://fu-kurou.com/
②とんでけ!ため息ちゃん
https://tondeketameiki.com/
※2020年8月17日リリース。Withコロナ時代を生き抜くために、経営者のみならず多くの方のストレス解消の場が必要なのではないかと思い、開発に至りました。
提供リソース
経営者専門のコーチングサービスで培った経験やノウハウが豊富にありますので、これからコーチングを活用したサービスを構築したい企業様へ様々なアドバイスや知見を提供することができます。また社員教育のため自社にコーチングを取り入れたい企業様へ、1on1でのコーチングやグループコーチングを提供することも可能です。
解決したい課題
リリースより約1年が経過した「とんでけ!ため息ちゃん」ですが、わずかな予算でのGoogleのディスプレイ広告と検索広告の露出、またTwitterアカウントの運用により徐々にユーザー数、サイトのPV数共に増加しているものの、さらにユーザー数を増加させるのが目下の課題です。またユーザーに対しての付加価値サービスの構築を今後考えていきたいと思っています。また、「とんでけ!ため息ちゃん」の姉妹サイト「恋するため息ちゃん」を2021年8月にリリース予定でして、こちらのサービスについても運用方法等、今後検討していく必要があります。
共創で実現したいこと
コロナ禍で不安な状態に陥っている方に向け想いだけでスタートした「とんでけ!ため息ちゃん」ですが、この1年運用してきてネガティブな心の状態に置かれている人が何と多いことかと愕然としました。このサービスを通して、不安な状態を取り除き、well-beingを実現できる社会の構築に少しでも貢献できればと思っています。コーチングは0を1にも10にも100にも増幅させることができますが、マイナスにある状態の方をまずは0の状態に引き上げるために、「とんでけ!ため息ちゃん」「恋するため息ちゃん」がそんな存在に進化していければと思っています。私たちの想いに共感いただける企業様がいらっしゃいましたら、どうかお力添えをいただけますと幸いです。
求めている条件
・C(コンシューマー)向けのWebサービスをスケールさせるマーケティングノウハウとリソースがある企業様
・well-beingな社会の実現を目指している企業様
・出資先を探している企業様
・弊社の経営理念に共感いただける企業様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- インターネット広告
- ポータル・検索
- SNS
- インターネットメディア・アプリ
- Webマーケティング
- メンタルヘルス
- プロモーション
- SEO
- アプリ開発
オープンイノベーション実績
特になし
企業情報
- 企業名
- 株式会社ちょんまげ
- 事業内容
- 1. 経営に関するコンサルティングおよび各種マーケティングリサーチ、2. インターネットサービス、ホームページの企画立案、制作、管理運営業務、3. 広告宣伝、販促支援
- 所在地
- 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-2-11 カヤギヤビル8階
- 設立年
- 2015年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら