• 更新:2023年10月04日

当社の高精度温湿度制御技術や超低温冷凍回路技術等の共創により、新たな価値を生み出しましょう!

エスペック株式会社

  • 自動車部品・カー用品
  • 建設・工作機械
  • 半導体
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 上場企業

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

当社は、最先端技術の発展を支える「環境試験器」の世界トップブランドです。 「環境試験器」とは、電子機器や工業製品が設置環境や仕様環境等から影響を受けている温度や湿度、圧力などの環境因子を制御し、人工的に環境を再現することにより、製品や部品等に及ぼす影響を分析・評価するための装置のことです。 環境試験器の設計、製造、販売を主として、アフターサービスや受託試験などを行っております。 (主な事業)  ・装置事業    環境試験装置、二次電池評価関連装置、半導体関連計測装置、医薬品保存装置等  ・サービス事業    アフターサービス、受託試験、機器レンタル/リセール等  ・その他事業    環境保全、植物育成装置、食品機械装置等

提供リソース

・温湿度制御技術(温度、湿度、圧力など) ・生産技術(薄板板金加工、温湿度用チャンバー、超低温用冷凍機ユニット)

解決したい課題

・温湿度制御技術や超低温冷凍回路技術または断熱、薄板板金技術を応用した新たな製品、ビジネスの加速 温度や湿度などを精密にコントロールした条件化における試験や加工、保存、調理等を行う場合、温湿度制御技術を確保しなければならならず、技術的にもコスト的にも容易なことではありません。 当社の温度(超低温)/湿度/圧力などの高精度な環境制御技術と共創先様企業の技術を組み合わせることで、貴社の求めるベストな製品を創造したいと考えています。

共創で実現したいこと

当社創業の頃より大切にしている「ひと味違うことを、ひと足早く」の精神を基に新技術(共創先様技術)と当社技術の融合により、人々の日々の暮らしに役立つ製品/価値/試験機等を両社協業のもと生み出していきたいと考えています。

求めている条件

・当社と協業し、温湿度制御技術等を加味することで、より良い製品を創り出したいとお考えの企業。 ・当社の生産設備で製造できるものであれば、スタートアップビジネス領域のモノづくりとしてのお手伝いをさせていただきます。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 医療機器
  • 空気環境製品

企業情報

企業名
エスペック株式会社
事業内容
エスペックは、最先端技術の発展を支える「環境試験器」の世界トップブランドです。 世界50カ国を網羅する充実のグローバルネットワークで、世界の中のお客さまに高品質の製品やサービスをお届けしています。また、多彩な製品・サービスでお客さまの視点に立った環境試験のトータルソリューションを提供しています。
所在地
設立年
1954年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社熊本アイディーエム

経営理念 Inventive(独創的)なMechanism(機構)のDiscovery(発見)を成し得る企業として、お客様・社員・社会と共に「一緒に歩いていきましょう」を基盤とし、そこにイノベーションを創出する研究開発型メーカーを目指す。基本方針「挨拶をする」「約束を守る」「ものを大切にする」「5Sを徹底する」基本精神「機械は心の鏡」「物を作る心構え」「技道を極める」【現在の事業内容】受託型自動化機械設計製作、共同開発機械設計製作【主な製品等】薬液自動分析機器(ケルダール窒素測定)、コンデンサー製造装置(スポット溶接、積層、印刷、乾燥)、中空子製造装置(人工腎臓、輸血フィルター、ウイルス除去)、ワクチン製造装置(インフルエンザ、日本脳炎、狂犬病)、マイクロバブル及びミスト応用機器(環境改善プロジェクト)、医療施設のICU(集中治療室)用機器、ロボットシステムを活用した大葉自動選別装置(農業分野向け)、中空ナノカプセル生成装置、口腔洗浄装置

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • ラボ設立
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社熊本アイディーエム

ダイコク電機株式会社

ダイコク電機は、創業以来約50年、パチンコ業界にて、新しいことに挑戦し続け、製品やサービスを展開してまいりました。 現在の主な事業は、下記の二つです。 【情報システム事業】パチンコ・パチスロホール様向けに、ホールコンピュータをはじめとする情報システム機器の開発・製造・販売を行っており、当社のホールコンピュータは業界トップシェアとなる40%(当社調べ)のホール様に採用いただいています。また、導入いただいたホール様向けに、全国のパチンコ店舗の遊技機情報・機種ごとの営業データなどの会員制情報提供サービスを通じ、企業経営・店舗運営の支援も行っています。 【制御システム事業】パチンコ・パチスロ遊技機メーカーに向けて、遊技機の表示・制御ユニットのハードウェアとソフトウェアの開発を手がけています。昨今のパチンコ・パチスロ業界では、アニメや漫画コンテンツを積極的に遊技台などで取り入れる風潮があるため、版権ビジネスも行っており、パチンコメーカー様からはご好評をいただいています。 

  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 大手企業
  • 上場企業
  • テストマーケティング
ダイコク電機株式会社

株式会社ヘルスケアシステムズ

当社検査キットの「腸内環境・酸化ストレス・エクオール(女性ホルモン様作用)・食塩摂取量」は、多くの企業様・食品メーカー様、地方自治体様、医療機関様、個人の方に、ご活用いただいており、臨床試験においては、健康美容食品・飲料企業様から商品の摂取前後の変容測定データを商品プロモーションに活用いただいたり、商品の機能性届出申請のコンサルティングも行い、受託検査では、大学などの研究機関から当社測定技術を用いた生体中バイオマーカーの測定等も行っております。 <以下事例> ・社員向け簡易検査(腸活・酸化・塩分・女性ホルモン関連)として ・健康美容食品、飲料の販促方法(摂取前後の体数値変動等)として ・地方自治体の特産物販促(摂取後の数値変動等)や、地域住民に対する健康増進事業等で  リテラシー向上や受診勧奨につながる検査として ・健診センター含む医療機関等でオプション検査として ・個人の方は、ご自身の体の数値を簡易的に知りたい簡易検査として ・自社検査キット(PB商品)として ※諸条件等によりますが、OEM供給は可能です。 特に企業様には、健康経営の高まりで社員に向けて、健康支援ツールとしてご活用いただいております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 大学発ベンチャー
株式会社ヘルスケアシステムズ