- 更新:2024年09月24日
量子・イジングマシンによる最適化計算を使った新たなビジネス創出
株式会社 Jij

- 最適化・理論AI
- スマートシティ
- 事業提携
- 資金調達したい
- 大学発ベンチャー
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
量子アニーリング技術の専門家で構成されたチーム
量子アニーリングを提案した東工大の西森研究室出身の研究者によって組成された研究チームによって開発された量子・イジングマシン向けのミドルウェアを開発しています。
Jijの開発するJijZeptはビジネス課題を数式にした数理モデルと特殊なデータ構造(特許申請中)で表現することで、その数理モデルに合わせたアルゴリズムを内部で構成します。この仕組みにより非専門家でも専門家と同じ成果を出すことができるようになります。
また物流・交通・通信・材料など幅広い事業会社との連携の経験から顧客の抱えている課題をどのように解いていくかをサポートする体制を整えています。
解決したい課題
量子アニーリングやイジングマシンといった最適化計算向けの新しい計算機は近年発達して注目を浴びていますが、未だ専門家の知識や経験がなければ使いこなすことができません。
弊社のJijZeptはそれらのハードウェアとユーザーの作りたいアプリケーションを繋げるミドルウェアを提供します。JijZeptは非専門家でも特殊な計算機をビジネスに生かすことができるようにするソフトウェアで、
- 物流
- 人員配置
- 交通
- 電気・ガス
- 材料開発
など多岐にわたる事業で抱えている最適化問題を解決することができます。
JijZeptを使った最適化アプリケーションを開発したいというパートナー様を募集しています。
求めている条件
- 現場とのビジネス課題のすり合わせをしっかり行う
- ビジネス課題が最適化問題として解決できるかを一緒に検討できる
[あるとよりプロジェクトが進みやすい]
- 開発者のいるチームがある. (JijZeptを貴社単独で使えるチームがあると貴社によりノウハウが溜まりやすくなります)
企業情報
- 企業名
- 株式会社 Jij
- 事業内容
- 量子アニーリングを用いた最適化計算クラウドサービスの提供。最適化ソリューションの開発。
- 所在地
- 設立年
- 2018年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら