- 更新:2023年05月20日
株式会社シグマアイ

- コンピュータ
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
- 大学発ベンチャー
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者

会場 太郎
経歴
エントリープラン以上にアップグレードで経歴をご確認頂けます。
ミッション
エントリープラン以上にアップグレードでミッションをご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
量子コンピュータ技術の社会実装をミッションとし、既存の価値観だけでは創れない未来への挑戦を後押しするテックベンチャーです。 東北大学発のベンチャー企業で、現役の大学院教授を筆頭に「量子アニーリング」分野のトップ研究者が所属しており、最先端の「最適化技術」を駆使した事業開発を支援しています。
提供リソース
・最先端の「最適化」技術
倉庫内在庫配置、建物の配置、発電用風車設置場所、サプライチェーン拠点設置場所、自動運転ルート、配送ルート、避難ルート、運航ルート、配車機材繰り、材料探索、製造スケジュール、製造工程、その他各種最適化問題をこれまでに無い技術や発想で解決します。
・次世代技術と言われている「量子コンピューター」の社会実装実績。(業界トップ)
「量子アニーリング」における世界的権威である研究者が代表を務めており、研究段階の様々な先端技術にアクセスが可能。 様々なバックグラウンドを持つ事業開発コンサルタント集団。
解決したい課題
全ての業界、産業において今ある技術では解決困難な課題や夢物語だと思われている未来の実現。(課題の内容、ジャンルは問わない)
共創で実現したいこと
「量子技術の社会実装」をテーマに、様々な分野、業界で事業開発を行い、より豊かで便利な社会を創ること。
求めている条件
各業界のトップランナー。
リスクを恐れず、新しいこと、面白いこと、困難な課題への挑戦に積極的な企業。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ディベロッパー
- 創薬
- 省エネ技術
- 電力ネットワーク安定化技術
- 最適化・理論AI
- 働き方改革
- 災害対策
- 次世代モビリティ
- スマートシティ
企業情報
- 企業名
- 株式会社シグマアイ
- 事業内容
- ・量子アニーリング技術を活用したSaaS事業 ・量子コンピューティングや機械学習などの最先端技術を駆使した研究開発や事業開発のコンサルティング、課題に対しての技術的な解決手段の提案とサービスの提供
- 所在地
- 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 6階
- 設立年
- 2019年
- 企業URL
※AUBA掲載情報をAUBA上でのオープンイノベーションを目的としたメッセージ送信以外に活用することは本サービスの利用規約違反となります。「AUBA掲載情報をみた」としてAUBA外での営業活動に掲載情報を活用することはご遠慮ください。
- 従業員数
- エントリープラン以上にアップグレードで従業員数をご確認頂けます。
- 企業ステージ
- エントリープラン以上にアップグレードで企業ステージをご確認頂けます。
- 資本金
- エントリープラン以上にアップグレードで資本金をご確認頂けます。
- 上場区分
- エントリープラン以上にアップグレードで上場区分をご確認頂けます。
- 主要顧客
- エントリープラン以上にアップグレードで主要顧客をご確認頂けます。
- 外資区分
- エントリープラン以上にアップグレードで外資区分をご確認頂けます。
- 売上
- エントリープラン以上にアップグレードで売上をご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら選択しているビジネス領域の企業
株式会社 Jij
- 事業提携
- 資金調達したい
- 大学発ベンチャー
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
ホログラム株式会社
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
Xsym株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- ピッチイベント実施
- ネットワーキング
- 大学発ベンチャー
- 海外ベンチャー
- スタートアップ
株式会社ハタプロ
- 認定SU
- 共創プログラム採択実績あり
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- ラボ設立
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
株式会社リバネス
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- ラボ設立
- 中小企業
- 大学発ベンチャー
- 地方発ベンチャー
- 海外ベンチャー
- スタートアップ
ジェリクル株式会社
- 共同研究
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- ピッチイベント実施
- ネットワーキング
- 大学発ベンチャー
- スタートアップ
株式会社Spakona
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- スタートアップ
ジオマーケティング株式会社
- 事業提携
- 資金調達したい
- 大学発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
- 海外ベンチャー
- スタートアップ
株式会社エムニ
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- 大学発ベンチャー
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
京都スポーツ株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 中小企業
- 大手企業
- 上場企業
- 3カ月以内の提携希望
- スタートアップ
epiST株式会社
- 出資したい
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
フロムヒア株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
株式会社Play Life Studio
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ