• 更新:2025年08月29日
  • 返信率:100%

AIを活用したソリューションのエキスパートとして、貴社の強みと掛け合わせ、次世代のビジネスを共創しませんか?

株式会社グローディング

株式会社グローディング
  • EdTech
  • ソフトウェア
  • 言語AI
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • ラボ設立
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • 教育研究機関
次世代のAIソリューションで業務改革を
次世代のAIソリューションで業務改革を

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴


GLODINGの特徴


1. AI・LLMを活用した実践型ソリューション開発

PoC(概念実証)から商用化を見据えた開発まで、AIを活用した業務改善・自動化・プロダクト創出を支援。業種を問わず幅広いAI活用提案を行います。


2. 代表が直接ヒアリング、信頼に基づくパートナーシップ

全てのプロジェクトに対して、代表の武藤が直接ヒアリングを実施。経営・現場の両視点から課題に向き合い、真に必要なソリューションを共に考えます。


3. 企画から運用・プロモーションまでの一気通貫支援

業務要件定義、システム開発、UI/UXデザイン、ブランディング、広告・PRまで。単なる技術提供ではなく、事業として成果を出すための支援を行います。

提供リソース

当社は以下のようなリソースと強みを提供することで、お客様のプロジェクトを支えます。


AI・LLM技術を活用したソリューション開発力

□ 業務設計・要件定義から実装・運用までの伴走体制

□ UI/UX・ブランディング・プロモーションの一体設計

□ マッチングサービス、業務支援システム、スマホアプリの開発実績

□ サーバー構築〜保守までを含むフルスタックな支援体制

解決したい課題

企業が抱える業務の非効率や属人化、少子高齢化に伴う人手不足など、社会的な課題に対して、私たちはAIを活用した効率化・自動化の仕組みを導入することで支援したいと考えています。特に、業界や企業規模を問わず、まだAI活用が進んでいない企業様にも丁寧にお話を伺いながら、一緒に最適な解決策を模索することを大切にしています。


私たちはこのような想いを胸に、日々お客様の課題解決に取り組んでいます。

共創で実現したいこと

お客様の持つ知見やサービスと私たちの技術・開発力を掛け合わせ、PoC段階から商用化まで、AIによる新しい価値を社会に広げていきたいと考えています。そのために、単なる受託で終わるのではなく、長期的な視点で深い関係を築きながら、一緒にプロジェクトを育てていきたいと願っています。そして、より良いプロダクトやサービスを共に生み出していければ嬉しく思います。

求めている条件

共創のパートナーとして、以下のような企業様を歓迎いたします。


• PoC(概念実証)フェーズの企画・実施支援

• AI導入やDX推進を検討している企業様

• 業務支援・業務効率化の課題を抱える企業様

• 広告、PR、マーケティング企業様

• コンサルティング企業様

• Web・アプリ開発企業様

• 教育、法律、福祉など、AI利活用が可能な業界の企業様

• その他、共創に関心を持っていただけるすべての企業様


最初から大きなプロジェクトでなくとも構いません。少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度お話しできれば幸いです。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • ヘルスケア
  • 医薬品
  • EdTech
  • 教育サービス
  • 研修サービス
  • Eコマース
  • 出版
  • タレントマネジメント
  • 専門商社
  • 知育

オープンイノベーション実績

AUBAでの実績


◾️ AI活用でのPoC

AI技術を活用した基礎研究

○ 株式会社河合塾マナビス様との共同開発


◾️ AI活用でのアプリ+コンテンツ制作

AI技術を活用したアプリ制作、AIアバターを使用したコンテンツ制作

○ UM株式会社様との共同開発

○ 調査、システム構築、アプリ制作を弊社が担当


◾️ SPORTICS /// プロトレーナーマッチングサービス

プロトレーナーに特化したオンライン、対面のマッチングプラットフォーム

https://sportics.live/

○ 株式会社SPORTS MULTIPLY様と新会社を設立後、2024年10月公開

○ 企画、ブランディング、システム構築、アプリ制作を弊社が担当


◾️ DRAMATIC 人材紹介マッチングサービス

ユーザーのキャリアをサポートする、人材紹介AIマッチングプラットフォーム

https://dramatic.careers/

○ ACTORS合弁会社様と共同出資で、2024年12月公開

○ 企画、ブランディング、システム構築を弊社が担当


◾️ JIJITY 高齢者地域サポートサービス

地域の高齢者をサポートする、利用者xサポーターのマッチングアプリ

○ ライフケア創合研究所様との共同制作、2024年8月公開

○ ブランディング、システム構築、アプリ制作を弊社が担当


◾️ MAHASU 子育て支援アプリ

 自分にも子育てにも自信がつく子育てアプリ

○ 合同会社まぁはす様との共同制作、2024年8月公開

○ ブランディング、システム構築、アプリ制作を弊社が担当


AUBA以外の実績例


・ 株式会社インディぺ様とAIによる人格形成APIの開発

・ 一般社団法人発達障害アドバイザー協会様とのNFTマーケットの開発

・ アマゾンジャパン様とのキンドル向けアプリコンテンツ開発

・ 学研様と品川区(ICT特区)の小学校に向けた学習コンテンツの開発

・ 実践女子大学様とのメタバースを用いた共同研究開発

企業情報

企業名
株式会社グローディング
事業内容
AIソリューション / システム開発 / アプリ制作 / ブロックチェーン / ECサイト
所在地
東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティW22階
設立年
2013年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ちゃんフク

AIを活用したソリューション開発。最新の論文のリサーチから、実装まで幅広く対応します。また、代表が広告会社出身の為、デザイン、マーケティング、PRにも強く、トータルに新規ビジネスをプロデュースできます。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • ジョイントベンチャー設立
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ

フロムヒア株式会社

フロムヒア株式会社は、最先端のAI技術を用いた課題解決型企業として、2023年10月にスタートしました。「まず技術ありき」で考えるのではなく、解決すべき課題を設定し、その要件(KPI等)に合わせて適切な技術を選定します。また一方で、演繹的に理論を積み上げていくだけではなく、アウトプットのイメージから逆算して戦略を構築します。① データ・AIを用いたソリューション開発AIを活用した金融トレーディングシステムの開発、ベイズ確率モデルを駆使した予測モデルの構築、画像認識アルゴリズムの構築など、最先端の技術を活用したソリューションを開発しております。② 生成AIを用いたソリューション開発生成AIによるSNS自動返答システムの開発、プロンプトエンジニアリングによる返答精度の向上、動画生成AIの開発など、様々なニーズで生成AIを用いたソリューションを開発しております。③ 産学連携による共同開発大学発ベンチャーの医療画像診断AIの開発、抗癌剤研究の事業化支援、ゲノムデータやタンパク質のデータ解析など、産学連携による共同開発を行っております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
フロムヒア株式会社

ユニロボット株式会社

弊社はAIスタートアップとして、あらゆる生成AI、ディープラーニング等のDeeptech領域の開発から、音声AIテクノロジーの開発、提供を行っており、AIについては全般ご支援させて頂く体制がございます。以下が弊社がご支援可能、共創が可能な領域でありますので、ご協業等に関心がある方はお気軽にご連絡くださいませ。・生成AIのオーダーメイド開発事業弊社に在籍しているAIエンジニアは表彰歴などがあるトップクラスのAIが在籍しており、御社独自のAIモデルの開発、生成AIをベースとしたあらゆる分野の開発のご支援、コンサルテーションが可能です。これまでスタートアップから大企業まで多数のご支援実績がございます。・AI電話サービスまるで人のように会話ができるAIによる電話応対の自動化サービスです。インバウトコール、アウトバウンドコールの両方の対応が可能で、業界でもトップクラス水準のコール数を対応しております。この領域ではOEM提供や受託開発含めて、あらゆるAIコールの協業スキームが可能です。代表事例:飲食店向けの電話予約サービス、保険の更新案内電話、人材業界向け掘り起こしAIコール、資料請求後のリード即応AIコールなど・AIエージェントサービス「ナレッジポケット」お客様のあらゆる資料や社内ナレッジをAIが速やかに学習をし、いつでも検索ができるナレッジ検索AIエージェントを2025年9月より提供開始。現在、無料トライアルを受け付けております。・最先端のAI議事録ツールの提供累計1000社を突破してご利用いただいているAI議事録ツールを提供中。2週間無料トライアルでご体験可能です。人材サービス・SES事業 高いスキルをもったソフトウェア、ハードウェアエンジニアサービスを提供しております。・営業代行サービス お客様に沿ったテレアポ代行、資料作成代行サービス、フォーム営業代行、決裁者アポ取り等のあらゆる営業支援を低価格でご提供しております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • ラボ設立
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
ユニロボット株式会社

HeyKnot株式会社

HeyKnot株式会社は、HubSpot、Salesforce、KintoneなどのCRM・SFA・MAツールの導入・活用支援を通じて、中堅・中小企業の業務改善と営業強化を支援するDXコンサルティング企業です。私たちは、単なるツールの導入にとどまらず、定着・運用・成果創出までを一貫してサポートする「DXの確かな伴走者」として、お客様と共に歩んでいます。ビジネス環境が急速に変化する今、システムの活用と人材の育成、組織文化の変革は、もはやコストではなく事業成功の根幹です。DXの成功には、技術導入だけでなく、業務プロセスの最適化や部門間連携、データ活用など多角的なアプローチが求められます。HeyKnotはこれまで、400社以上のSaaS導入、100社以上のCRMオンボーディング支援を行ってきました。その中で見えてきた共通点は、「DXを全体最適の視点で捉え、一つのストーリーとして描ける企業こそが成果を上げている」ということです。私たちは、提案・構築支援サービス「Amplify」や、AI・業務デジタル化支援、コンテンツ制作まで幅広いソリューションを提供し、社内外のパートナーと連携しながら、お客様の課題解決に最適な体制を構築します。「定着から成果まで」。HeyKnotは、ツールが“使われる”状態をつくり、その先の成長を“共につくる”パートナーです。

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • スタートアップ