- 更新:2024年09月19日
企業規模・エリアを問わず、多くの企業が既存業務の「最適化」により 収益拡大を目指せる現場志向型AIソリューションを共創しましょう。
株式会社Spakona

- ソフトウェア・システム開発
- その他ITサービス
- その他AI
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
Spakonaは、AI関連技術により企業の既存業務を最適化することを目指すベンチャー企業です。
代表の河崎は祖父が経営者であったことから高校生時代から起業に関心を持って
おり、東京大学大学院時代に画像解析、深層学習を学んだことでAIが社会的に果たす役割の大きさを確信し起業いたしました。
2020年の設立以来、鉄道インフラ設備の点検、工場内における物流の最適化AIの開発、オフィス内業務の自動化など、既存業務が最も効率的に実装されている状態を実現するソリューションを提供してきております。
あらゆるリソースが社会で最も効率的に使用されている状態=「最適」な状態を実現することを常に目指していることから、AI技術に強みをもちつつも、解決すべき課題の内容によってはAI以外の技術を活用したソリューションを創出できることをひとつの特長としております。
提供リソース
■AI関連技術を活用した自動化ソリューション
<実績例>
・鉄道インフラ設備の点検
・工場内の人物検出による安全確認の自動化
・引越し会社向け3Dセグメンテーションシステム
・小売業向けレコメンドエンジンの開発
■AIエンジニア
・深層学習、生成AIなどの領域に特化したエンジニア4名
■ GPUサーバー(6000 ada x 4)
・研究開発レベルのサーバーを保持
■アライアンス(共創パートナーとしても検討可能)
・ 株式会社進和(IT機器商社)
・株式会社ゼネテック
(Flexsimなどの製造工場、物流倉庫の生産性向上ツール販売会社)
・あい ホールディングス株式会社(監視カメラ大手)
■顧客基盤
・トヨタ自動車株式会社
・アート引越センター株式会社
・カヤバ株式会社
解決したい課題
AI技術の急速な発展により、製造・小売・医療をはじめとした様々なビジネスの現場におけるAI活用は加速度的に広まっています。
一方で、AIの導入にはコストや、現場ニーズに合致するソリューション選定における知見など
一定のハードルがあることから、その恩恵を受けられている企業は大企業など一部に留まっていると感じています。
とくに、地方を拠点とする企業などは、情報や技術知見の偏りから、少ない情報のみでAIシステムを導入し結果的に活用できていないという例も多く耳にしており、AIの社会実装における課題として捉えております。
私たちは、すべての企業がAI技術の恩恵を受けられる社会を目指していきたいと考えておりますが、様々な業界課題とのタッチポイントなど不足しているピースが多くありますので
パートナー企業様との共創により、より多くの企業がAI技術を活用できる導入スキームを創り上げていけたらと考えております。
共創で実現したいこと
- 全国の企業が既存業務の「最適化」を実現できるソリューションを共創 -
各業界・地域で事業を展開している企業様とともに、0⇒1での事業創出ではなく「既存業務を最適化することでの収益拡大」を目指すソリューションを共創していきたいと考えております。
<共創イメージ例>
■ 製造業企業様と既存業務における最適化スキームの検証
・例:自動車部品メーカー企業様 × 弊社
┗ 既存工程における効率化未着手ポイントの検証と施策の共同立案
■ 経営支援・DX支援企業様と「業務最適化パッケージサービス」の共同企画
・例:DXソリューションを保持する企業様 × 弊社
┗ バックオフィス効率化と工場などの現場業務効率化を一括で実現するサービスの仮説構築と検証
■ 警備・セキュリティ企業様の既存業務で蓄積されたデータを活用した未来の創造
・例:手動のメンテナンス業務や監視業務における自動化の共同研究・検証
■ 地方自治体とつながりがある企業様と「地場企業」に向けたDX導入サービスや技術開発
・例:地方自治体や地方で活動される企業様向けに、既存業務へのDX導入の説明会を企画からスタート
上記はイメージの一例ですので、ディスカッションの中でアイディア共創から御一緒できますと幸いです。
求めている条件
・日常業務をより最適に設計できないか、検証・実証できるフィールドを保持する企業様
・製造業/物流業
・半導体製造メーカー
・化学メーカー
・小売業
・金融業(銀行、クレジット、信販)
・警備・セキュリティ
他、多くの業界の企業様とお会いできたらと考えております。
オープンイノベーション実績
■トヨタ自動車株式会社様
- ロボットアームをリモート操作させる際、作業エリア内に人がいると危険なため、事前に人がいないことを確認するシステムを導入
■アート引越センター
- 部屋内における家具の3Dセグメンテーションを行いました。3Dモデルから机や椅子を セグメンテーションを行うことで、 運搬対象の自動判別を行い、運輸業界における慢性的な人手不足解消の一助になった。
企業情報
- 企業名
- 株式会社Spakona
- 事業内容
- - 自動化ソリューション事業 - オフィス内の業務の自動化、工場内の工程の自動化ソリューションの提供、自動化によるUX向上ソリューションの提供等を行っています。 - SaaS事業 - 独自カスタマイズ可能なRAGシステムの提供等を行っています。
- 所在地
- 東京都渋谷区東2-17-11 東SSビル6階
- 設立年
- 2020年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら