- 更新:2024年12月20日
【コトバをカタチにします】 まだ見ぬカタチはコトバで共有することがほとんどです。 そのコトバを通してカタチにする/デザインするのが我々の仕事だと考えております。
株式会社田邉雄之建築設計事務所

- 建設設計
- レジャー・テーマパーク・ホテル
- 意匠設計
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
【コトバをカタチにします】 まだ見ぬカタチはコトバで共有することがほとんどです。 そのコトバを通してカタチにする/デザインするのが我々の仕事だと考えております。 これまで弊社では 建築(住宅、店舗、オフィス、ホテル、工場等)に限らず 家具やプロダクトやまちづくりにも関わってきたからこそ 細かな要望が固まる前の段階から協働することで 新しい空間の共創が出来ると考えております。 また海外をはじめ、地方での仕事の経験から その地域の特性や特産も よそ者だからこそ気づける視点を持ちながら 関わることが可能です。
提供リソース
・モノや空間をコトバを基にカタチづくります。
・プロダクト
・家具
・インテリア
・建築
・ランドスケープ
・まちづくり
・アート
解決したい課題
まだ見ぬカタチをコトバを共有することで生み出したいと考えております。
よってそのイメージを共有できるよう、様々なツールを用いながらコミュニケーションの構築を行いたいと考えています。
共創で実現したいこと
これまで弊社では 建築(住宅、店舗、オフィス、ホテル、工場等)に限らず
家具やプロダクトやまちづくりにも関わってきたからこそ
細かな要望が固まる前の段階から協働することで 新しい空間の共創が出来ると考えております。
また海外をはじめ、地方での仕事の経験から
その地域の特性や特産も よそ者だからこそ気づける視点を持ちながら 関わることが可能です。
求めている条件
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 土地活用
- 地方創生
- 子育て・保育
- ウェディング
- 教育サービス
- ディベロッパー
- レジャー・テーマパーク・ホテル
- 省エネ技術
- コワーキング・シェアオフィス
- 家具・インテリア
オープンイノベーション実績
ホームページに実例を掲載しております。
https://yuji-tanabe.com/
いくつかのプロジェクトについては動画もアップしております。
https://www.youtube.com/channel/UC61Bx4n1q79A5eEdB-P2Xpw
その他、ホームページには未掲載のポートフォリオ(作品集)もございますのでお問合せくださいませ。
企業情報
- 企業名
- 株式会社田邉雄之建築設計事務所
- 事業内容
- 1.建築、インテリア、展示会場、ランドスケープ、都市及び土木に関する設計、監理、調査、研究及び企画。2.建築物の改築及び改修に関する設計、監理及び企画。3.家具その他各種製品の企画、デザイン、製作及び販売。4.グラフィックデザインの企画及び制作。5.都市、建築、インテリア及びランドスケープ並びに家具及び各種商品に関する出版、執筆、講演及びイベントの企画。6.不動産及びまちづくりに関するコンサルティング及びマーケティング。7.前各号に附帯する一切の業務。
- 所在地
- 神奈川県鎌倉市御成町5-25
- 設立年
- 2008年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら