- 更新:2025年06月02日
九州のロボットシステムインテグレータ
西研グラフィックス株式会社

- 建設・工作機械
- 認識処理技術
- 画像AI
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
弊社は1950年に創業以来、新聞印刷用輪転機及びその周辺機器を開発・製造・販売し、順調に売上を伸ばしてきました。特に新聞搬送用キャリヤ(製品名:CSG キャリヤ)は現在日本国内で90%以上のシェアを獲得しており、そのアフターサポートも含めて弊社の売り上げの柱です。情報のデジタル化・ペーパーレス化により印刷機需要が落ち込んでいく中、9年前から取り組んでいるロボットシステムインテグレート事業を新たな柱にできるよう積極的に活動しています。
提供リソース
・テンションコントロール技術(紙・フイルム・線)
・速度同調技術(モーションコントロール・パルス検出)
・画像解析技術(エッジ処理・二値化・AI判断)
・多関節ロボット納入実績(ファナック・NACHI・デンソー・ヤマハ)
・付属機器納入実績(ベルトコンベア・ローラコンベア・横行コンベア・直交コンベア・伸縮コンベア・ターンテーブル・リフター・天井搬送自在チェーンコンベア・XYθ位置決め装置・オートペースター・リール・手押し台車)
・海外対応(輸出入手続き・船便手配・現地工事)
・受託組立(60m×80m×高さ16mの自社工場)
・三次元測定技術(据付芯出し・部品測定・出張測定)
解決したい課題
・機械内配線の効率化、省人化
・ロボットティーチング
・外観検査AIの開発
・納入設備の常時状態監視と故障検知
共創で実現したいこと
・ロボットSIer事業の拡大
・高齢化や人手不足をロボットでサポート
・属人的な検査工程をAIで自動化
・出張点検に変わるIoTを活用した予防保全
求めている条件
・機内配線や制御盤製造の協力会社
・画像AIによる良不良検知技術
・センサーなどによる異常検知技術
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- システム化技術
企業情報
- 企業名
- 西研グラフィックス株式会社
- 事業内容
- 新聞印刷用輪転機や搬送設備、刷版加工設備を製造する新聞印刷事業、エンジンバルブ製造装置やマテハン自動化設備を設計・製造するFA事業、三次元測定器で測定したデータを提供する測定事業を行っています。
- 所在地
- 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田135
- 設立年
- 1950年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら