• 更新:2024年08月14日

【観光業】【地方創生/地域活性化事業】観光業向けのUGC配信サービスを提供しております!安全に手間なくUGC(お客さまのSNS投稿)を使いたい企業様を探しています。

ソーシャル・アイディー株式会社

ソーシャル・アイディー株式会社
  • 旅行
  • インバウンド
  • 地域活性化
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
【観光業】【地方創生/地域活性化事業】観光業向けのUGC配信サービスを提供しております!安全に手間なくUGC(お客さまのSNS投稿)を使いたい企業様を探しています。
オフィスの風景
副代表の綾部賢治
【観光業】【地方創生/地域活性化事業】観光業向けのUGC配信サービスを提供しております!安全に手間なくUGC(お客さまのSNS投稿)を使いたい企業様を探しています。
オフィスの風景
副代表の綾部賢治

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

弊社は、観光業向けのUGC掲載サービス「旅アトリーチ」を運営しております。


UGCとはお客さま・ご利用者さまが、自然に発信するSNS投稿です。

「旅アトリーチ」は、このUGCを手間なく、安心して公式サイトで掲載できるサービスになります。


UGCを公式サイトに掲載いただくことで、お客さま目線での魅力を発信でき、予約率や訪問率を大幅に上げることができます


また、「旅アトリーチ」は、膨大なSNS投稿から自動で最適な投稿を探し、掲載の許可取り(炎上防止)まで行います

自動でサイトにUGCが配信されていきますので、手間なくご利用が可能です。


このように簡単にリスク無く、UGCをご利用できるのが旅アトリーチになります。

提供リソース

UGCの検索から、一覧表示、選定まで可能な独自システムがございます。

また選定されたUGCの投稿者さまへ、弊社スタッフがご連絡をし、掲載許可を取得することが可能です。

解決したい課題

下記のようなニーズを持った方は是非一度お話しさせてください。

・Instagramを始めとするSNS上に散らばる、貴社のユーザーの投稿(UGC)を有効活用したい

・予約率や訪問率、サイト滞在時間を伸ばしたい

・SNS上のリアルなユーザー投稿(UGC)を作り出すところから考えていきたい

共創で実現したいこと

私たち自身、多くの観光の視点から、地方創生事業を拝見してきました。


インフルエンサー広告や、大きなキャンペーンを打てないような、小規模の施設・地域でも

SNSには、誰にお願いされたでもなく、非常にポジティブな投稿(UGC)が沢山あります。


日本各地の魅力を、自然なSNS投稿(UGC)を使って、皆様にお伝えできればと考えております。


求めている条件

ご提案の種別等 全く問いません。


「何かご一緒に出来ませんか」という柔らかなお声掛けも大歓迎です!


是非 お気軽にお声掛けいただけましたら幸いです。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 地方創生
  • 観光
  • 地域活性化

オープンイノベーション実績

各サイトのご利用者様の投稿部分が旅アトリーチです。


・(2022年3月〜)Fun Space株式会社様と共創開始!

https://campmura.com/

https://laporte-gosen.jp/

https://bigroof.jp/


・(2024年1月〜)愛媛新聞様と共創開始!

https://www.ehime-np.co.jp/


他にも旅館・ホテル・観光協会さまなど、幅広い観光系企業さまにご利用いただいております。

https://www.yamatoyahonten.com/

https://ff-h.jp/

https://sano-kankokk.jp/


また現在インバウンド向け施策の共創が続々開始している状況です。

企業情報

企業名
ソーシャル・アイディー株式会社
事業内容
【観光業】【地方創生/地域活性化事業】観光業向けのUGC配信サービスを提供しております!安全に手間なくUGC(お客さまのSNS投稿)を使いたい企業様を探しています。
所在地
東京都渋谷区恵比寿2-28-10 Shu BLDG2948
設立年
2021年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業