• 更新:2025年07月31日

【協業してくださる企業様募集】SNS運用を効率化するアプリを開発しています。

合同会社Sunshore

合同会社Sunshore
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • スタートアップ
【協業してくださる企業様募集】SNS運用を効率化するアプリを開発しています。

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

合同会社Sunshoreは、SNS運用を効率化するツール「カッテニ」を開発している企業です。私たちのアプリは、個人や小規模事業主向けにSNS投稿の自動化を提供し、SNS集客にかかる時間と労力を大幅に削減します。特許申請中の革新的なアプリで、InstagramやTikTokなど複数SNSへの予約投稿やAIによる投稿文生成が可能です。


強みは大きく3つございます。

1、特許申請中の「あなたになりきりAIライター」では、ユーザーの過去の投稿文を分析し、ユーザーになりきってAIが投稿文やハッシュタグを生成します。従来のAIらしい生成文で結局使えない、という問題を解決しています。

2、誰でも使いやすいような徹底的に簡単でわかりやすいUIです。

3、実際にSNS発信を仕事にしていた代表が、「あったらいいな」という機能を詰め込んでいるので、現場で役立つ機能が計12個搭載されています。

4、業界初のto C(実際には個人事業主/小規模事業主もターゲット)サービスで、誰でも使用できる様、低価格で提供しております。SNSで集客はしたいけど資金がない。そんな企業様に便利なサービスとなっております。

提供リソース

・AIでSNS自動・効率化するアプリ「カッテニ」

・代理店に対する売上の30%を報酬として提供

解決したい課題

「カッテニ」との提携により、パートナー企業様は自社のクライアントに対してSNS運用の効率化と集客支援を提供できます。共に成長し、SNSの可能性を広げる新たなビジネスモデルを構築することを目指します。また、代理店として、リスクなしで新たな収益源を確保することが可能になります。


具体的には下記のような形で、貴社のビジネスに貢献できると考えております。


・「貴社既存事業+SNS運用効率化パック」として、セットでご提案

・既存クライアント様へのアフターフォロー、アップセル商材としてご紹介

・SNS運用代行メニューの業務効率化ツールとしてご活用


共創で実現したいこと

SNS運用の効率化は、ただのツール提供では終わりません。私たちが目指すのは、共にビジネスの成長を加速させるパートナーシップです。お互いの強みを活かし、SNS運用をもっと簡単で、もっと効果的に変革しましょう。「カッテニ」を使うことで、クライアントの集客や認知拡大を支援し、共に新たな収益源を生み出す。そんな未来を共に実現していきたいと心から思っています。情熱を持って、共に歩んでいけるパートナーを求めています。

求めている条件

私たちが求めているのは、以下のような企業様です。カッテニと組み合わせることで、より強力なサービスを提供し、クライアントの成功をサポートしていきましょう。


  • デジタルマーケティング支援事業者
  • Web制作、MEO対策、広告代理店など、SNS運用や集客支援を行う企業様
  • 店舗向け卸・システム販売事業者
  • 美容ディーラー、POSレジ、予約システム販売など、店舗向けにサービスを提供している企業様
  • 教育・育成事業者
  • SNSスクール、起業塾、インフルエンサー事務所など、SNSを活用した個人事業主がクライアントの企業様


つまり、クライアント様がカッテニのターゲット層である小規模/個人事業主である企業様です。

カッテニを活用して、SNS運用の効率化とクライアントへの付加価値提供を実現できる企業様とのパートナーシップを求めています。

企業情報

企業名
合同会社Sunshore
事業内容
個人/小規模事業主向けのSNS効率・自動化アプリを開発・運用しております。
所在地
神奈川県横浜市保土ヶ谷区境木本町67-2
設立年
2025年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

VEEMO株式会社

弊社は、イスラエル企業とのジョイントベンチャーを前身に日本でのローカライズを進め、2021年より駐車場さがしアプリ『VEEMO(ビーモ)』を本格的にスタートさせました。 「クルマ移動をもっと楽しく、便利に」をコンセプトに簡単でお得に使える駐車場検索アプリを運営し現在、会員数2万人を超えるユーザーに利用されています。 目的地まで誘導する地図アプリは数多くありますが、実際に目的地近くに到着した際に駐車場の混雑状況や支払い方法など詳細情報をリアルタイムで取得で切る仕組みはまだまだ限られています。周辺駐車場の空き状況がわからず、長蛇の駐車待ちに時間を要し周辺道路では渋滞の原因にもなっています。カーナビゲーションが発達しても、駐車場検索に関してはまだまだ課題が多いのが現状です。 駐車場情報をリアルタイムで取得し、スムーズにパーキングを行えるようになることで、ドライバーのストレス緩和だけではなく、より長くショッピングを楽しんでいただける時間を作り出すことにも繋がることで商業施設の集客や売上の向上を見込むことができ、更には駐車待ちの間に排出される二酸化炭素の排出を抑え、環境面での改善にもつながることが期待できます。

  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 大手企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
VEEMO株式会社

フロムヒア株式会社

フロムヒア株式会社は、最先端のAI技術を用いた課題解決型企業として、2023年10月にスタートしました。「まず技術ありき」で考えるのではなく、解決すべき課題を設定し、その要件(KPI等)に合わせて適切な技術を選定します。また一方で、演繹的に理論を積み上げていくだけではなく、アウトプットのイメージから逆算して戦略を構築します。① データ・AIを用いたソリューション開発AIを活用した金融トレーディングシステムの開発、ベイズ確率モデルを駆使した予測モデルの構築、画像認識アルゴリズムの構築など、最先端の技術を活用したソリューションを開発しております。② 生成AIを用いたソリューション開発生成AIによるSNS自動返答システムの開発、プロンプトエンジニアリングによる返答精度の向上、動画生成AIの開発など、様々なニーズで生成AIを用いたソリューションを開発しております。③ 産学連携による共同開発大学発ベンチャーの医療画像診断AIの開発、抗癌剤研究の事業化支援、ゲノムデータやタンパク質のデータ解析など、産学連携による共同開発を行っております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
フロムヒア株式会社