- 更新:2025年05月25日
保険と資産運用の総合相談窓口としての企業の成長と発展をサポート。日本の中小企業を支え元気な社会を取り戻すために共創しませんか?
有限会社マインズプランニング

- 投資
- 生保
- 損保
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 中小企業
- 6カ月以内の提携希望
- テストマーケティング
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
弊社は、1983年に保険事務所としてスタートし、現在は個人、法人向けの保険やお金に関する総合アドバイザー事業をはじめ企業のリスクマネジメント、雇用相談、福利厚生や保険コンサルなど、企業の安定した組織作りを支援しています。
代表を始めFP(ファイナンシャルプランナー)の資格を有するスタッフが在籍し、一般的な企業課題となる金融や資産、従業員管理、福利厚生の提案など企業運営に纏わるすべての相談を窓口ひとつで対応できるという点が大きな特徴です。
国内の約9割が中小企業で占める日本で、企業が安定した経営を進めていくためには、財務や人事などの経営状態を的確に把握し、それに応じて専門家としての的確なアドバイスを受けながら組織再生を図る必要があります。経営上の悩みをお聞きし、限られた資本で事業活動を展開するにはどうしたらよいのか、企業様の様々なニーズにお応えしながら財務や労務、人事に関して企業ごとに的確なアドバイスを行います。現在、国内の中小企業様や地場の老舗企業様など、120社以上の企業とお取引をさせていただいております。
提供リソース
◎企業コンサルティング
企業活動を円滑にするために契約期間中ならいつでも気軽に相談できる
SaaS型プランをスタートする予定です。
提供サービス
例)
・リスクマネジメント
・福利厚生制度導入支援
・節税/財務コンサル
・補助金/助成金コンサル
・LINEのビジネスコンサルティング
また上記以外でも、保険代理店事業やIFA(資産形成のアドバイス)、資産形成相談についてもコンサルティングを行っております。
解決したい課題
近年、コロナの影響や度重なる災害などで多くの企業が困窮している現状を目の当たりにしてきました。その多くはリスク管理などの専門部署を持たない中小企業のお客様でした。
予期せぬ事態が起きた時、一番影響を受けやすいのは中小企業です。備えがあれば倒産を回避できたかもしれない、困窮した中小企業に助成金を活用して再建の手助けができるのではないか、そんな社会課題を私たちの力で少しでも解決できたらと思っています。
万が一のための保険対策から事業運営上のリスク管理、人的リスクマネジメントをサポートすることで、予期せず災難で企業が大きなあおりを受ける企業を少しでも減らして企業や町を活性化させたいと考えています。
企業のニーズに合わせ、必要な情報、ノウハウや知識をご提供させていただきいつでも気軽に相談できるパートナーとして企業に寄り添った支援をさせていただきます。
共創で実現したいこと
継続的な企業支援を実現させるため、SaaS型「企業コンサル」を今年度秋までにはパッケージ化し本格的にサービスの提供を開始したいと考えています。
現在、様々な企業様と共催セミナーを開催しニーズの把握、企業向けサービスの充実化やサービスの認知拡大を図っています。
そのために、以下の2点で私たちと親和性のある事業をされている企業様と以下のような共創をしていきたいと考えています。
◎企業支援事業をされている企業と手を組んで共催セミナー
◎中小企業の顧客を保有する企業様と販売パートナー提携
また、上記以外でも弊社のご提供サービスのご紹介先として販売パートナーを希望される企業様や弊社の取り組み感心のある企業様とも積極的にお会いしていきたいと思っています。
求めている条件
◎中小企業に顧客基盤を多数もっている企業
◎スタートアップ/ベンチャー企業、中小企業を中心とした企業支援を行っている企業様
例)DX支援、資金提供事業、仕業などの専門事業をされている企業様
◎サイバーセキュリティ対策の事業を行っている企業
共創によってお互いのリソース不足を補い、成長に直接寄与できるようなパートナーが見つかると幸いです。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- コンサルティング
- 士業
- Webマーケティング