• 更新:2022年05月20日

加藤軽金属工業株式会社

  • 製造

プロジェクトメンバー

自社特徴

アルミ押出用の新合金の小ロット開発~製造~後加工

提供リソース

小ロットでアルミ押出用ビレットの新合金開発が可能なこと

解決したい課題

熱、電磁波(EMC)問題、重量、強度、伝導率などの製造ボトルネック

共創で実現したいこと

アルミ機能材の開発、代替材の開発。

求めている条件

最終製品製造メーカー

企業情報

企業名
加藤軽金属工業株式会社
事業内容
所在地
愛知県海部郡蟹江町西之森三丁目47番地
設立年
1961年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

目利氣358合同会社

事業概要:レトルト製造販売事業  現在飲食店の料理を味の再現性の高いレトルト製造販売するニッチなワンストップサービスを展開しております。初期の導入、店舗運営の支障にならないようにするため、小ロット(35P~)でのレトルト・ソースやタレの製造を可能にしております。また、製造したあとの在庫不安を解消するため、販売も請負。継続的な製造依頼がいただけるサービスを提供しております。現在2021年3月からサービス開始して20店舗30アイテムを製品化しております。【サービスの特徴】① 飲食店さんのお料理を原材料とする。味の再現性が高い! クライアント料理再現性評価90%お店の料理をそのまま➡真空➡レトルト・冷凍食品に仕立②製造ロットは35Pから可能② デザイン、食品ラベル、菌検査などの商品開発からリリースまでのすべての業務を請負③ 加工をお料理の特徴にあわせてレトルトOR冷凍で製造可能。⑤販売も請負■自社サイト(目利氣358)・食べログECモールでの販売■MISUGIYA+(スーパー)、諸國屋(伊丹空港お土産店)■ライブコマース Foove 

  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ