- 更新:2025年04月03日
- 返信率:100%
実用金属最軽量であるマグネシウム合金の加工に特化、独自技術でマグネシウムの新たな世界を切り拓くことで、マグネシウムの特性を活かした部品や製品を通じた様々な問題解決や付加価値の創造を進めます。
株式会社マクルウ

- 製造
- 加工
- 部材
- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
- 課題解決No.12「つくる責任つかう責任」
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
特徴:独自技術であるマグネシウム合金の冷間引抜きパイプ加工技術、マグネシウム合金パイプの曲げ加工など二次加工や溶接、塗装まで含めた一貫加工体制、マグネシウム合金加工専門企業としてのノウハウを活かしたマグネシウム合金製のオリジナル製品開発力
B2B市場向けの例…杖や車椅子といった福祉介護機器に用いられる軽量フレーム、ターンテーブル用トーンアームパイプなど音響部品、アームやランディングスキッドなどドローン用フレームやパーツ
B2C市場向けオリジナル商品…杖「フラミンゴ」、チェア「Mt(マウント)」シリーズ、インテリア「Light tempo」シリーズ、スマートフォン用無電源スピーカー「バイオン-Mg60」、医療的ケア児用ストレチャー型車いすなど
提供リソース
・純マグネシウム及びマグネシウム合金素材の提供(パイプ、丸棒、ワイヤー、板、ペレットなど)
・純マグネシウム及びマグネシウム合金を活用した製品開発、初期試作、量産試作、OEM受託
・押出加工、引抜き加工、チューブフォーミング、TIG溶接、MIG溶接
・粉体塗装
・杖、車椅子等福祉介護機器市場や製品開発ノウハウ
解決したい課題
マグネシウムの新たな世界を切り拓き、様々な問題解決や価値創造を実現したい!
共創で実現したいこと
マグネシウムの特性を活かした様々な開発を通じて、福祉介護機器の軽量化を通じたQOL向上、輸送機器の軽量化によるCO2排出量削減、ドローンやロボットなど新たな価値創造を生み出したい。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 医療機器
- シニア
- 介護
- ドローン
- 水素エネルギー
- 非鉄金属
- 自動車メーカー
- 自動車部品・カー用品
- 航空機産業・鉄道車両・造船
- 建設・工作機械
企業情報
- 企業名
- 株式会社マクルウ
- 事業内容
- マグネシウム合金パイプ・ワイヤーの冷間引抜加工及びパイプ曲げ・溶接など各種二次加工、マグネシウム合金製製品の企画・製作など
- 所在地
- 静岡県富士宮市山本286-1
- 設立年
- 2010年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら